ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのジュリアン・アサンジ氏の保釈金をなぜ私が供託したのか(マイケル・ムーアの声明)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(Why I'm Posting Bail Money for Julian Assange (A statement from
Michael Moore)
:12月15日英語版配信分)


 ▼以下より関連記事をご覧ください

『マイケル・ムーア、「ウィキリークス」を完全擁護!援助惜しまず!』
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0029047/index.html
   [goo]
映画『華氏911』『ボウリング・フォー・コロンバイン』のマイケル・ムーア監督が、現在拘留中の内部告発サイト「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサンジ氏の保釈金を支払うことを自身のブログで明かしている。そのほか、サイト運営のための援助も惜しまない姿勢だ。

 「ウィキリークス」創設者のアサンジ氏は性的暴行などの容疑で逮捕、拘留されていたが、イギリスの治安判事裁判所が保釈を認めたことが発表されたばかり。ムーア監督は12月14日付けのブログで、保釈金として約170万円(2万ドル)の提供を表明し、加えて「ウィキリークスを存続、発展させるためならば、ウェブサイトやドメイン、サーバーなど何でも提供する」と完全擁護の立場であることを明かした。(1ドル85円計算)

 ウィキリークスは、政府などの機密情報を匿名で投稿、公開するウェブサイト。イラク戦争に関する米軍の機密文書やアメリカの外交機密書類などが公開されて話題になっている。アサンジ氏は共同創始者としてサイトにかかわっていた。

 自身もブッシュ政権の実態や企業の不正などを映画という形で世に問うてきたムーア監督は、今回の行動について「ウィキリークスが10年前に存在していなかったら、今ごろ世界がどうなっているか想像もつかない」とサイトの存在意義を主張している。今後のアサンジ氏の処遇やウィキリークスがどうなるか気になるところだ。

『ウィキリークス:マイケル・ムーア監督が「全面支援」』
http://mainichi.jp/select/world/america/news/20101216k0000m030102000c.html[毎日jp]
米映画監督のマイケル・ムーア氏は14日までに、内部告発サイト「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサンジ容疑者(39)の保釈金として2万ドル(約170万円)の提供を表明。「ウィキリークスを存続、発展させるため私のウェブサイト、サーバー、ドメイン名のほか何でも提供する」と全面支援を約束した。

 ムーア氏自身のブログによると、保釈金を提供するとした文書が既にアサンジ容疑者の弁護人からロンドンの裁判所に提出されたという。

 ムーア監督はウィキリークスについて「秘密の中にまぎれ、私たちの税を使い実行された犯罪をあばく仕事」と称賛。「イラク戦争はうそに基づいて実行され、何十万人もが死んだ。もし(開戦前の)2002年に、この戦争犯罪を計画した連中を裁くウィキリークスがあったらと想像してくれ」と訴えた。(共同)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング