ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勾玉・垂玉・大珠コミュの神話の勾玉は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
緒先輩方にお聞きしたいと思いトピックスを立てさせていただきました。
(不適切でしたら削除します)

御朱印集めから出雲大社に、出雲から勾玉&神話/古代日本に興味をもちました。
今年のお盆に出雲へ「常に首から提げるお守り」として神話で出る本物の勾玉を買いにいこうと思っています。
まぁ、古代の本物は手に入らないので、せめて素材や形だけでも・・・と思い、出雲形で碧玉をと。
(3センチくらいの?)

ネット初心者ですが、素人なりに自分で本やネットで調べたのでは・・・
「神事は碧玉の勾玉」「王族の権力表現は翡翠」とあったので、今回の出雲旅行で「お守り」として碧玉の勾玉を購入しようと思っていました。
ですがココで緒先輩のお話を読ませて頂いたトコロ、神話にでる本来の勾玉は「糸魚川産の翡翠勾玉」と読めたのですが、どうなのでしょうか?

自分は色々使いまわしたりとかが苦手なので、一点主義でいきたいと思っています。
(碧玉の深い緑色は綺麗だなぁと思っています)

本来の神事の勾玉は碧玉なのでしょうか?それとも碧玉は代用品(偽)で翡翠が本来なのでしょうか?
また翡翠でしたら色は何色なのでしょうか?


なにを買えば良いか分からなくなってしまい、形にならない質問の仕方になってしまい申し訳ありません。
どうかご指導をよろしくお願いします。

コメント(4)

どちらも本物だと思います。
多く使われたのは、山陰地方の古墳からの出土品などから、出雲翡翠(濃緑メノウ)であるのは間違いなく、圧倒的に多数を占めます。
出雲で糸魚川翡翠が見つかったのは数例であり、糸魚川地方との交流もしくは交易によって手に入れていたと推測されておりますので、どちらも正解でよいと思います。

勾玉の発祥型は、鮫の歯を沢山ぶら下げて魔除けとしたところから始まると云われているので、鮫の歯の首飾りが一番考古学的には価値があるのかも知れません。
ちなみに、出雲翡翠の勾玉等は玉造温泉街の土産物屋で販売もされております。
本物の出土品を所有されてる老舗もありますので、訪ね歩くのも一興かもしれませんね。
ブチ さん>
関白鴨葱 さん>

お話、ありがとうがざいます!

イロイロと調べているうちに、パワーストーンだの石に意味だの由来だのと
すこし頭でっかちになってしまったみたいですね。
正直、調べれば調べるほど不安になってました。

現地で実際に見て、直感で選んでみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勾玉・垂玉・大珠 更新情報

勾玉・垂玉・大珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング