ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

坂戸市コミュのゴミ分別・収集について教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、坂戸市に引っ越してきました。

今、旧住居では処分出来なかった大量のペットボトルや缶やビンの分別しています。

質問なんですが、資源カン・資源ビンは同じ黄色の指定袋に入れていいんですか?
カンとビン、袋を分けて出すものですか?
旧住居では種類別に分けて出すものだったんです。
坂戸市の分別マニュアルみたら、
「資源カン資源ビンは軽く水ですすぎ、きれいにして資源物収集袋へ一緒に入れて出してください」と記載されているので、カンとビンは混ぜて出していいんですか?


もう1つ、
資源布は指定の黄色の袋に、不要な服を適当に入れちゃっていいんですか?
全く違う地域に2回引っ越しましたが、
どちらとも衣類はたたんで重ねて紐で縛って裸で出す形式だったので、袋に入れる概念がなくて色々考えちゃってますたらーっ(汗)
袋に衣類を入れるときは洗って綺麗であれば、ぐちゃぐちゃでもいいんですか?たたんで袋に入れるものですか?

教えてください(>_<)
よろしくお願いします。

コメント(2)

トピ主様

資源のカン、ビンはきれいに洗って、一緒に黄色い袋に入れて出します。
古着は、洗濯の上、たたんで黄色の袋に入れて出すルールになっていますよ。

引っ越すと、ゴミの出し方もルールが違って大変ですよね。。。
> makoさん


ありがとうございますぴかぴか(新しい)
缶ビンは一緒にいいんですねわーい(嬉しい顔)
衣類は…畳んで袋に入れるんですね電球面倒くさがりなんで、ボンボン袋に入れちゃおうかなーなんて思ってたので(苦笑)聞いて良かったですぴかぴか(新しい)

ゴミ分別はのルールは地域によってだいぶ違いますねあせあせ(飛び散る汗)戸惑いますたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

坂戸市 更新情報

坂戸市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング