ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの<日本で一番美味しいお寿司屋さん>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<日本で一番美味しいお寿司屋さん>

昨日は、10日ぶりにスポーツジムと、その後、六本木<福鮨>に行き、すっかりリフレッシュすることができました。
<福鮨>からの帰りにミッドタウンを通りがかったところ、ミッドタウン・クリスマス<スターライトガーデン 2015>をやっていることに気が付き、あまりに綺麗だったので、スマホで動画を撮ってきました。

●しばし、光のページェントをお楽しみください!(スマホでもここまで綺麗に!)
https://youtu.be/xnPsB5QT5kY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<スポーツジム>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、一年に330日以上、新宿のとある<スポーツジム>に行きます。いわば日課です。ですから、<模擬面接特訓>開始以来、約10日間行けなかったことは、ハードな仕事よりも私にとっては、ストレスになりました。

●干物になりかけた?
まず最初にジャグジーに入って、次に、大好きな110度のサウナで寝転んでいたところ、少々疲れがでたのか、不覚にも寝込んでしまい、もう少しで干物になりかけました。(本物の大汗;)
私が干物になったら、誰も相手にしてくれないだろうなと思ったら悲しくなって、今後、サウナでは寝ないようにしようと決心しました。(笑)

●マッサージ
その後、指圧マッサージをいつもよりも長めに90分やってもらったのですが、18時間の<受験情報・受験レポート>(292名分)の編集、アップロードで、バリバリになった背中と腰に、少しの指圧にもかかわらず、痛みが走り、思わず、「痛い!」と言ってしまいました。
しばらくして、気持ちがよくなって爆睡してしまい、あっと言う間にマッサージが終わってしまいました。

●「福鮨」へ直行
この日は、お腹は減っているはずなのに、疲れのせいか、何故か食欲がなく、朝から午後7時過ぎまで食事は一切していなかったのですが、ジムを出る午後8時ごろには、猛烈にお腹が減ってきて、干物の連想か(笑)、急にお寿司が食べたくなって、ネコまっしぐらではありませんが、福鮨へ直行することにしました。
昨日は、一人だったので、カウンターでご主人と楽しく話をしながら、美味しいお寿司を頂戴しました。

●昨日、私が食べたネタ(一部)の写真です。ハンサムなご主人とご一緒の写真付。
http://hello.ac/fukuzushi.pdf

●『食べログ』にて詳しいメニューの情報を見ることができます。
写真も掲載されておりますので是非一度ご覧ください。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001210/

●「福鮨」のホームページ
http://www.roppongifukuzushi.com/

●動画で見る「福鮨」(再生回数、2年間で何と、21,020回!)
2年前にボランティア(発送)の皆さんをご招待させていただいた時の動画です。
http://youtu.be/sP7sbjymuCY

●お昼は、2,970円から、<にぎり定食><ちらし定食>があります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者の皆様に、「日本で一番美味しいお寿司屋さん」から素敵なプレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本中には、恐らく何千軒というお寿司屋さんがあるので、「日本で一番美味しいお寿司屋さん」と断定することはなかなか難しいと思いますが、お寿司好きの私が「日本で一番美味しいお寿司屋さん」とおススメできるお店が東京の六本木にあります。
お店の名前は<六本木福鮨>です。 頑固一徹の先代、先々代のオヤジさんから引き継いだその味は天下一品、これぞ、「日本で一番美味しいお寿司」です。
<六本木福鮨>さんのご好意により、本メルマガ読者の皆さんに素敵なプレゼントがございます。
下記のクーポン券ご持参の方は、お連れの方も含めて全員に、スパークリングワイン一杯(または、スペシャルデザート)を無料で提供してもらえます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お店で私を見つけたら、な、なんと、お寿司代金が無料になります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お寿司代金が無料になります!
私は、平均して月に3〜4回程度、「福鮨」さんに行きますが、もし、お店で私を見つけたら、あなた(とお連れ様全員)のお寿司代金を全額プレゼントさせていただきますので是非お声をおかけください。私が出没するのは、通常は夜ですが、曜日は不定期です。
この特別プレゼントを利用した方は、5年で、累計で800名(組)を超えるのですが、
私を見つけた方は、過去に合計4名様(組)のみです!あなたも、是非、私を見つけてください!!

<私を発見したAさんとご主人様の例>(写真付)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2c7fd41efd062705d5ecb210a7fa8411

<お願い>
お店に植山がいつ来るのかと電話で問い合わせる方がおられるようですが、これは、お店にご迷惑なのでご遠慮ください。(汗;)

●外国人観光客も大満足間違いなしです。
六本木という場所柄もあると思いますが、外国人のお客さんの比率がとても高いお店です。日によっては、お客さんの半分以上が外国人といった光景も見受けられます。
現役通訳ガイドの方で、お寿司のお店で困ったら、是非、<六本木福鮨>を思い出してください。お客さんの人数、予算などを提示していただければ、女将さんがきちんと対応してくれます。
このメルマガの影響かどうかは不明ですが、最近では、大手の旅行会社数社(あのJTBさんも!)が、ツアーで多数の外人観光客を連れてくるようになったそうです。

●気になる予算ですが、お昼は、2,970円から定食があります!

<お昼の定食>
(1)にぎり:(2,970円)(税込)
(2)ちらし:(2,970円)(税込)
(3)アナゴ重:(4,158円)(税込)
(4)あかみの鉄火丼:(4,158円)(税込)
(5)特製にぎり:(5,940円)(税込)
(6)特製ちらし:(5,940円)(税込)
(7)特製鉄火丼:(7,128円)(税込)

<夜の定食>
(1)せいなんコース:(8,316円)(税込)
(2)きわコース:(10,692円)(税込)
(3)特選コース:(17,820円)(税込)

●「福鮨」のホームページ:
http://www.roppongifukuzushi.com/

●『食べログ』にて詳しいメニューの情報を見ることができます。
写真も掲載されておりますので一度ご覧ください。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001210/

それでは、あなた様と「福鮨」でお会いできますことを楽しみにいたしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ハロー&福鮨>特別企画クーポン券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本クーポン券をご持参のお客様ご一行様には、スパークリングワイン一杯(または、スペシャルデザート)を無料でご提供いたします。

<六本木福鮨>
住所:東京都港区六本木5−7−8
電話:03−3402−4116
http://www.roppongifukuzushi.com/

※ご来店の際は、本<クーポン券>部分を印刷してご持参ください。
※携帯、スマホでこの部分を示していただいても結構です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。