ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの通訳案内士試験<試験当日のお願い>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士試験<試験当日のお願い>

●<模擬面接(3.0)>の参加者累計362名!
11月21日にから開始した<模擬面接>ですが、(1)(2)(3)と回数を重ねてきまして、昨日、ついに累計参加者が362名となりました。(快挙!)
広島、兵庫、大阪、岐阜、愛知、静岡、長野、宮城、新潟などの遠方からご参加いただいた方も多く、この場をかりまして深く感謝申し上げます。
参加者の中には、2回、3回と受講していただいた方も多く、今日を含めてあと二日間(42名参加予定)ですが、累計参加者400名を目指して頑張ります!
本年度の英語合格者は、1,987名ですので、400名はその約20%となり、英語合格者の5名に1名が参加したことになります。

●<模擬面接(3.0)>の資料の個別送付サービス
昨日、ご案内しました<模擬面接(3.0)>の資料の個別送付サービスですが、予想をはるかに超える500名以上の読者の皆様からお申込みを頂戴しまして、<模擬面接(3.0)>の実施にかなりの時間と労力を使っている関係で、対応が進まず苦慮いたしております。(涙;)
本日の<模擬面接(3.0)>終了後、対応策を考えてみたいと思っています。
一案としましては、明日の<模擬面接(3.0)>参加者の方は見ないという前提で、メルマガにて配信することなのですが、「見ないで」と言われれば、見たくなるのが、人情ですし。。。

●打ち上げパーティー
12月7日試験終了後、ハロー通訳アカデミー迎賓館にて<打ち上げパーティー>を企画しておりますが、部屋の収容人数に限りがありますので、どうしたものかと思案中です。
詳細がまとまりましたら、また、お知らせします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験当日のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月7日の第2次試験終了直後に、(1)通訳の問題文、(2)三つのプレゼンテーションの題をメールにてお送りください。
・件名:<通訳問題、プレゼン速報>(氏名)
・宛先:info@hello.ac

●本文
・氏名:
・受験会場:
・受験外国語:
・受験時刻:
・通訳問題の内容:
・プレゼンテーションのテーマ:
(1)
(2)
(3)
・受験の感想

●頂戴しました内容は、順次、下記の公式ブログにて公開してゆきたいと思っていますので、受験者の方はご注意ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験レポート>提出のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が、皆様にご提供している資料は、すべて、皆様の先輩に当たる、過去の受験者の皆様の<受験レポート>により作成したものです。
これらの資料を読んで、少しでも役に立ったと思われる方は、第2次口述試験後、速やかに、<受験レポート>を提出していただきたくお願い申し上げます。
(個人情報を全て削除した上で、メルマガなどで公開させていただくことがありますので、予めご了承ください)

<受験レポート>の提出の仕方
下記により、受験直後にメールにてご提出ください。

件名:<受験レポート>(ご自分の氏名)
宛先:info@hello.ac

本文の内容:
●氏名:
●受験外国語:
●受験番号:
●受験時刻:
●試験内容
【1】通訳試験で、試験官が読んだ日本文(できるだけ正確に)
【2】プレゼンテーションの三つのテーマ
【3】ご自分が選択したテーマ
【4】プレゼンテーションの内容
【5】質疑応答の内容
●ハローの教材、セミナー、動画、メルマガなどで役に立ったこと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験レポート>の書き方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記をコピー&ペイストして、ご自分用に書き直してご提出ください。

●氏名:
●試験会場:
●受験外国語語:
●受験番号:(12345)
●試験内容

【1】通訳試験で、試験官が読んだ日本文

東京の秋葉原は日本最大の家電商店街です。600以上の専門店が立ち並び、国内外から多くの人が訪れます。また、アニメのキャラクターのコスプレをしたウェイトレスがいるメイドカフェも人気です。

【2】プレゼンテーションの三つのテーマ

(1)京都の地理・地形・気候について
(2)富士山
(3)浮世絵について

【3】ご自分が選択したテーマ

(1)京都の地理・地形・気候について

【4】プレゼンテーションの内容

Kyoto is located in a valley part of the Yamashiro Basin in the eastern part of themountainous region known as the Tamba highlands.
The Yamashiro Basin is surrounded on three sides by mountains known as Higashiyama, Kitayama and Nishiyama, with a height just above 1,000 meters above sea level.
There are three rivers in the basin, the Ujigawa to the south, the Katsuragawa to the west, and the Kamogawa to the east.
Kyoto has a humid subtropical climate, featuring a marked seasonal variation in temperature and precipitation.
Summers are hot and humid, though contrarily, winters are relatively cold with occasional snowfall.
Kyoto's rain season begins around the middle of June and lasts until the end of July, yielding to a hot and sunny latter half of the summer.
Kyoto, along with most of the Pacific coast and central areas of Japan, is prone to typhoons during September and October.
Since Kyoto was the capital of Japan for more than 1,000 years until 1868, it is richin cultural assets, including 2 Imperial villas, 200 Shinto shrines, 1,500 Buddhist temples and over 60 beautiful gardens.
Many foreign tourists visit the city every year.

【5】質疑応答の内容
外国人試験官=(A)、日本人試験官=(B)としてください。

(A)Tell me some famous sightseeing spots in Kyoto.

(私)They are Nijo castle, Heian Shrine, Yasaka shrine, Kinkaku-ji temple and Kiyomizu-dera temple.

(A)...............................

(私)...............................

●ハローの教材、セミナー、動画、メルマガなどで役に立ったこと。
「日本的事象英文説明300選」
教本A,BのテキストとDVD教材
マラソンセミナーの日本地理、日本歴史、一般常識のDVD
<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画
第1次邦文試験対策(日本地理、日本歴史、一般常識)特訓1800題
メルマガなど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2次口述試験対策の動画を見る順番(重要!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格したい方は、必ず、ご覧ください!>

●第一ステップ:<第2次口述試験対策特別講演会(2.0)>(植山源一郎)

・資料(最終ページ増補)
 http://hello.ac/2014secondexam.pdf

・動画サイト(再生回数4,296回)(←驚異的な再生回数!)
 http://youtu.be/KByZiCX6tr4

       ↓↓↓

●第二ステップ:<第2次口述試験対策特別セミナー>(植山源一郎)

・資料(改定増補版)
 http://hello.ac/2014.2jiseminar.pdf

・動画サイト(再生回数1,220回)(←驚異的な再生回数!)
 http://youtu.be/r1aB8GqG8Xs

●<第2次試験まであと10日>合格必勝の鉄則(植山源一郎)
 http://youtu.be/lbyenVPK33w

 資料:<第2次試験まであと10日>合格必勝の鉄則
 http://hello.ac/2jinotessoku.pdf

●<直前1週間のポイント>の動画(植山源一郎)
 http://youtu.be/bmbioS8SMbU 

 資料:<直前1週間のポイント>
http://hello.ac/1week.pdf

●「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」の<模擬面接(2.0)>(←新規公開!)
(再生回数:452回!)
 http://youtu.be/H0dVq_17NyE

●「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」の<模擬面接(1.0)>
 (再生回数:1,435回!)
 http://youtu.be/D2yp3eoUvj0

●中国語受験者Aさんのプレゼンテーションの動画
 http://youtu.be/j9WaMk27v7s

●フランス語Bさんの通訳、プレゼンテーションの動画(期間限定公開)
 http://youtu.be/sMzJZtnYiBM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハローの無料人気サイトを使い倒せ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」の項目(文字データ)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/69842b5e7ba7de96d80bdb7cfe7dda3b

●「日本的事象英文説明300選」音声ファイル★無料ダウンロードコーナー!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/486295a231d16628913489fb16d0c785

●<Flashcards Deluxe>に<第2次口述試験対策演習>を追加しました!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7cbf67538eacdcb2b00499e8d3ee4297

●2013年度<合格体験記>(20名)一挙掲載!(先人の合格体験に学べ!)
http://hello.ac/2013taikenki.pdf

●<ハローの無料サービスのすべて>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/608a57c47a096b742a733893769737f7

●第1次試験問題(原寸大)(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5c7f59658391890571ee3af282886ff7

●動画学習コーナー(6科目、79講義、158時間の動画を無料公開!)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

●音声学習コーナー(9科目、100講義、200時間の音声を無料公開!)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/89f4804d90b83a179d69e92565f0a210

●重要教材、資料の無料ダウンロードサイト
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bee220460756338dc856233ed98983ec

●<日本地理の最重要事項のまとめ>(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/025b697722bfd3c99a94f93c8bc9c43c

●<日本歴史の最重要事項のまとめ>(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/de13a21eeaaf21a717279ecf2cb08c7f

●<一般常識の最重要事項のまとめ>(2015年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/9dcd51160b7da52b7e98c929af7d60e3

●第1次邦文試験対策<特訓1800題>(地理、日本史、一般常識)
http://www.hello.ac/streaming/clinic/clinic_houbun/index.html

●2014年度第1次試験対策(全外国語)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/ae7eec6132c7898e61f1fb61e9c7c1d4
<第1次試験対策総まとめ>は、このカテゴリーに入れています。

●<Flashcards Deluxe>の利用法
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/35e45334cca19e6f8df802b215963d40

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ヤミガイド110番>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
J●Bグループは、長期間に渡り、(正規通訳案内士よりも安く使える)ヤミガイド(無資格ガイド)を使ってきたので、業界では「ヤミの御三家」と呼ばれていますが、J●Bグループに限らず、ヤミガイドの情報をお知らせください。(匿名可)
不正、不法行為を天下に公開したいと思います。

件名:ヤミガイド110番
宛先:info@hello.ac
内容:下記を必ず明記してください。
(1)旅行会社(支店)名(電話番号)、担当者名(携帯番号)
(2)ツアーの内容:催行月日、訪問場所、できれば旅行日程表
(3)ヤミガイドの氏名、携帯番号

●JTB九州が、ヤミガイドを募集した例。
このような動かぬ証拠があれば、是非、ご提供ください。
http://www.hello.ac/exam/pdf/china.pdf#zoom=100.pdf

●観光庁のアリバイ作りの<口頭での注意処分>
JTBグループと癒着関係にある観光庁は、JTB九州に対して、アリバイ作りのために、簡単な<口頭での注意処分>でお茶を濁したのみでした。誠に情けない話ですが、カネ儲けのために、官民ともに腐っているのが現状です。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40879

●ヤミガイド問題に限らず、広く<通訳案内士業界の諸問題>については下記をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/205d9d64395041166aee0c1cfeb425e7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」などのハロー教材をご希望の方は下記をご覧ください!
http://hello.ac/materials/books.pdf

●2014年度受験の最新情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/

●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。