ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士は民間外交官!コミュの英語第2次試験まであと1週間です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2次試験まで、あと1週間となりました。
皆さん、準備の方はいかがでしょうか?

準備をしながら、気になることは、「どんな問題がでるのかな?」ということですね。
本日は、第2次口述試験の「問題作成の仕方、発想」についてお話したいと思います。

2006年4月1日に通訳案内士法が施行されてから、2006年と2007年の2年度に渡り、試験
が実施されてきたわけですが、これらの試験は、すべて、法律施行時に国土交通省よ
り公表された「通訳案内士試験ガイドライン」(以下、「ガイドライン」と記す。)
に沿って作成、実施されてきました。

皆さんは、「ガイドライン」をきちんと読んでおられますか。
意外と斜め読みの方が多いのではないでしょうか。

「ガイドライン」の中で、第2次口述試験に関連する大事な部分は下記です。

【1】試験全体について(試験方法)
(1)外国語の筆記試験については、極端な難問とされるような問題を避け、通常、通
訳ガイドとして最低限求められる、読解力、説明力、語彙力等、口述力以外の総合的
な語学能力を問うものとする。

(2)日本地理、日本歴史及び一般常識の筆記試験については、極端な難問とされるよ
うな問題を避け、日本の地理、歴史並びに産業、経済、政治及び文化についての主要
な事柄(日本と世界との関わりを含む。)であって、訪日外国人旅行者の関心の強い
ものに関する知識を問うものとする。

(3)口述試験については、筆記試験で問うた総合的な語学能力並びに日本地理、日本
歴史及び一般常識の知識を総合的に活用して行われる、通訳ガイドの現場で必要とさ
れる実践的なコミュニケーション能力を問うものとする。併せて、通訳ガイドとして
のやる気・熱意や適性を判断することとする

【2】口述試験について(試験方法)
(1)試験の目的は、筆記試験で問うた総合的な語学能力並びに日本地理、日本歴史及
び一般常識の知識を総合的に活用して行われる、通訳ガイドの現場で必要とされる実
践的なコミュニケーション能力を問うものとする。併せて、通訳ガイドとしてのやる
気・熱意や適性を判断することとする。

(2)試験実施方法は、受験者ごとに質問事項が大きく異なることがないような方法と
する。そのため、4〜5パターンの問題群を作成し、試験の時間帯を2時間ごとに区
切り、その間の受験者には同じ問題群を出題する。各問題群は、例えば日本人の生活
や習慣の分野から1問、日本の伝統文化の分野から1問、現代日本社会の分野から
1問というように出題分野を統一するとともに、時間帯によって大きな差が出ない
ように、質問内容のレベルを合わせる。

(3)出題は、訪日外国人旅行者が関心を持ちそうな事項について、実際のガイドの現
場を想定したロールプレイング方式を中心とする。

【3】合否判定
(1)合否判定については、試験官ごとに基準が大きく異なることがないよう、あらか
じめ以下の評価項目ごとに、具体的な合格基準について試験官の間で認識を統一して
おくものとする。その上で、全ての評価項目についてこの合格基準を満たした者を合
格とする。

(2)評価項目
?聞き取り ?表現力 ?発音・文法 ?回答能力(臨機応変な反応力を含む)
?やる気・熱意・適性(旅行者に与える印象の良否、ホスピタリティ精神の有無等)


さあ、どうですか。きちんと読むと、試験内容についてかなり具体的に記述されてい
ることに気がつきませんか。試験内容について、ここまで具体的に示している国家試
験は他にはないと思います。

さて、それでは、次に、主題である「問題作成の仕方、発想」について触れたいと思
います。
ここは、出題者の立場になって考えてゆくことが大事です。
即ち、上記の「ガイドライン」を提示された出題者は、こんなことを考えるのではな
いでしょうか。

出題者の独り言:
「日本地理、日本歴史及び一般常識の知識を総合的に活用して行われる、通訳ガイド
の現場で必要とされる実践的なコミュニケーション能力」を問うのか。フムフム。
「各問題群は、例えば日本人の生活や習慣の分野から1問、日本の伝統文化の分野か
ら1問、現代日本社会の分野から1問というように。。。」ここは具体的で分かりや
すいな。
「一般常識の知識というのは範囲が広くて問題が作りにくいが、日本地理、日本歴史
は割と作りやすいな。地理では、地形、気候、火山、温泉あたりかな。歴史も範囲が
広いが、日本史で重要な人物、事件などを問うてもいいな。」

そこで、作成された問題が下記です。

●2006年第2次口述試験
(日本地理関連問題)
Tell me about Japanese geography.(地形そのもの)
What is the climate in Japan like?(気候そのもの)
Why are there many hot springs in Japan?
How many seasons do you have in Japan?

(日本歴史関連問題)
Who is the most important person in Japanese history?
What is the most important event in Japanese history?

●2007年度は、上記の変化球として下記が出題されました。
(日本地理関連問題)
Why do so many Japanese love hot springs?
What is Tsuyu?
Please tell me about the climate in winter in Hokkaido and Okinawa.
What kind of fish can you get in the sea around Japan?
When do typhoons strike Japan?
Why is it dry in Tokyo in winter?
Apart from cherry blossoms, what flowers are popular in Japan?

(日本歴史関連問題)
How was Japan modernized after the Meiji Restoration?
Have there been any female rulers in Japanese history?

地理、歴史は、上記のように、比較的<単純な発想>から作成されたと推察できるわ
けですが、上記以外の発想を考察してみましょう。
私は、下記の三つを想定しています。

(1)「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」からの出題
欧米での日本のイメージを表現する言葉として、少々古いかも知れませんが、
「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」があります。

(解説)大正から昭和にかけて活躍した「大正の広重」と呼ばれる鳥瞰図絵師である
吉田初三郎が、1930年、当時の鉄道省の依頼で外国向けのキャンペーンポスターを依
頼されて描いた「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」のポスターが、欧米に強烈な印象を
与え、「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」が日本のシンボルとなった。


2006年以降、英語第1次筆記試験第2番の英作文問題(富士山の魅力、美しさなどを
説明せよ)も含めてこの「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」の発想からの出題があるよ
うに私には思えてなりません。

下記に英語第2次口述試験における「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」関連問題を挙げ
ます。

●2006年第2次口述試験
When and where can we see cherry blossoms in Japan?
Where is the best spot for viewing Mt. Fuji?

●2007年第2次口述試験
Please tell me how to get to Mt. Fuji.
How can I climb Mt. Fuji?
What is the difference between Maiko, Geiko and Geigi?
Apart from cherry blossoms, what floors are popular in Japan?

いかがでしょうか?
2008年度も「フジヤマ、ゲイシャ、サクラ」要注意です!

(2)映画「将軍」(Shogun)の影響からの出題
この映画も一世を風靡しました。
●2006年第2次口述試験
What is shogun?

(3)映画「ラストサムライ」 (The Last Samurai)の影響からの出題
●2007年第2次口述試験
Apart from Samurai, what kind of people lived in the Edo period?

(4)映画「将軍」と映画「ラストサムライ」の両方からの影響
「ラストサムライ」の「ラスト」と「将軍」を合わせると「ラスト将軍」になる。
我ながら、鋭い透視能力に自分が恐ろしくなるほどです。(笑)
●2007年第2次口述試験
When did the last shogun govern Japan?

以上のような<出題者の発想>が分かるようになると、第2次口述試験も楽しく勉強、
受験できると思います。

「第2次英語口述試験レポート」(2008年受験用)を<出題者の発想>の観点から、
もう一度しっかり勉強して本番に備えていただきたいと思います。

コメント(2)

さて、本日は、今年第2次試験を受験される皆さんに私からの緊急特別プレゼントの
お知らせです。

ジャーーーン!

●緊急特別プレゼント<その1>
「合格必勝緊急メッセージ」としまして、下記2本の動画をご用意しました。
(本動画は、来年以降受験される方にも是非ご覧いただきたい内容です。)

(1)<英語第2次口述試験合格の基本>
   2008年度合格するための「ABC」をお話します。

(2)<英語第2次口述試験合格の戦略と戦術、心構え>
「孫子の兵法」、宮本武蔵の「五輪書」などの戦略、戦術をいかに第2次試験合
   格に応用するのか、および、合格できる「心構え」についてお話します。

 動画は下記サイトからご覧になれます。
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=1

ジャーーーン!

●緊急特別プレゼント<その2>
 私から皆さんに、「ハロー大明神」合格祈願済み<第2次試験合格必勝メール>を
 お送りいたします。

 <英語第2次試験予想問題厳選20題>も合わせてお知らせします。
 本メールを印刷して、試験会場に行くと合格率が格段に高くなります!

 <第2次試験合格必勝メール>ご希望の方は、下記よりお申込みください。
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=3
 
●私(植山)は、現在、<マイミク>募集中です。
<マイミク>1000名目標で頑張っています!(11月25日現在、611名!)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士は民間外交官! 更新情報

通訳案内士は民間外交官!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。