ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルーベリー農園を作ろう!コミュのちょっと感動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュの方々には、いつも申し訳ないと思うのですが、殆どトピが僕のブログ調というか、作業日記みたいになってしまい、すみませんです。
どうぞ、皆さんもトピ立てて頂いて構いませんので。。。

さて、今日は、僕にとってのGW最後の日、暑ーい最中の作業でした。
それでも、昼過ぎからは心地よい風が吹いて気持ちよかったですが。。

午前中に、ブラックベリーと移植したBBに藁のマルチ敷き作業。
藁は、保湿効果が高く、害もないのでマルチには最適と思いますし、なんせ調達コストゼロなので。。しかし、暑かった。

その後、放水して、水をたっぷりあげました。
これも、マメトラにタンクのせて、結構な作業です。

それと、今日も、花(マリーゴールドと、なんとかという多年草)を調達しまして植えて、看板のまわりに電柱をちょんぎった木材を置いて、即席花壇へ。。
ひまわりの種も撒いたので、夏には大きくなると思います。

今日、なんと言っても嬉しかったのは、今年の夏に収穫を予定する第一農園のブルーベリー諸君が、ちゃんと実をつけていることです。
(蜂ははなってませんが)
まだ青々してますが、間違いなく実をつけると思います。
当然こうならなきゃいけないのですが、なんかとても感動してしまいました。
第一農園のBBは2年生を植えて、2年経過で4年生です。
まだまだ成木には遠いですが、これから年々大きくなり、収穫も増えると思うとワクワクしました。。
思わず星○くんに「何よりも大切なことは育てること、育ってしまえば後はどうになかなる、全ての計画は育つことが前提だから」なんて、しんみり語ってしまいました。。。

写真です
1、文夫さんと、星○さん主導のあいがも栽培に使う、あいがもちゃんです。
かわいいっすよねー。
2、即席花壇です。もっともっと花を増やしますー。
通り過ぎる人にも少しづつ変化する看板まわりって、興味を引くと思うんですよねー。結構それを狙っていっぺんにやらないのですが。
それと、花を植えて綺麗にしていくことが、農園のイメージを高めてくれると思ってるんです。しかも、手作り感覚で。
3、挿し木で育てた苗木です。408本増やしましたー。でも、植えるところなし。今年も、挿し木するぞー。

コメント(4)

しっかりした花壇になってる〜うれしい顔
とっても素敵ですね〜看板がポツンとあるよりしっかりして見えますねウインク

ブルーベリーも蜂なしで結実して良かったですね
キレイな実が見れるのが楽しみです

あいがもちゃん達もいて賑やかそう〜

シゲさんのブログ調のこのコミュが私は気に入っていますウインク

今日は暑かったですね晴れお疲れ様でした
ジゲさんのトピ眺めていると、何か誘われる感じがします。
日々ブルーベリー生活ですねわーい(嬉しい顔)
なのふさん

ありがとうございます。

ほんとは、土を盛ったところへ花を植えるべきなんですが、まあいいかと。。。

あいがもは可愛いですが、最後は食べちゃうんですー。
残酷ですねー。
あつしさん

そうですか、ありがとうございます。

でも、僕がこの農園のことに集中できるのは、週一日だけなんです。

育てるって楽しいですよねー。
月日がたてばたつ程、愛情が出てきます。

新しい気づきもあるし、失敗もあるし、予期せぬ盗難や火事、突然枯れたりと飽きないですよねー。

この活動に出会えて、ほんと良かったと思います。

これから先どうなるか、わかんないですが育ってさえいればなんとかなる気がしますー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルーベリー農園を作ろう! 更新情報

ブルーベリー農園を作ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング