ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斉藤和義 シャベリ場コミュの【動画・youtube貼っつけよう】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


何かお勧めの動画どんどんはっ付けていただけたらありがたいです☆

コメント(303)

http://www.youtube.com/watch?v=fdKz3fp3Hf8&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=m7XCFaGnakU&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=NLJmmaWF_eI&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=nINalBJM53I&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=_eVyE6THxUU&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=sNLpHuqUj4U&feature=mfu_in_order&list=UL

バンビ@和民ラブさん

何時もまめにパソコンアップありがとうございまするんるん
Murder By Death-brother


セロが良い味出してるアコースティックロック♪

Murder By Death - As Long As There Is Whiskey In The World


普通じゃない感じが良い笑
The Coral - Dreaming Of You


リバプール出身でデビューした時はビートルズの再来か?
と騒がられて期待してましたが伸び悩み…。
TOUCH-ME(遠藤ミチロウ+中村達也) マリアンヌ


狂ってます…笑
斉藤和義 ささくれ 劇的な瞬間2002factry


明らかにいまのバンドよりロックな気がする…。。
john zorn with marc ribot-littele bittern


今年のフジロック出演も決まったジャズ、ヒュージョンギタリストのマークリボー。

ノーウェアランドではクワインさんやら和義さんと一緒の写真がジャケットにも載ってましたね♪

共演することはないかな…。フジは中村達也とかとやって欲しい。


BACK JAM TONIC-lobo


JOHN ZORNが中村達也に依頼して作ったという幻のバンド。

後半の達也さんのドラムは…かっこいいw
KoRn - Blind

和義さんと音楽性は全く被りませんが。

ライブバンドってことで今年サマソニ出演も決まったコーン。

レッチリとコーンは世界でも、ライブ映えするバンドで5本の指に入ると思ってます。

一度生で見たときは色んな意味で衝撃で(観客含め笑)鳥肌とまりませんでした.

僕がいままで見たことあるライブで未だに一番【凄い】ライブでした。サマソニ楽しみです♪
斉藤和義×玉田豊夢 ARE YOU READY


ツアーもぜひ二人でやって欲しい。

達也さんならさらに嬉しい。
達也さんとのセッションも凄かったですね!
ギタ&ドラム めちゃかっこいいですね目がハート

この回は、見れなかったので嬉しいです。
ありがとうございまーすハート
The Black Lips-Modern Art


ブルースガレージパンク?直球パンクじゃなく、色んな引き出しが多く魅力的なバンド。

相変わらず和義さん動画はすぐ削除されますね…w
The Black Lips - Bad Kids

彼らの一番の代表曲。シンプルですぐ口ずさめるメロディー♪
2000年デビュー以降着実に作品リリースして知名度も急上昇。
グリーンデイ、オフスプリング以降現れなかったアメリカを代表するパンクバンドになりそうな予感。
The Black Lips - Cold Hands

7月の来日公演もあるんで楽しみ!
arctic Monkeys - Don't Sit Down Cause I've Moved Your Chair

ベタに。新曲は今までで一番かっこいい。

新作は良い意味で裏切られました♪
Miles Kane - Come Closer


いまのUKで最も期待されている人。
ギャラガー兄弟、ポールウェラー一押しでリアムのバンドのサポートノエルの新作にも参加したり。アークティックモンキーズとも一緒に作品作ったりの人気者。
見た目もビートルズの若い頃の4人をみんな割ったような顔でw

サマソニにも来日、マイルスケイン名義のブルース色の強いアルバムが好きです♪

中村達也-荒野へ 東日本大震災チャリティーライブ


ただのドラマーじゃなくソロミュージシャン、表現者と言われる達也さんの凄さの由縁がわかりますね。

SETSTOCKでも和義さんのドラム叩いてくれるんだそうで♪
初恋の嵐 真夏の夜のこと


反原発の山本太郎さん&隅倉さん繋がり。

PVの構成がウェディングソングとそっくり…。
斉藤和義[ずっと嘘だった]@フジロックWhiteSTAGE

http://www.youtube.com/watch?v=wsfRJnCyZUs&sns=em

なかなかかっこいいアレンジなってます♪

ツアーもこのメンバーで回って欲しいダッシュ(走り出す様)

けどドラムは豊夢さんな模様ダッシュ(走り出す様)

遠藤 賢司「裸の大宇宙(今は亡き岡本太郎氏に捧ぐ)」('96)


懐かしいもっくんに、グレート&竹安さん。
和義さんと馴染みあるメンバーと一緒にライブしているエンケンさん♪

ニールヤングばりのギター&ハープがさすがです笑

エンケンバンド、子供バンドの湯川トーベンさんも昔和義さんのベース弾いてたことあったはず♪


森信行 最初の嵐のフジロック行きました 難民になりかけました 斉藤和義さん、エンケンさん、くるりでフィールドオブヘブンでやりました!一番印象に残ってるのは、屋根の無いレッドマーキーで、くるりで出た時、マイクに赤トンボとまってたの!! 苗場マジック♪

今年、気合い入れれば最終日見に行きたかった。。。来年は、出ながらぐるぐる回りたいっす! 8月5日


青春ブルースのもっくんのドラム好きでした♪
俺ロクいまちちやったんで、ドラムというかあの35ストーンズに通じるバンド感?一発取りに近い空気感が。
neil young-imagine



Neil Young performs Imagine by John Lennon as tribute for 9/11 victims

斉藤和義-ずっとウソだった RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011


中村達也さんが斉藤和義バンドとして叩くのはとりあえずこれが最後だそう。

ライジングサンの2,3日前に急に達也さんから和義さんに電話があってライジングでもマニッシュもやろうと言われて急遽やることにしたそうで。

ぜひ関西方面でも一度で良いからやってほしいです。

フジの時と比べても自由なドラムがさらに馴染んでいてかっこいい♪
John Butler Trio / Don't Wanna See Your Face,Ocean@FUJI 2010


フジの人気者。ドラムが変わってしまってけど相変わらず自由なバカテクは流石。

John Fogerty / Have You Evere Seen The Rain?,Prety Woman@FUJIROCK


2010年フジのベストアクト、ジョンフォガティ。
前の和義さんツアーのSEにもCCR使われていました。
http://www.tokyometro.jp/corporate/ad/campaign_01/index.html

ログインすると、残り272件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斉藤和義 シャベリ場 更新情報

斉藤和義 シャベリ場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。