ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童虐待・こどものいじめコミュの児童虐待を糾弾する教皇即位

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
児童虐待問題を正面から取り上げ、問題意識をお持ちの教皇様が即位されました。
その名は、フランシスコ。

また今回、そのコミュを立ち上げました。
宜しければご利用下さい。
よろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)

教皇フランシスコ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6121858


フランシスコ教皇の事績
「2007年、ブエノスアイレス大司教として、ベリゴリオ(現教皇フランシスコ)は「アパレシーダ文書」と呼ばれるラテン・アメリカの司教の共同声明の最新版をベネディクト16世の職権によって発表した。彼は、ラテン・アメリカ地域は児童虐待に文化的に甘いとみなし、そのような同地域の文化を非難した。彼は児童虐待を「人口統計学上のテロ」と強く批判し「子どもたちは残虐に扱われ、教育も受けられず、食事も与えられておらず、そのうち大きくなったものは売春を強いられた挙句に捨てられている」として、その搾取を断罪した。2011年、ベルゴリオはブエノスアイレスでの児童の人身売買と性的搾取を強く非難した。

「この町では、人形と遊べずにあばら家のごみの山に放り込まれる少女がたくさんいる。彼女たちはさらわれ、売り飛ばされて、だまされたのだ…この町では女性と少女は誘拐され、性と虐待の対象とされる。つまり彼女らの尊厳は破壊されるのだ。ここではイエス・キリストが自らの肉になぞらえられ十字架に磔になられた人間の肉はペットの肉に劣るのだ。一匹の犬のほうがブエノスアイレスの奴隷たちより大切されている。彼女らは足蹴にされ、へし折られる。」」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童虐待・こどものいじめ 更新情報

児童虐待・こどものいじめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。