ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの四旬節の間は携帯メールを止めようとイタリアの司教

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラエルのコメント:日曜日には車の使用を控えるよう人々に
勧めるとは…よろしい。言い換えれば、日曜日にはミサに行くなということ
です。ローマにいる何百人もの「モンシニョール」と彼らのリムジンは特に
です…。多くのエネルギーを節約することでしょう。また、激しく環境を汚
染する煙を大量に生み出す教会のキャンドルに火をつけることもしてはなり
ません。そして最後に、紙製品は、何トンもの化学的インクと同様に、莫大
な森林伐採や激しい環境汚染の原因となっているのですから、聖書やカトリッ
クの新聞、雑誌も買ってはいけません。


(Give up SMS for Lent: Italian bishop:3月4日英語版配信分)

『四旬節の間はテキストメッセージをやめよう、イタリアのカトリック司教』
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2577945/3878137
[AFPBB News]

写真説明:イタリア・ローマ(Rome)のスクデリエ・デル・クイリナーレ(Scuderie del Quirinale)で開催された展覧会でイタリアのジャコモ・バッラ(Giacomo Balla)の絵画『バルコニーで走る少女』(1912)の前で携帯電話を使う女性(2009年2月19日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/Tiziana FABI

【3月4日 AFP】イタリア北部モデナ(Modena)のベニート・コッキ(Benito Cocchi)司教は、カトリックの若者に、四旬節の金曜日には携帯電話のテキストメッセージ(SMS)をしないように訴えた。3日のレプブリカ(La Repubblica)紙が報じた。

 四旬節(Lent)とは、灰の水曜日(Ash Wednesday)から復活祭(Easter)までの日曜日を除く40日間。キリスト教徒はこの期間に前非を悔い改め、精神的な内省をする。今年の復活祭は4月12日。

 レプブリカ紙は、SMSを我慢することで「バーチャルな世界の毒素を抜き、自分自身と向き合うことができる」というコッキ司教の発言を伝えた。

 イタリアは、欧州では英国に次ぐテキストメッセージ大国。同紙によれば、携帯電話の利用者が1か月間にやり取りするテキストメッセージは平均で50本に上るという。(c)AFP

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング