ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特亜記事保存会コミュの【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265797179/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/10(水) 19:19:39 ID:???0
・パチンコ産業ではアニメやテレビドラマ、映画、芸能人などを用いた「版権パチンコ」が集客の売りになっている。
業界推計では年間100機種以上の新型機の8割は版権モノ。
三洋物産の独自作「海物語」を除き、版権モノに人気が集中しているのが現状だ。
版権モノの登場は90年代後半と、比較的歴史が浅い。
液晶画面が搭載されたことにより映像コンテンツが求められるようになり、「北斗の拳」のパチスロ機が累計60万台の大ヒットとなり、ブレークの火付け役となった。
続いて04年のフィールズが投入したパチンコ機「エヴァンゲリオン」が12.5万台を記録した。
このブームで潤ったのはメーカーやホールだけではなく、版権保有者たち。
既にアニメ放映が終了していた「エヴァンゲリオン」はパチンコ化を機に新規のファン層が拡大。
DVD販売やレンタルなどの関連ビジネスが潤った。
「あしたのジョー」の版権を管理する講談社は「告知効果の観点から戦略的に許諾した」と語る。
しかし、このブームもネタ枯れに直面している。
有力なコンテンツは既に使用されつくし、パチンコ化に抵抗が強い版権保有者も多い。
「超人気アニメ『ドラゴンボール』は各社が打診したが、原作者の鳥山明氏が首を縦に振らない」とあるメーカー幹部は語る。
版権許諾の争奪戦の結果使用料は高騰し、今は10億円以上と言われている。
版権保有者にはおいしい収入源で「最近では過去人気作のリメイクや続編がパチンコと連動しているケースが多く、製作委員会を立ち上げる際は最初からパチンコの許諾料収入を当てにしている」と広告代理店幹部は語る。
パチンコ機の高機能化もあり、定価30万円だった大手メーカーの遊技機は、この3年で10万円近く値上がりしている。
ホールの経営を圧迫しており、コストを回収しようと投機性・射幸性の高い台を導入しようとする動きもある。
このような版権料高騰への対策として、フィールズではテレビドラマ製作に出資し、自社の新機種「清水の次郎長維新伝」と連動させた。
ただ、こうした自社コンテンツも思うほどの受注につながっていないようだ。(抜粋)
http://japanimate.com/Entry/1330/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265650175/

5 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:21:18 ID:OCuoSlwyP
ドラゴンボールにGoサインが出ずに在日が火病するスレ


6 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:21:31 ID:HTJ6Y1C+0
鳥山は神


7 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:24:00 ID:AEelK+LS0
CR民主党でいいじゃん


8 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:24:14 ID:UX5E+5M40
しかしネットのデマが記事になって事実として今後扱われんだろうなぁ
鳥山は既にDBにはノータッチで鳥山本人なら別にいいよって言うよ
南朝鮮のネトゲにも普通に許可出てるしな。
パチンコにOK出さないのは周囲の人間。


9 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:24:43 ID:Xndv+kPV0
首を斜めにふった場合ってどうなるの?OKって事?


10 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:26:35 ID:ccoFF66J0
鳥山「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?

この発言自体は捏造かもしれないけど、作者がパチンコ化を許さないのは本当なんだな〜。
...............................................................
鳥山「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?

鳥山「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」


11 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:26:35 ID:cO/qmfTb0
おっす!おら極右


12 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:28:55 ID:ilEqzHLAO
パチンコ潰せよ、パチンコ利権がほとんど在日に独占されてんのがマスコミ、政界腐敗の元凶でしょうが


13 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:30:05 ID:vZPK1Bsj0
もう 8年くらいパチンコ屋に入ってないなあ 


14 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:30:14 ID:spWNh6WK0
おぼっちゃまくんの小林よしのりには失望したよな
あれだけ在日批判しておきながらあっさりおぼっちゃまくんをパチンコに売ったからな
所詮は金なんだろ


15 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:30:17 ID:2m7pAiXp0
すばらしい。見直したよ烏山。


16 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/02/10(水) 19:31:26 ID:1ULOX7ub0
CR「宇宙戦士バルディオス」&
パチスロ「宇宙戦士バルディオス」
をおながいします!>(;・∀・)ノ【ムード歌謡】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2300622



17 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:31:57 ID:HEOBZrBei
なんだかんだ言ってもパチンコが日本経済回してるよな


18 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:32:04 ID:W+dz1HTz0
鳥山はネトウヨ

日本人は韓国の利益のためにすべてささげるべき


19 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:35:55 ID:r0Rdy5a60
鳥山そのうち暗殺されそうだな


20 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:36:22 ID:yASYL3eX0
鳥山が

日本の総理になればいい!!



自分の作品をパチンコに売った小林は、恥をしれ!!


21 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:36:34 ID:d0fLxs5f0
>>10
嘘くせーなぁ
あの人過去作品に大して愛情ないんじゃないか?
タオパイパイ忘れるくらいだぞ



22 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:36:59 ID:SGMo4vOx0
鳥山とおぼっちゃまくんの奴との差は
慢心環境だけではない違いがあると思う


23 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:38:03 ID:fc78aw1eO
鳥山先生!さすがです!
思えば、Dr.スランプDBを小学生の頃楽しみに見ていた。
それが今や二児の父となり、我が子がアニマックスなどで
鳥山アニメに歓喜している。
すばらしい歴史を鳥山先生は作ってらっしゃる!
パチンコなんかに売られてしまった悟空は見たくないです


24 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:38:12 ID:h39FRJ6u0
パチンコやらないので分からないけど
エヴァとかアクエリオンとかの版権が使われるけど
アニオタとパチンコってどう結びつくの?


25 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:38:18 ID:fZwNEe560
次は釘師サブやんにしろよ( ・ω・)y─┛〜〜


26 :ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/02/10(水) 19:39:41 ID:SuCarewNO
ドラゴンボールは赤豚が懲らしめられたり、
合体アイテムがチベットの宮殿だったらする
からね。


27 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:40:17 ID:lfBXHcVFO
裕次郎とか美空ひばりとか、故人で商売だもんな。
後、ネロが見事に死んだら大当りとかw


28 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:40:21 ID:DFMOQsAE0
自分が苦労して生み出した大切なキャラクターだものな
札束詰まれてもバクチのネタにしていいよと売れないよな


29 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:40:47 ID:/iwVq8cYO
トップをねらえ がパチになった。
ショックだ。


30 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:41:30 ID:3Kph5XjU0
>>10
俺もこの文章よく見るけどネタなのかガチなのか分からん
いまだにソースが無いしソース元も知らない
ソース大好きなねらーが釣られているんだったらある意味凄いw
しかも何年前からあちこちのスレで見かける文章だしなw


31 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:41:46 ID:9yQMfcpA0
鳥山先生は株を上げたな

えらそーな事ぬかしてパチ屋に加担してる小林某とは違う


32 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:42:05 ID:yASYL3eX0
>>29
どうせなら 2の方使えばいいのにな


34 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:42:52 ID:nXL5eKvZ0
>>19
通報しますた


35 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:43:12 ID:7aAg8hvF0
>>8
ネトゲは日本製だぞ



36 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:43:38 ID:A0WJUS3Z0
>>14
しかし結果的には大コケして、店だけが吸い上げられて終わったからな
価値を誤認させて敵対勢力から巻き上げたのは褒めていいw


37 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:44:26 ID:58YTf0XN0
それにしても
男塾は内容を考えると
逆によく朝鮮玉入れがOKしたな、と思うわ


38 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:44:44 ID:5hXMXra90
>>7
秘書3人起訴リーチの信頼度は何%?


39 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:44:48 ID:QEPRddzH0
ドラゴンボールは集めるし
元気玉で人から気を貰うけど
パチョンコ玉は集めません!


かっこよすぎだろ・・・・


40 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:45:33 ID:35DD0Mgl0
まだこのスレ続いてるw

でも、鳥山明GJ


41 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:45:34 ID:HOcpi9Yz0
>>24
DQNから絞りつくしたから、ターゲットをアニヲタに変えたんだろう
アニオタは一種の蒐集家だから、自分の好きなものに金を惜しまない
そういう性質をパチンコ業界に買われたと 頭も悪いしな>アニヲタ


42 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:45:36 ID:zB1VyBNw0
>>30
本当かどうか? なんてどうでもいいだろw 今も
パチンコ化、パチスロ化されていなビックネームな
のが「ドラゴンボール」であり鳥山明だって事実
だけで。

一人くらい断り続ける原作者がいたっていいだろ。
創作者、原作者の権利でもあるんだから。

あれだけ売れたら別にパチンコ利権も要らないかもw
数千億円の世界だし。


43 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:45:59 ID:d0fLxs5f0
>>29
しかも平和だろw
駄作確定


44 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:46:26 ID:AklTGNzi0
パチンコもねぇ
パチンコをすることを楽しむためにやるんなら1つの趣味として良いけど、
パチンコで金を稼ごうって奴はバカとしか思えんなぁ



45 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:46:42 ID:yASYL3eX0
>>8
DB改は、鳥山の責任編集のはずだが? ノータッチとは????


46 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:47:02 ID:WAalnbGP0
>>24
俺もそれが疑問だった
高い版権料払うほどなのかなぁって
意外と効果あるってことなんだな


47 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:47:35 ID:UlIUMcbF0
『みなしごハッチ』は、
まさに、泣けるパチンコだ。

客は、ボロ負けで、
みんな泣いていた。

で、客が打たなくなり、
店も泣いていた。


48 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:48:36 ID:znjpOTr20
>>14

その話よく聞くけど
具体的に誰がどれだけ儲けたんだろな
いまいち情報なくて小林の売国度がよく分からん


49 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:48:43 ID:4NcomcCd0
パチンコやらんからわからんけど、ドラゴンボールの台とかでて嬉しいの?
版権使っても基本的な内容は同じじゃないの?


50 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:48:57 ID:yASYL3eX0
>>41
オタは、回転中に1回くらい打つけど、基本は台の買取だろ?


51 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:48:58 ID:fzVW2Zlk0
>>33
グロ


52 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:49:05 ID:2WnfopMe0
900億持ってる男が
積んでも一億二億のためにキャラクター価値落とすわけねえwwwwwwwww


53 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:49:11 ID:JArz6nQOO
流石エホバ信仰してる鳥山先生だよな


54 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:49:52 ID:YFFX/NLn0
>>51
踏まなくてよかった…


55 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:50:03 ID:zB1VyBNw0
>>47
未来少年コナンも酷かったぞw あと世界名作劇場も。
やっつけ仕事ってか真剣に作ってないものも多い。

高橋留美子なんかは一切、制限なしでバンバンパチンコ化
してるけどなw

そういうのが嫌な人もいたっていいだろ。自分の作品
なんだし。子供向けのアニメをパチンコにしたって
客は付かないよ。


56 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:50:21 ID:q4LEc8MCO
アニメ、ゲームメーカーは版権や台の製作でパチンコ業界の発展に貢献している
アニメ、ゲームヲタはパチンカスと同等の存在


57 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:50:24 ID:y0yM2V6U0
ポリシーを維持するのにも資産は有効


58 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:51:46 ID:fEDuwXAMO
昔、淀川長治さんがテレビ映画の最後に、サヨナラを三回言っていました。

なぜ三回にしているんですか?と尋ねた人に、 前は二回とか一回とかマチマチだったから、子供たちが今回は何回だと賭けの対象にしたから三回に決めたそうな。

自分の影響力が一人歩きする事を防ぐのは、 こうした良識だろう。

何でもええんじゃあ! 銭になりゃあ!
さもしくは、なりたくないもんだ。


59 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:51:47 ID:yASYL3eX0
しかしな

実際にDBパチ出すとして、ブルマのエロイベントなんて再現できないだろ?

なら、実現しなくていいじゃん (DSのDBに憤慨した男子)


60 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:52:00 ID:ukL8YvHl0
>>49
パチンカスは「話題の新台」さえあればいいのだよな
タマがでるはずって気持ちだから人気なわけで、アニオタ兼でその台がいいって思ってるのは2割ぐらいだよ。たぶん


61 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:52:05 ID:XK/t28BOO
問題は鳥山が死んだ後だな。
関係者が適当な理由付けて売りそうだ。


62 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:52:44 ID:nYnnJA0lO
っていうか、それだけ積んでも客からより以上に回収しますよって話しだろ?


63 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:52:57 ID:ccoFF66J0
日本人経営者のパチンコって、どれ?
おぼっちゃまくんの出した京楽は日本系らしいが・・・。

http://pachinkokouryaku.fc2web.com/img20060210154525.jpg
韓国籍5割、北朝鮮系3〜4割、日本&華僑5%



64 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:53:58 ID:1vu7n7Mu0
>>63
ホール含んでるんじゃないのかな?



65 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:54:59 ID:h39FRJ6u0
>>41
>>46
アニオタの中にも少なからずパチンカーがいて
オタ属性からいつもより余計に通ってしまう
ということなのだろうか?
オタクとパチンカーってイメージが結び付かないんだよな

パチンカー下働きの労働者か、趣味のないサラリーマンか
家事に喜びを見つけられない非社交的な主婦や
風俗や飲み屋などの夜の商売の人やヤクザがやっているというイメージ
は間違っているのか?


66 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:55:00 ID:vHxR2XGk0
CR金嬉老


67 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:55:51 ID:3Kph5XjU0
>>42
>>1の記事でパチンコ化に拒否しているのでちょっと安心だけど
今までソースが無いからけっこう不安だったんだよ
あとパチンコの知識があるのか知らないけどスロットはOK
しちゃいそうなのも怖いw

まあそこまでパチンコ化が嫌なら前スレにも書いたけど
家族と集英社など版権元が連携して拒否の姿勢を示さないかな?
遺書残すとかきちんと対策しないと。いまだに版権交渉しているのか
分からないけどしつこく交渉されると仕方なく承諾しかねない


68 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:56:17 ID:ukL8YvHl0
>>63
厳密には分けづらいよ
そもそも駅前のパチ屋なんて
元をただせば土地オーナーは終戦直後の強奪組(在日以外にも、外地行った内地日本人の帰国組も)だから。

軍人さんで身寄りのない人が、そのまま国鉄の土地に仮家を建てて
ケースがケースだからそのまま取得時効を迎えたなんてことも結構あるからな。

どっちにしろそれで甘い汁を吸ってるオーナー連中は最悪ではあるが。


69 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:56:26 ID:zB1VyBNw0
>>61
おそらく鳥山は気にしないだろw 自分の目が黒いうち、
生きてるうちには「パチンコ化」しないってだけで。

あそこまで売れたアニメだったら、パチンコ化したほうが
損するわ。イメージ損なう。ワンピースなども同じだろ。
鳥山が死んで時間が経過すればコンテンツとしての価値も
徐々に失われることになる。

遺族とかジャンプが後に何やらかしてもたいしたことには
ならない。タイガーマスクみたいなもんだw

当時は大人気でも時間が経過したら価値は下がる。
だからパチンコ系が焦りまくって「版権くれ!」
「作らせてくれ!」って怒鳴ってる。


70 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:56:47 ID:hXmDzC8m0
Q:パチンコって18禁営業だよね 普通にエロゲの版権でいいんじゃね?
A:露骨な性描写は規制された 昔は乳首スカトロまんすじラボホ覗きなんでもアリ

Q:んじゃAVでだせ
A:いくつか出てるけど結局規制されたので意味がない でも及川奈央のはでた

Q:なんでゲーム系統の機種出ないんだ?
A:ナムコ、コナミ、カプコン、コーエー、テクモを中心に出まくってる。
出てない有名どころは任天堂、スクエニ、ジャレコなど

Q:ガンダム出せよガンダム
A:CRSDガンダムS(サミー)、ガンダム(ラスター)、MSガンダム(ラスター)、パチスロ機動戦士ガンダムII哀戦士編(山佐) 同III〜めぐりあい宇宙編(山佐)

Q:んじゃ色もので出したら?
A:黄桜酒造、餃子の王将、出前一丁、うまい棒、よっちゃんイカ、チョコバット等はでてる

Q:まさかCRフランダースの犬、これは出てないだろ
A:っCRフランダースの犬と世界名作劇場 それとは別にCRパトラッシュてのもある

Q:CRおぼっちゃま君の版権売った小林よしのりはなんて弁明してたの
A:京楽は日本人経営者の会社、お前らが俺の本を買わないから、パチの換金と機械製造は別の話、他にもプロである以上『金儲け抜き』でマンガを描くことは絶対にない、他の版権売った漫画家も叩けよ

Q:なんでCR民主党とかCR金正日のパチンコを出さないんだ
A:まず認可が下りませんw

Q:版権で稼ぎ、台の製作にも関わってるアニメ、ゲーム業界はチョンとズブズブの関係 なんで批判されないの
A:その収入で新作作ってるんだから文句言うな、ってとこかな


71 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:57:04 ID:yASYL3eX0
>>65
俺の知り合いの アニパチ通いは、本当に一過性で終わったなぁ

まあ、話のネタ作り程度の遊びだよ あれは


72 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:57:31 ID:i1ytPE1e0
永井豪のマジンガーZやデビルマンってパチンコ&パチスロ化したか?
あれちょうどパチンコ世代にぴったりだと思うんだけどね



73 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:58:06 ID:58YTf0XN0
>>65
通勤時にパチ屋の前に行列ができてるのをよく見かけるんだが
若いのが多いので学生が多いのかな、とは思ってるけど


74 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:58:19 ID:kRA3c2rz0
>>72
デビルマンはすでにある


75 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 19:58:55 ID:TZ4ODN9n0
>>72
デビルマンは最近見たな2種類あった



76 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:00:24 ID:hXmDzC8m0
■パチンコの擁護者
パチンコ業に従事している者、一握りのパチプロ
警察関係者、政権与党関係者、与野党のパチンコ族議員、
警察天下り団体、広告業者、TV・ラジオ関係者

こういったパチンコ利権に絡んでる人物にとっては
あまり宜しくないニュースなんだろけどねー

しかし>>1は執拗にこのスレを続けたがるね
やってる事はマスゴミとなんら変わらないねー


77 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:00:41 ID:i1ytPE1e0
>>74>>75そうかありがとう最近パチやってないからわからなかったわ
ガンダムもパチ人口が多いと思うけどな


78 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:00:58 ID:WAalnbGP0
>>70
よっちゃんイカとかあんのかよ

>>72
マジンガーもあったと思う


79 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 20:01:52 ID:oUmmfnHU0
ネタ枯渇て
そのまま枯れろよw

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特亜記事保存会 更新情報

特亜記事保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング