ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こどもとおでかけ in首都圏コミュのららぽーと新三郷(イケア・コストコ等含む)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みいちゃんさんからのご依頼です。


【交通】JR武蔵野線新三郷駅直結
【入場料】なし
【URL】http://www.lalaport-shinmisato.com/index.html
【オムツ替えの可能な場所】 サービスガイド参照の事http://www.lalaport-shinmisato.com/about/service/index.html
【授乳室】 1階と2階にベビー休憩室あり
【ベビーカー貸し出し】 1階南モール中央総合案内所にて。

9月17日にグランドオープンしたばかりのショッピングモール。
コストコやイケア等も併設。
トーマスタウンやよしもと水族館、ラウンドワンなどの遊べる施設もたくさん。

コメント(5)

失礼します電球

家がららぽーと新三郷と結構近いので行きたいなぁ〜と思っているのですが…

水族館があるんですか!?

もう行ったよーという方おられますか?

うちの近くには水族館がないので子どもに見せてあげたいです魚

でもしばらくは混みそうですね。
インフルエンザも怖いし…迷います。

日曜日の昨日は家の近くの道路が大渋滞してましたふらふら
三郷方面の交差点付近はもっとひどかったあせあせ(飛び散る汗)

来月引っ越しなので一回は行きたいです涙
正式オープン前に行きました。
よしもと水族館、ありましたよ。中に入る時間はなかったので、見てはいないのですが・・・。

トーマスタウンに行きましたが、私達が行った日はベビーカーは入口に置いて入るようになってました。
下のお子さんがベビーカーで寝ちゃってる人もベビーカーでの入場を止められて困ってらっしゃる様子でした。大人の手がないと、こう言った場合は大変そうです。
でも、確かに中は狭いので、ベビーカーでの入場は厳しいかも・・・。

中はプレイランドみたいなの(3トーマス)と、乗り物(4トーマス)があり、あとはアーケードゲーム(3トーマス)もありました。
「トーマス」はここでのみ使えるコインで、3トーマス500円、7トーマス1000円でした。
時間が遅くて参加できませんでしたが、他にはミステリーツアーと言うのもありました。

中にはドーナツ屋さん(ドーナツプラント)とレストラン(座席数少な目に見えました)がありました。
レストランのメニューは、お子様セットの他はピザやポテトなどの揚げ物類程度。入口ワゴンではポップコーンの販売もありました。
お土産屋さんにはトーマスタウンオリジナル商品も結構ありましたが、狭かったです。

あと、立体駐車場にあるエレベーターは狭かったです。
車椅子のマークがついている方でも、幅も中も狭かったです。
(うちは車椅子の幅と同じくらいの2人乗りベビーカーで行きましたがギリギリでした)
> クレオさん
ありがとうございます!

水族館あるんですね魚
ららぽーとに水族館があるなんて思いもしなかったので…本物の魚がいるのか半信半疑でしたが、情報いただけたので平日にでも行ってみたいと思いますぴかぴか(新しい)

トーマスランドも子どもが喜びそうわーい(嬉しい顔)
他の情報もとても参考になります電球
ありがとうございましたexclamation
20日の日曜日に行ってきました。
都内を11時にでて1時半過ぎに到着。駐車場待ちで1時間ぐらいかかりました。
とにかくすごい人でした。
トーマスタウンが目当てで行ったのですが、結構狭かったです。ボールプールやすべり台などがあるスペース(3トーマス)は2時ぐらいに予約入れて5時半からの時間でした。
入れ替え制で遊べる時間が20分しかありません。途中にドーナツの試食が配らます。食べなかったけど。食べてたらすぐ時間たっちゃうダッシュ(走り出す様)
ドーナツ屋さんで食事するとトーマスコインがもらえます。映画とミステリーツアーは2時過ぎには全ての時間帯の整理券がなくなってました。
今週の水曜日にトーマスタウンに行こうと思っていますが、今の混雑状況はどうでしょうか?

初めて行くのでゆっくりできたらいいなと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こどもとおでかけ in首都圏 更新情報

こどもとおでかけ in首都圏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング