ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QuickTimeコミュのQT Streamingの協力者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、こんにちは。

ただいま京都市のコミュニティFM局であるfm GIG(http://www.fm-gig.net/top.html)ではQuickTime Streaming Serverを用いた映像配信放送を計画しております。これは屋外で行うイベントを生中継で映像を配信するというものです。

しかし残念ながらfm GIGではこのような配信を行った経験がありません。そこでこの映像配信を技術的にサポートしてくれるボランティアを募集しております。京都市近郊の方にはQuickTime Streaming ServerやQuickTime Broadcasterの設定の実験に協力して頂ける方を募集しております。また京都市は遠いが協力したいという方には、映像配信の実験に協力して頂いたり、サーバーの設定方法のアドバイスをお願いしたいと考えております。

詳細はfm GIGの代表者である冴沢さんまでメールでお問い合わせ下さい。メールアドレスはshowky@paradox-cr.comです。また私が答えられる範囲であればこのトピックに書き込んで頂いたり、mixi内で私にメッセージを送って頂ければ回答致します。暖かいご協力をお願い致します。

コメント(7)

【追伸】
fm GIGの代表者である冴沢さんはmixiにも参加しております。この件に関して冴沢さんへ連絡を取りたい場合は、冴沢さんのmixiページ(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=131114)からメッセージを送って頂いても結構です。よろしくお願いします。
はじめまして!!
fmGIGでディレクター兼DJをさせていただいております
田中逞馬と申します。

実験の件ですが、
今週土曜日(25日)映像の様々なテスト配信を行う予定です。
時間は夕方5時〜5時30分と、夜11時〜12時30分。

いくつか設定を変えて配信しますので、
受信状態や画質などを知らせていただければ助かります。
また、設定の提案などもありがたいです。
レポート用の投稿フォームなども用意する予定ですので、
続報をお待ちください。
よろしくお願いします。
川端さん>
こんにちは!!
はじめまして。

>頭数程度でよかったら是非参加させて頂きたいのですがどうでしょうか?

ありがとうございます!!
是非ともよろしくお願いします。
m(_ _)m
みなさま、こんにちは。
映像配信のテストですが、本日(25日)の
夕方5時〜5時30分と、 夜11時〜12時30分に
実験が行われます。
配信されている画像の状態については
以下のURLから状態をお知らせ下さい。
http://www.fm-gig.net/livetest.html

皆様ご協力よろしくお願い致します
参加いたしました。
大変おつかれさまです。

よけいな事をいろいろと言いまして失礼いたしました。

それでは本放送のとき成功する事を祈っております。

p.s.京都に行くときは、実際の放送を聞いてみたいと思います。
実験無事終了いたしました。
実験にご協力いただいた皆様のおかげで
一定の成果を得る事ができました。
詳しい報告は冴沢の方からあるかと思いますので、
冴沢からの書き込みをお待ちください。
本当にありがとうございました。

ひろりんさん>
いえいえ、こちらこそ色々とアドバイスを
いただきまして助かりました。
ありがとうございました。
ネットの放送(音声のみですが)は通常もしておりますので、
よかったら、また聴いてみてくださいね。

今後ともfmGIGをよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QuickTime 更新情報

QuickTimeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング