ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの理研、ES細胞で作製 視床下部の神経細胞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080805AT1G0500C05082008.html

 理化学研究所の笹井芳樹グループディレクターらは、万能細胞である胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から脳の視床下部の神経細胞を作ることに成功した。

 視床下部は体温やホルモン分泌の調整を担う自律神経系の中枢。作製した神経細胞を使って実験すれば、拒食症、肥満症や睡眠障害などの治療薬開発の足がかりになると期待している。成果は今週中に米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載される。

 ES細胞を一定条件で培養すると大脳細胞ができることが知られている。研究チームは同じ手法で細胞の増殖を促すために添加するインスリンを、加えなかったり働きの一部を抑え込んだりすると、マウスや人のES細胞から視床下部のもとになる前駆細胞が作れることを突き止めた。

(2008年8月5日 NIKKEI NET)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング