ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:<合格必勝資料完成!>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:<合格必勝資料完成!>
ジャーーーン!
明日(16日)、明後日(17日)に開催予定の<第2次口述試験直前対策特別セミナー>の<合格必勝資料>がやっと完成しました!
パチ!パチ!パチ!
作成準備に、合計で50〜60時間位かかりましたでしょうか。
この3日間は、ジムにも行かず、寝ずに頑張りました!
自分で言うのも何ですが、なかなかいいものができたのではないかと思っています。(と言って自慢する)(笑)
明日、明後日の講義がとても楽しみです!
いつもながら、関西在住の読者の方からは、「何故、関西で開催してくれないのだ」とのお叱りを受けております。誠に申し訳ございません。
●<合格必勝資料>のPDFです!
<2次セミナー>に参加される方は、下記のPDFを印刷して、会場までお持ちください。合計で、24ページあります。会場では、資料の配布は行いませんので、ご了承ください。
http://www.hello.ac/2013.11.seminar.pdf

●明日(16日)、明後日(17日)共に定員には、まだ余裕がありますので、皆様のお申込みをお待ちいたしております。下記ご参照のこと。
●<2次セミナー>にお申込み、お振込みいただいた方は、当方からの返事がなくても、そのまま、直接会場にお越しください。本日の午後3時以降に、ネット振込をなさった方は、振込記録を受付にてご提示ください。
それでは、皆様にお会いできますことを楽しみにいたしております!!!
━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>要項
━━━━━━━━━━━━━
2013年度合格必勝<2次セミナー>を下記により開催いたします。
動画にて、<2次セミナー>の内容についてご説明いたします。
http://youtu.be/4AY4XoByRik

●受講資格:
(1)2013年度第1次筆記試験合格者(免除者)。2013年度第2次口述試験受験予定者。受験外国語は問いません。英語以外の受験者の方も大歓迎です。
(2)セミナー受講後、翌日午後9時までに<受講の感想>を提出していただける方。
(3)第2次試験受験後、12月11日(水)までに<受験レポート>を提出していただける方。
(※)上記の<感想><レポート>は、個人情報を削除して公開させていただくことがあります。公開を希望されない方は、その旨をお知らせください。
●開催日時(内容はどちらも同じです):
(1)2013年11月16日(土)13:00〜16:00(状況により16:00前に終了もあります)(9階カンファレンスルーム9A)
(2)2013年11月17日(日)13:00〜16:00(状況により16:00前に終了もあります)(9階カンファレンスルーム9C)
・上記各回とも、午後12:30より入室可能です。
●受付ボランティアをしていただける方を募集いたします。ご希望の方は<申込みフォーム>にその旨をご記入ください。
●開催場所:TKPスター貸会議室(西新宿)
http://www.kaigishitsu.jp/room_nishishinjuku.shtml
●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)通訳案内士試験受験指導37年の受検ノウハウを全てお伝えします。
●内容:新形式の第2次口述試験対策(全外国語対象)
(1)第2次口述試験の概要説明
・これは、9月開催のセミナーと重なりますので簡単に済ませます。
(2)合格必勝を期する準備、対策
・特に、話すことに自信のない方のプレゼンテーション対策に万全を期したいと思っています。
(3)質疑応答
・参加者の皆様からのご質問にお答えします。
・ご質問のある方は、<申込みフォーム>にご記入ください。 
(4)本セミナーは講義形式にて実施します。
・外人講師による質疑応答演習などはありませんので予めご了承ください。
(5)内容は、9月7日、9月8日に開催した<第2次口述試験対策特別セミナー>と一部重なる部分があることを予めご了承ください。
●資料:
資料はすべて、事前にメルマガにて公開しますので、各自、印刷して当日会場までお持ちください。原則的に、会場では、資料の配布はいたしません。
●費用:1,000円(会場費のみ)
本当は無料にしたいのですが、実費負担ということでご協力をお願いします。当日の受付での渋滞と混乱を避けるために、事前振込みにご協力をお願いします。
━━━━━━━━━━━━
<お申込み方法>
━━━━━━━━━━━━
(1)下記の<申込みフォーム>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストして下記アドレス宛にご返送ください。件名は厳守してください。
件名:<第2次口述試験直前対策特別セミナー>(申込者氏名)としてください。
宛先:info@hello.ac
(2)お申込みいただいた方は、費用(1,000円)の事前振込みをお願いします。お振込みいただいた段階で、正式受付とし、お席を確保させていただきます。お振込みいただいていない場合、当日、<立見>になる場合がありますので、予めご了承ください。 
(3)振込み銀行口座:みずほ銀行浜田山支店普通口座 1928500
名義:植山源一郎(ウエヤマ ゲンイチロウ)
(※)事前振込みなさった方は、メールにてお知らせください。件名は厳守してください。
件名:事前振込みしました(申込者氏名)
本文:11月16日(or 17日)セミナー費用として。氏名を明記してください。
宛先:info@hello.ac
(4)費用のネット振込の方は、振込明細を当日、受付にてご提示ください。振込みが出来ない方は、当日、受付にてお支払いください。
(5)定員:11月16日(48名)、11月17日(85名)
原則として、定員に達し次第締め切らせていただきます。定員オーバーの場合は、事前振込みの方から優先的にお席にご案内します。お振込みいただいていない場合、<立見>になる場合があります。
(6)定員に達した後、<立見>でもよい方は、その旨お知らせください。
━━━━━━━━━━━━
<申込みフォーム>
━━━━━━━━━━━━
●受講希望日:(不要な方を消してください)
・11月16日(土)(定員:48名)
・11月17日(日)(定員:85名)
・両日可能な方は、11月17日(日)にお申込みください。(←送信時、消す)
●氏名:(ハロー太郎)
●受験外国語(必須):(    語)
●受験番号(必須):(     )
・受験番号の記載のない方の申し込みは受付できません。
●ハローとの関係:(旧生徒、セミナー参加者、教材購入者、その他)(←不要なものを消す)
(詳しくお書きください:                         )
●住所:(〒123-4567 東京都〜)
●連絡の取れる電話番号:(090-1234-5678)
●講習会で特に聞きたい内容、または、ご質問などがあればご記入ください。
記入欄:
●私は、セミナー受講後、翌日午後9時までに<受講の感想>を必ず提出します。
●私は、2次試験受験後、12月11日(水)までに<受験レポート>を必ず提出します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。