ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

訪問介護サービス提供責任者コミュの訪問介護事業所に必要な物品について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまはじめまして。

私は来年6月頃に訪問介護事業所の開設に携わる事になりました。

施設長になる方に『開所に伴う必要物品を細かく紙にまとめて来て欲しい』と言われました。
私はずっと特養とデイだったのでお恥ずかしい話ヘルパーさんの事は正直皆無です冷や汗
今、本やインターネットで調べていますが殆ど情報は得られず…困っています。

皆様の事業所にはどのような物品がそろえてありますか?
ちなみにデスク・パソコン・ファイル・エプロン・文具・おむつ・電話等は分かるのですが購入して頂かなくてはいけない物なのでもっと詳しく・細かく知りたいのでみなさまのお知恵をいただきたいと思っています。

「これ買ってもらった方がいいよ!」などもお願いします。

どうぞよろしくお願いします。





コメント(8)

鍵つきの書類ロッカーは必須です。

とは言ったものの…
事務所のロケーションが判らないので返答のしょうが無ですね。

空店舗からの立ち上げなのか、施設の事務所内に作るかで全く必需品は変わりますよ。


えるちゃんさんコメントありがとうございます!

本当に分からない事ばかりでアドバイス有難いです。
建物はもともと病院だった所をリフォームして使うようです。

もしよければ再度お知恵お願いします!!

つまり、全くの空き店舗を使うと考えてよさそうですね。

事務家具は一式、書庫は鍵付きが必須。
机や椅子は常勤の数だけ必要。
登録ヘル用の書類記入用の机と椅子も・・・

会議室、相談室・・これらは兼用でOK
ヘルパー休息室。何で要るのか理解不能ですが必ず要ります。

手指洗浄用の設備 ペーパータオルフォルダー 布タオルは不可です。

大きめのホワイトボード。行動予定書き込み用のボード。

勿論コピー機にPCは必需品。
請求伝送ソフト、データ作成用の介護ソフト。(買取ソフトは駄目、改定の度に費用が掛かる上に、PCのクラッシュやウイルス感染の場合に対処できない)

事務用品は追々アスクルなどで揃えていけばいいでしょう。

後、判子類が要りますね。
ヘルパーの記名印やサー責・管理者、事業所の住所、電話、指定番号など・・
提供記録のサー責のチェック印も必要。
それらの保管箱も・・

ファイル類は大量に要ります。最初は並べて置くだけですが・・

レシートの保管箱も要りますね、事務員か付くならその人に任せればいいですが・・・
利用者負担額を現金回収した場合の金庫も要ります。

帳票類もいちいちコピーでは埒があきません。印刷しなければ・・
パンフレットも要りますね。デザイン考えて作りましょう。

冷蔵庫に電子レンジ、湯沸しポット・・お昼は弁当ですか?
来客用のお茶セットも・・

事務所を飾る観葉植物やお花も必要でしょう。
カレンダーも・・・

家具や相談室、会議室、休息室、手指洗浄設備などの配置は平面図と現物写真を提出しなければなりません。

インテリア会社に頼むのであればそれらを用意するよう頼む事を忘れずに。
一応、書類の形式は決まっています。申請用書類の中にあります。

入れ物は揃っても、利用者が確保出来ないのが立ち上げ早々・・ヘルパーも思い通りには集まりません。

立ち上げ責任者であれば運営の責任者と同義ですね、プレッシャーかかるでしょうが頑張ってください。
えるちゃんさん

ありがとうございました。

すごい分かりやすく大変勉強になりました。

教えていただいた事を参考に資料作成したいと思います。

ありがとうございました。えるちゃんさんとのご縁に感謝です!

頑張ります指でOK

えだまめさま

はじめまして!

コメントありがとうございました。

参考にさせていただきます。

帳票も大変みたいですね…あせあせ

頑張ります手(グー)


利用者宅への移動手段をどうされるのか次第ですが、自転車やそれに付随する物品が必要になるかもしれません。
レインコートは私物になるのでしょうか?

開所前に買うもの、ゆくゆく買っていくもの、他の部署からもらうもの、助成金申請するもの、地域に寄付品を募る、私物で対応など分類されると良いかもしれません。

地域につぶれたオフィスがあると、いろいろもらってこれます。
ヒガシムラヤーマンさま

コメントありがとうございます。

建物は以前病院だった物をリフォームして使います。

開所後は上の方3〜5Fは高専賃にして1Fに訪問介護事業所と通所リハになる

予定と聞きました。

対象者は最初のうちは上の階に住んでいる方々になるようです。

病院にあって再利用できる物があるのか等もまだ分からない状態なのでトピも曖

昧になってしまい分かりにくくて本当にすいません…

今はどんなアドバイスもありがたく本当に感謝です。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

訪問介護サービス提供責任者 更新情報

訪問介護サービス提供責任者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング