ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬事法改正及び医薬品販売制度コミュの登録販売者試験・実務にも有効! 遊んで覚える副作用報告期限

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
医薬品の副作用報告について、その報告期限等の覚え方

もととなる資料は、http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/05/dl/s0531-6b-v.pdf のp264の一覧表がよくまとめられていて、これを参考にするといいだろう。
これは、第5回 登録販売者試験実施ガイドライン作成検討会の資料で配布された『試験問題の作成に関する手引き(未定稿)』である。

★覚え方★
原則を覚えてから、例外を覚える!
<原則>
外国事例も含むものは、未知重篤以上、既知は感染症重篤以上
死亡は15日、国内未知はFAXも
未知・感染症、外国措置報告は15日以内
既知重篤、研究報告は30日以内
<例外>
新有効成分承認後2年、市販後直後調査の重篤は15日以内でFAXも
発生傾向が予測できない場合や重大な場合は15日以内

複雑なものが整理され、かなり覚えやすくなったと思う。
これだけでもかなり覚えやすいはずだ!

次にいくつかの覚え方を披露してみよう。

【映像記憶法】
一覧表を覚えるというスタンスではなく漠然と、でも集中して眺めることを繰り返す。
そうすると自然と表が頭の中に入ってきて、表の中のこの辺に未知重篤が書いてあってとか、これは表のあのあたりに記載があって確か15日だったというように自然に頭に浮かんでくる。こうなればしめたものだ!

時間がない、切羽詰まっている、もっと積極的に頭に入れていきたいという人には、次の2つの記憶法がおすすめである^^

【5・7・5リズム記憶法】
日本人は、俳句や短歌・川柳に代表されるように5・7・5(・7・7)の世界が好きである。
またリズムに乗りやすく覚えやすい。
そこで5・7・5としてリズムで覚えてみよう。

<原則>
外国事例も含むものは、未知重篤以上、既知は感染症重篤以上
♪外国例 既知感染重 未知重以上
死亡は15日、国内未知はFAXも
     ♪死亡は15 国内未知はFAXも
未知・感染症、外国措置報告は15日以内
     ♪15日 未知・感染症 外国の措置
既知重篤、研究報告は30日以内
     ♪30日 既知重篤と 研究報告
<例外>
新有効成分承認後2年、市販後直後調査の重篤は15日以内でFAXも
♪新有(親友)2年 市販後直後 FAXも
発生傾向が予測できない場合や重大な場合は15日以内
♪発生傾向 つかめないとき 15日

これで随分楽に覚えられるようになったはずである。この6つの川柳もどきを覚えれば、大方対応できる。

しかし、人間の記憶とは意外とあやふやなものである。これでも頭が混乱してしまうかもしれない。
そこでさらに“もうひと工夫”してみる。

【ストーリー風記憶法】
よく受験なんかでやったとおり、複雑なものをストーリー化して覚えてしまおうというもの
まずは言葉を置き換えてしまうのだ!

外国事例を含むもの ⇒ 外人(シュワルツネッガーなど自分の好きな外人をイメージしよう)
  未知 ⇒ 道
  既知 ⇒ 基地
  感染症 ⇒ 広い幹線道路
  重篤 ⇒ お寺の住職 
  非重篤 ⇒ 火獣(火を吐く怪獣)
  FAX ⇒ ハックション大魔王
  15日 ⇒ 半月から、半月を連想
  30日 ⇒ 1ヶ月から、満月を連想

<原則>
外国事例も含むものは、未知重篤以上、既知は感染症重篤以上
外人が道で住職と喧嘩をしている、基地の中の幹線道路でも住職を殴った
死亡は15日、国内未知はFAXも
     このくらいは、このまま覚えても ^^
未知・感染症、外国措置報告は15日以内
     道でも幹線道路でも外国でも半月を見る
既知重篤、研究報告は30日以内
     大きな満月の下、基地で住職が研究論文を書いている
<例外>
新有効成分承認後2年、市販後直後調査の重篤は15日以内でFAXも
     新しい成分を市場で調査をしていたら半月マークの財布をもったハクション大魔王登場
発生傾向が予測できない場合や重大な場合は15日以内
     発声練習をしながら半月に向かって叫ぶ

逆に、わかりにくくなってしまったかもしれない^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬事法改正及び医薬品販売制度 更新情報

薬事法改正及び医薬品販売制度のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング