ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの岡山大、医薬中間体を効率合成できる新触媒を開発−電子吸引の原子団導入

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120201eaab.html
 岡山大学の是永敏伸助教らの研究グループは、医薬品中間体の合成を効率的にできる触媒を開発した。「イミン」という化合物を得る反応では、従来の触媒と比べ反応速度は1000倍に、かつ触媒に必要な希少金属ロジウムの使用量を数百分の1にできる。
 触媒の中に、電子を吸引する性質を持つ原子団を導入したのが特徴で、クロスカップリング反応などさまざまな種類の化学反応を、従来の触媒より促進することができる。
 金属原子と「配位子」という原子団で構成される触媒で、電子を吸引する性質を持つ配位子を開発した。これまでは金属原子に電子を与える配位子が広く使われているが、電子を吸引する配位子を使った触媒は珍しい。既存の触媒を使った化学反応を効率化できるだけでなく、起こしにくかった化学反応を進めることができる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング