ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのDARPA、米ボーイングと5年間飛び続ける無人航空機の開発プログラムを最終化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電により5年間の無着陸飛行が可能になる偵察機
(The solar-powered spy plane that will be able to fly non-stop for
FIVE years
:9月23日英語版配信分)

http://www.ecool.jp/foreign/2010/09/darpa25-926.html
[ecool]
写真説明: 無人偵察機(航空機)「ソーラーイーグル(SolarEagle)」は、DARPAが進める高高度滞空型の無人航空機開発計画「ハゲワシ(Vulture)」の一環。(c)ecool/DARPA

米国防総省の国防高等研究計画局(Defense Advanced Research Projects Agency、DARPA)は、米航空宇宙機器大手ボーイング(Boeing)と太陽エネルギーを動力とする無人航空機「ソーラーイーグル(SolarEagle)」の開発プログラムをまとめたことを明らかにした。開発が順調に進めば、2014年に30日間のデモンストレーション飛行が行われる。

全長400フィート(約122メートル)のソーラーイーグルは全面にソーラーパネルが設置されており、日中にプロペラの動力源となる燃料電池が充電される。最終的には5年間無着陸で飛行する事が可能になるという。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング