ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BroughSuperiorコミュの挨拶用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勢いでコミュニティ作ってしまいましたが
ブラフはずっと前から好きで、
強い憧れから邪道とは思いつつも
フルカスタムでブラフをイメージしたバイクを
バイク屋の人と一緒に作りました。

そんな管理人です。
よろしくです。

コメント(30)

はじめましてっ。
書き込みどうもですっ(ToTv
四国自動車博物館には展示されてないのですか…!?
って、今確認したらそうなってますね…。(書き直しとかなぁ…)

他にどこかで展示されていないのかな?
茂木へ行くしかないのかな…。
トヨタのギャラリーとかに置いてそうな気もする…

また見つけたらここにでも書いてくださいませっ
フルカスタム号はツーリングに行って写真とったら載せる事にします。
でも今はトラブル続きでツーリングに行けません…。
ご勘弁を…
とりあえずみんなで宝くじ買うしかないですね(笑
一応ドリームジャンボをバラで買いましたv

トヨタ博物館には二輪も少し置いてあるんですよ〜
でもさすがにブラフはないようです。
コレクションホールにいくしかないようですねっ(熱
おおお!見てこられましたかーd(^-^
岩下コレクションはツーリングを台無しにしてくれるぐらい
素敵な場所でした(笑)
また行きたいなー
コミュの画像を見て
ビビッ!
っときたので入りました。

さすがに買うほどの収入はありませんが、お金があれば欲しいバイクの1つです。
□くずぃさん
おすそ分けいただきましたv
無駄に新門司港−大阪南港のフェリーの時間を見てしまいました。。。
最近はツーしたい病が悪化してきて、とりあえずどこかに走りに行きたくなってます。
写真どもですっd(^-^
初めましてひろきと申します。
TRIUMPHの60年TR6に乗ってます。
いつかはブラフ!と心の中で思っています。

こないだ英車の集ひに行ったら
680ccのブラフが来ていました。
なかなかめずらしく
(SS80とかSS100がでまわってますよね)希少種ですが
とてもかっこよかったです。
あやうく逝ってしまいそうでした(嘘です)

お金さえあれば買えるのだという事が
わかってちょっと怖かったです(^-^;
初めまして〜。
父に一生に一度でいいからブラフに跨らせてくれと言われ、
約束してしまった娘です。
アラビアのロレンスを見て、冒頭でその素敵な音に反応した父、
いつか叶えてあげられるよう、日々精進中です。
よろしくお願いします。
素敵な娘さんのエリさん、はじめまして(笑)
跨る”だけ”ならなんとかなるかもしれませんよ(ホントカヨっ
実はアラビアのロレンスを見た事ないので今度探してきます。
自分もエリさんのお父さんと同じ反応をしそうです(^-^
はじめまして、草餅と申します〜。
仲間内の予定ではじめたmixiですが、ブラフのコミュを見つけた以上、どうしても入りたく……w

自分も父が見ていたアラビアのロレンスからブラフ(特にSS100)にはまってしまいました。

書き込み数なんかは少ないかもしれませんが、よろしくお願いします^^
草餅さん、はじめましてー。
こっちの仲間にも入っちゃってくださいっ。
ブラフのネタ自体がなかなか出てこないので
書き込み数は気にしないで下さい(笑
個人的には大昔のバイクを知っているだけじゃなく「好きだ」
という人達が集まっているだけでもちょっと感動してたりします。
こちらこそよろしくお願いしますっ
初めまして、平と申します〜m(__)m

昔何かの映像を見て衝撃を受けた事がキッカケでブラフにハマりました。
何を見たのか覚えていませんが、ブラフシューペリアというのだけは覚えていました(笑

特にSS100がお気に入りです♪

腰を悪くしてしまいバイクどころか自転車もドクターストップ、禁止されてしまっています(;´Д`)
その為、完全に憧れの対象となってしまいましたorz

こんな私ですが、どうか宜しくお願いしますm(__)m
はじめましてっ、ブラフに魅せられ過ぎて
バイク選びに一度失敗したけっしぃと申します。(^-^;
私もSS100が一番好きで、仕事場のPCの壁紙にして
デスクトップを穴が開きそうなぐらい眺めてる時があります(仕事・・・
(これです→www.2tausend1.de/motors/normal/BroughSuperior-SS100-1930.jpg)
ブラフに関する新しいニュースがないので何もできないかもしれませんが
こちらこそよろしくお願いします。
ウルドと申します。このハンドルで「ア!」と思われた
方もおられると思いますが、藤島康介氏のまんが
「ああっ女神さまっ」つながりで来ました。私自身バイク
乗りで、GS550、GSX1100S、GS1300Rと
現在三台を所有致しております。限定解除組みです。

佳き時代の欧州車がどのようなものであったか知りたく
また出来ましたならブラフシューペリアのオーナーに
なりたく、こちらで情報を伺いたく思います。

なにとぞよろしくお願いいたします。
ウルドさんはじめましてっ。
こちらも限定解除組ですv
バイクはBenly105sとCB400SSに乗ってたりします。

このコミュは大した知識も無いのに
勢いだけで作ってしまったものなので
お力になれるかどうか・・・(汗

ブラフのプチ情報を仕入れた時は
みんなに発信してくださいませっ。
こちらこそよろしくお願いします。
やんぽっちさん、はじめましてっ
キノの旅は読んだ事無いのですが、
作者さんは自分の友達の知り合いだったりしますっ(自慢にならない

こちらもブラフみたいなスタイルのバイクに乗りたくて
今乗っているCB400SSを自分ができる範囲で
どうすれば少しでも近づけるのか色々と模索中です。
こちらこそよろしくお願いしますっ
はじめまして〜!
ないだろうと思いつつも検索してみたら・・・
見つけてしまったので(爆
このバイクは好きですw
特にこのコミュの待ち受け(?)の形のが好きですw
エキゾーストパイプの左右2本出しなのが・・・素敵です(爆
フレームから作ってみようと思っています(核爆
そんな無謀者ですがよろしくお願いしますw
>タイセ〜さん
はじめまして〜。
一からではないですがフレームを切ったり溶接したりして
少し形を変えた事がありますっ(爆
結果的にそうしないと近い形にはなりませんが
バイクとして乗るには不安要素になります。
バイクは走ってなんぼですから、
結構覚悟が要りますよ・・・(苦笑

>籤さん
フレームから作りますかっ!?(驚
ちゃんと走るブラフを目指すなら
そうしないとダメなのかもしれませんね・・・。
でも道のりはかなりのオフ(険しい道)っぽいですよ(^-^;

とあるバイクのカスタム雑誌(バーニングだったような)に
ブラフをイメージしてカスタムしたHONDA VRX が
載っていたのを見た事があります。
サドルシートが微妙な付き具合で座りにくそうでしたが(^-^;
かなりのクウォリティだったのを覚えてます。

って、なんでその雑誌買わなかったのだろう・・・(自問
暖かいお迎え、ありがとうございます。私件の言い方では
産む“機械”の方ですので、受け入れてくださって感謝して
います。Brough Superior のオーナーになった暁には、
かっこよく男装して、貴族を気取りたいと思っています。

私の部屋、遊びに来てください。マイミク大歓迎です!!

なんとしても、Brough Superior に乗りたいのが、一人いる、
ということです。
はじめて書き込みいたします、比良坂といいます。
先日九州までツーリングに行き湯布院の岩下コレクションホールを見てきました。

ブラフシューペリアを直接見るのは初めてなのですごく嬉しかったです。写真はあまりうまく撮れませんでした、すみません。実車はもっと風格のような物が漂っていました。

やっぱり格好良いですね、いつかは一度乗ってみたいです。
はじめまして、ブラフに魅せられてついつい参加してしまいました。
酔いネコと申します。よろしくお願いしますw
一度は乗ってみたいバイクだと思っていますが…現実的には難しいですよねw
フレームから作るっていうことは私には出来ないので羨ましいです。
ちなみに私はHONDAのsoloっていうバイクに乗ってます。
結構古めかしい雰囲気のバイクですけどやっぱりブラフみたいな風格はありませんね…soloはsoloで可愛くて気に入ってますけどw

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BroughSuperior 更新情報

BroughSuperiorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング