ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥取大学マンドリンクラブOB会コミュの昔話などはいかが?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大学を卒業して早5年。
サークルとはまったく縁の無い生活をしている毎日です。
このままでは昔の記憶も薄れていってしまう!

忘れたくない思い出を何でもいいから書きなぐって行こうじゃないか!

誰かの話にかぶせても良し。新しい話を持ち出しても良し。
サークルに関する昔話を掘り起こしていこう!

コメント(22)

今、ぱっとサークル時代にありえないことを思い出した。

「浸水」

旧マンドリンのBOXは、一番盆地になったところに位置していたために、梅雨の時期とか、夏の大雨が降ったとき時に浸水をしましたねえ。

古い楽器が割れたり、楽譜が浮いていたり、まこっちゃんのギターが浮いてたり、大惨事だったなあ。

皆さんはあのときの浸水で、失った物ってありますかー?

私は一年の時の楽譜がぼろぼろになったくらいだったかな?
失った物はないなぁ
まだマイ楽器無かった頃だし

でもその日、井上さんに突然呼び出された事を思い出しました
そういえばその後はこまめにどぶさらいをしてたねぇ〜
なつかし〜(´▽`)
おぉ!浸水!懐かしい 
ずぶ濡れでサークルボックスにいったら、ゴミ箱のポリバケツがプカプカ浮いててテーブルの周りをぐるぐると漂ってたのがすげー印象的だったよ

マイギターといえば、前のサークルボックスは道路に面してたからボックス前でキャッチボールとかしてたけど、showsinさんの投げたボールがたまたまあいたわずかな隙間からボックス中に入って、たまたま椅子にかけてたオレのギターにぶつかって落ちたことがあったよ

それでも、いい音がするオレのギターは強い子や
うーん、食いつきが悪かったか・・・話題が悪かったらしい

浸水事件ではっきりしたのは、まこっちゃんが意外と執念深いということがわかったくらいだな。(笑)

よーし、次の話題。

■演奏会には魔物が住んでいる!

いろいろ演奏会ではハプニングがあったと思う。
そのハプニングについて思い出し、脳を活性させよう。
食いつきもそうだけど、
皆さん意外にこのコミュを見てないのでは?
と感じています。
コミュには足跡残らんのかな?

ハプニングですか〜

たしか、某指揮者がかっこよく指揮棒を飛ばしてませんでしたっけ?
黒めがねさん!
あははは(^o^;)
そんなこと、まったく忘れてました。
うーん、一生忘れないと思っていたけど、忘れているもんですね。

指揮棒が宙に浮いたときの光景が思い出されました。
すごくスローモーションに見えた記憶がある。
右手から羽ばたいた指揮棒を、左手で取ろうとしたけど、やはり取れなかった。(取れていてもどうしようもなかったような・・・)
いつ無くしたのか見てて気づかなかったんだよね

って気づかないってことは指揮見て無かったのか・・・(-_-;)

自爆話だけど、2ステの出だしを入り忘れた事もあったけなぁ〜

思い返せば忘れ物した後輩用にYシャツ買って会場に行った事や、本番直前にスリッパで参上した先輩やら色々あるよねぇ
その節はお世話になりました・・・
忘れ物は、代ごとにひとりはいるんじゃないっすか??
本番直前にスリッパでステージに来た先輩はいまどうしているんですかねえ?ちょっと気になりました。

当時は責任も無く、無邪気に笑っていましたが、そのときの指揮者Tさんは結構怒っていた記憶がありますね。
当時の指揮者はTさんだったのか・・・
ここには勧誘してるはずなのにまだ現れないなぁ

スリッパさんは岐阜シティで一度お会いしましたが、最近はうわさを聞かないねぇ

よしーさんならご存知でしょうか?
よしーさんのハプニングといえば、「血染めストローク」はどうでしょう?後輩に語り継がれているハプニングですが。

練習中の話ですかね?
セレナーデNo2は大スキです。私の青春ですね。

しかも余りに長い曲だった為、お客が疲れてしまったため、アンコールがかからなかったという悲しい思い出もありますね。

くそーーー。Yさんがアンコールをかけてくれなかったためだ!
(Yさんとは、歩きながら指揮振ってた先輩っす(笑))
あっ!そういえば、一年のときに、7先輩が指揮棒を無くしてパニックになっていたことを思い出しました。
昨日中ブロに向う車中でその頃の演奏会を聞いてました
No2はやはり長いね〜
しんどかった思い出で一杯なのにもう1回ぐらい全力でやりたいと思ってたりして

7先輩のパニックは忘れてしまいました。定演だったのか中ブロだったのか?
定演です。結局、Tさんの指揮棒を使ったような記憶があります。
なんとなく、定演のCD聴いてみた。「序・破・急」の
ジャ・ジャ・ジャのとこで一人も間違っていないことで鳥肌がたった。いつ聞いても鳥肌が立ちます。

みんな!ずれないでくれてありがとう!
聞くたびに自己満足に浸れます。ぴかぴか(新しい)

ちょっとモチベーションUPexclamation ×2
アンコールの時、Iさんがソロ間違えたことを思い出しました。

間違えた次の瞬間、nogさんとNさんが「ぱっ」とドラを構えて弾こうとした動作が非常にかっこよく、逆に満足してしまったなあ。

引越しの整理をしていたら、定演のCDのタイトルが

CONCERTではなく、CONSERTになっていた。

みんなに配っているのに・・・。はずかしい。涙
>黒めがねさん
当時、「CONCERTのつづり間違っちゃったよー」
みたいなことを自分で言いながら配ってましたよ。
たしか。
そんなことおぼえてないよーがまん顔
そりゃまた恥ずかしいあせあせ

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥取大学マンドリンクラブOB会 更新情報

鳥取大学マンドリンクラブOB会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング