ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西の介護・福祉職の情報交換会コミュの介護・福祉・医療関係の催し情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●催し「介護保険は瀕死です!!」

講師:小竹雅子さん(市民福祉情報 オフィス・ハスカップ代表)  
http://haskap.net/

来年度の改正に向け、厚生労働省では介護認定と介護報酬の議論が始まってお
り、財務省の試算ではとんでもない給付抑制案が出されています。
このままでは、認知症が軽く認定され、介護保険から締め出されてしまいま
す。
講師の小竹さんは、東京の中央省庁の豊富な情報をお持ちです。
現状がどんな事になっているのかを報告いただき、介護保険制度の今後をみん
なで考えていきましょう。
このままでは介護保険は崩壊してしまいます!

8/30(土)13:30−16:00
会場:ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)
    地下鉄・京阪「天満橋駅」より東へ8分
参加費:1000円

主催、問い合わせ、申込:
高齢社会をよくする女性の会・大阪、事務局   
  Tel/Fax 06-6762-0550 
  E-mail  wabas-osaka@mbm.nifty.com
http://homepage3.nifty.com/koureishakai-osaka/

コメント(1)

沖縄から、お邪魔しま〜す。 現在は、病院で看護師してるので(特殊疾患療養なのでかぶる部分も少しだけ)、介護保険の分野から離れているけど、動向が、すごく気になってます。 今、こちらで生の情報を聞く機会も少ないのと、マスコミでの断片的な情報だけなので。 色んな分野で切り捨て政策が行われているこの頃、"瀕死"っていう文字が、自分には切実に響くので・・・。
お話、聴きに行きたい!本当の現状を知りたい!!って思うのだけど、自分の財政&日程的にも、その日、飛行機で駆けつける事は無理なので・・・(泣)
図々しく、ワガママかな・・とも思うのですが(スミマセン)、お話や、会の様子などの情報を、差し支えなければ、教えていただくことはできないでしょうか? m(_)m 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西の介護・福祉職の情報交換会 更新情報

関西の介護・福祉職の情報交換会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング