ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秘密結社まいるどふらっぐコミュの統合シナリオスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シナリオ、キャラ設定、世界観などを語り合うスレです。それを実現するためのプログラミングについてもここで語るでしょう多分。

コメント(33)

サウンドトピにも書きましたが、

こういったゲームのBGMは設定ありきでないと作成し辛いところがあるので「こういう設定に合う曲が欲しいんだけど」という依頼はサウンドトピに書き込んで下さい(またはサウンド担当に直接依頼して、作成後に事後報告で書き込むのも可)。

また、MIDIにするにしろMP3にするにしろ容量の問題がある筈ですので、そこらの具体的な言及もヨロ。それで使用曲数がかなり限定されてくるので。

ということで。
ざっと設定拝見しました!

気になったんだけど…
世界観や設定が何かと被る、っていうのはまあ、よくあることだとして、
「クローンの名前がアッシュでしかもラスボス」っていうのは
テイルズか何かに、そのままの設定で無かった?

キニシナイなら全然オッケーでっす。
まぁwikipediaのテイルズオブジアビスを見れば似たような設定があった筈。
確かクローンが主人公で、それを作ったヤツがラスボスってな感じで。
まぁありきたりの設定は練ればどうにでもできることなので、そこらへんはシナリオ、設定担当の手腕次第だろうけど。

今更だけど、宇宙にまで風呂敷を広げる必要性が本当にあるのかは甚だ疑問。
別に地球内の戦乱で納めてしまっても構わないんじゃね?と思うんだが。ラ・ギアスみたく。
宇宙にまで風呂敷を広げてしまうと、星間における人種の価値観の差異とかの設定作成だけで相当な時間を要するぜ。
という訳で、地球圏内のお話で簡潔させるのが一番手っ取り早いと思うのだが。

まぁ僕が以前から温めている原案があるんで、テストが落ち着いた時に設定やら小説やらを概説的に公開するから、参考にしておくれやす。
機体デザインをする上で色々と細かい設定を聞いていく上で思ったのが、これを果たして同じストーリーに収めるのはちと無理くさくないかなあと・・・
むしろそれぞれ別にしてショートシナリオを何本か作った方が面白いものができそうな気がする。

たとえばスパロボOGが成立するのは根幹となる筋道を他のシリーズで営々と培ってきたからであって、完全オリジナルでここまで色の違う物同士を同じ場に入れるのはかなり骨だと思うんだわ
俺が話を聞いたときは「メンタリティの違う種族がドンパチしてる状況で、一発逆転の目がありそうな主人公チームが独立愚連隊になるお話」と認識したので、まぁありがちだけどまとめるのは難しくないかなと思った次第。

ワールドコンストラクションについてはたいちょーがどんだけイメージを吐き出せるのかってとこと、オウヤさんをはじめとしたヴィジュアル系(笑)がどんだけ頑張って描いてくれるかによる。けど、これできないと諸々前に進まないのでここは期限を切るべき。りょうちゃんヨロシク。

意外と、我々には時間はないよ?
もうダメ出しばかりで非常に申し訳ないのだが、
ここまで風呂敷が広いと登場人物が多すぎてその設定作成だけでも相当な時間が必要になるんだわ。
俺が原案として作成(もうかなり前から頓挫しているのだが)しているヤツは、まずキャラ設定ありきなのね。主人公側と敵役ってな感じで。

俺が現在muzieでUPしていれ「Emotions」ってのはそういった設定ありきの曲がほとんどで、公開しているのを含めて実は既に20曲くらいのボキャはあるんだよね。世界観とキャラ設定は早い段階で決めて欲しい。


とりあえず参考資料として、俺が考えていた地球圏内で収める場合のシナリオの荒筋を簡単に紹介。


舞台は2010年あたりの地球。
1人の天才少年が人型機動兵器BA(バトル・アーマー)を完成させてしまったことが原因で、BAが軍事利用されて第三次世界対戦が勃発。必要に迫られた日本は憲法9条を放棄して軍事国家となる。
戦闘の天才と呼ばれる主人公が所属する部隊は、様々な国家間紛争における戦闘を経験するにつれやがて軍務を放棄するようになり、停戦に向けて独自に粉骨砕身する。
そして、彼の努力の成果からか第三次世界大戦は一応の終幕をすることになり、地球内を統一させるための暫定政府(連邦みたいなモン)が設立される。
主人公の部隊は暫定政府の依頼を受けて戦後処理を行うことになる。
しかし、その最中に陰で陰謀を企む組織があった…


ってなモンですか。


まぁ二月あたりに詳細をおくりん坊あたりにUPしとくんで、見ておくれ。
ただ基本方針は元々の設定で構わないと思うけど、星間関連にまで話が及ぶと絶対に話が収束しないよ、という注進です。

設定として現時点で使えるのはロストテクノロジー勢力くらいですか。
んー、以前りょうちゃんと隊長に聞いたときには主人公達は全体の戦争の大局には影響しないみたいなこといってた気がするんだけども。
「主人公の戦争」を狭い範囲で終わらせるのなら、あまり異種的なものを突っ込みすぎると話をまとめづらいなあと思ったのさ。
説明しましょう。(イネスさんのモノマネをしているルー・ルカ)

・クローンがラスボス
他の作品と似ている部分はとりあえずオマージュで 押 し 通 し ま す 。ただし名前まで似てるのはNGなのでそこんとこは対処プリーズ。

・宇宙にまで風呂敷を広げる必要性
まず、様々な種族間の生得的特殊能力を戦闘やシナリオなどで生かす予定なので、地球人だけだと寂しいかなあって点。

あと、「物凄く異質な考え方をする人達」を登場させるつもりなのですが、所詮は地球人の想像力のため、どこかの国へのステレオタイプをカリカチュアライズしたモノが含まれてしまう可能性が大きいです。その場合、地球人でそれをやってしまうとあまりにも直球すぎかなあと。既にキリ○ト教っぽいクルセ○ダーな帝国僧院軍ってのがありまして。とりあえずそこら辺の構想は自称国際派の俺がうんうん唸って考えます。

さらに、異種族間の割には似てるやんけ、というツッコミには、古代生命を祖としているというベタな展開で対処します。ただし、古代生命について詳しいこと(特に技術)はそこまで解明されていないものの、元祖説自体はそれなりに広く受け入れられた事実であるという設定です。(つまり地球人とグラ○ス人が同じ先祖を持ってるだなんてシンジラレナーイ!という理由で戦争が終わってくれたりはしません。どっちかっつーとそんなんわかってるけどやっぱり戦争してる感じ。木連?)

最後に、俺の意見では、既にかなりの効率性と信頼性を持った星間航法装置(いわゆるワープ)が出回っている世界であれば、戦乱そのものの泥沼度は惑星内戦争とそんなに変わらないかと。コレに関してはもう一回別の書き込みで詳しく解説します。

>地球圏内で収める場合のシナリオの荒筋
でもコレも好きだからパクらせてもらうかもwwwwwwww

>主人公達は全体の戦争の大局には影響しないみたいなこと
これもある意味事実です。ここもまた別レスで。

>同じストーリーに収めるのはちと無理くさくないかなあ
おっしゃるとおり、扱い的にはサイドストーリーっぽくなります。これは、雑多な作品が混在するスパロボへのオマージュと考えています(結構マジ)つまり、主人公たちが活躍している「主ストーリー」の中で、ちょくちょくと「サイドストーリー」が挿入される形です。

ただし、一回のプレイで出てくるサイド作品は1つか2つに限ります。主ストーリーのルートに応じて全く違う作品が登場する予定です。

無茶に聞こえる?隊長なら大丈夫!!!!!!
>戦乱そのものの泥沼度は惑星内戦争とそんなに変わらないかと

というより、現代の国際関係学知識とある程度のSF考証(=ご都合主義寸前まで便利な超技術)を使えば、宇宙戦争の方が惑星内戦争より全然まとめやすいと思うわけです。以下理由。

冷戦後の地球での戦争の歴史、特に現代のことを考えると、「もはや国家同士の紛争という考え方では割り切れない」という特徴があります。例えば、もしアメリカの南北戦争が現代で行われた場合、どういうことになるでしょう。史実の南北戦争では、イギリスが南部連合を支援しようとしたものの、北部による海上封鎖が徹底されたため、支援が届かず、最終的に(4年の歳月と60万の人命を費やしたものの)軍事的に解決することができました。

しかし、現代で同じように戦争を起こした場合、「運輸が楽な携帯火器」「南アフリカの傭兵」「スイス銀行の口座」など、重要な資源を楽に移動することができるため、軍事的な方法で紛争を解決することは困難を極めるでしょう。んで、冷戦後の地球において、アフリカとかで凄く多く行われている紛争の、長引く理由がこんな感じです。さらに、現代の紛争が泥沼化して長引く理由は、コレに加えて紛争対象が「国家」じゃなくて「ネットワーク」(ビン・ラディンとか、テロリストみたいな非国家主体)なので、「本拠地を爆撃だぁ」という解決ができません。

ちなみに、これはフランシス・フクヤマという学者の言説を、例から何から丸パクリです。ちなみにちなみに、このフランシス・フクヤマという学者の言説を、通訳実習で使ったのが先月のこと。うーんビバ学生。

んで、何故宇宙戦争がそんなに楽かと言うと。

まず、今回の作品で戦う主体が「国家」である、ということです。ロストテクノロジー勢力は国家じゃないけど、帝国や連合の中にネットワークが浸透してたりはしないので特性としてはテロ集団というよりは小国家だと思います。というわけで、本拠地や重要拠点を爆撃すれば戦争終わり。楽。

また、ワープは便利だけど、容易に妨害ができるため、少なくとも軍事的に有効なレベルでの輸送をこっそり行うことは難しい、というSF考証を導入すれば、逆にワープ航路を制して補給を絶って純軍事的に包囲殲滅する、という解決が得られること。これも楽。

最後に、現代の戦争では「核」というMAD兵器(Mutually Assured Destruction:双方の破滅を確実にする)が抑止力として働いていますが、宇宙戦争では抑止力なんざありません。どーしても泥沼化するようであれば核だろうが質量兵器だろうがはかいばくだんだろうがなんでも使えます。これがすげー楽。

というわけで、宇宙戦争系の話は惑星内紛争の話より楽に書けるわけです。





んで、ここまで書いたのは「収拾をつけられるようにまとめる口実」ですが、やぶせんさんの注進 の元はそもそも「収拾がつかなくなるぐらい色々出ちゃう」じゃなくて「ネタが足りなくてスカスカに感じる」ことでしょうか。だとしたら勘違いの可能性を踏まえてここまで書き殴った俺のヒマさを笑ってください。そして、種族間差異などのネタ量に関しては、「うう、こんなの書いたら差別だよぅ」のリミッターを「異星人だからおk」の号令の元に解除した俺が、凄まじいペースで作っては投げ作っては投げ(主に隊長に)するので、ご安心を。
りょうちゃんそれ違う。

あなたの役目は「たいちょーにまかせりゃだいじょーぶ」っていうのではなく「任せて大丈夫な状態になるように調整する」ことです。

外野(みんなすまん)がいろいろいっていることをそのままクリエーターに伝えたら(って伝わるがw)身動きとれなくなるぞ。そこんとこわかってるから前半の発言をしてるんだと思うんだが、最後の発言でちゃぶ台をひっくり返してる。

ワールドコンストラクションが大変だってのはもうみんないってるわけで、ここで納得させるには具体的なものを提示するしかないのです。

なので、前回のmtg.でオウヤさんは背景とか描けるのかな、って俺が聞いたわけ。ぎゃーぎゃーいうより絵で見せる方が説得力があるのよ。

で、このままだとまとまらないので、やぶせんさんの代案とか修正案とかを盛り込んで設定をアップデートしましょう。りょうちゃんいつまでにできる?
>主人公達は全体の戦争の大局には影響しないみたいなこと

これは、シナリオ分岐に関わる重要な情報です。

まず、「情報統制とかが行われていないという前提で、ニュースで流れるレベル」では、戦局は変化しません。○○星系陥落とか、××将軍暗殺とか。ただ、「主人公が撤退戦を上手く支援したため被害は最小限で済んだ」とか、「暗殺者が実は主人公」「暗殺を止めようとしたのが主人公」といった具合に、分岐によって「主人公の立場・視点」が変わる、という予定です。

ただ、ラストのラストで「宇宙がぜんたいてきにしぬ」という結末だけが、主人公の行動によって回避されます。ていうかバッドエンドが宇宙崩壊。

さて、分岐の取捨選択ですが、俺の構想(隊長と打ち合わせ済みだけどまだ実装はされていない)では、こんな感じ。

A・連合軍の軍事的行動を支援する(ていうか命令に従う)
B・戦争の裏で暗躍している何かを見極めようと独立行動を起こす(命令無視してロストテクノロジー勢力の情報を優先する)
C・人道に基づいて行動する(命令無視して敵惑星から民間人救助)

基本的には上記三つの選択肢が複数回ある感じです。
Aを多く選ぶと軍の支援が強固になり、戦闘が楽になる反面、話の裏がわからないしぶっちゃけ崩壊エンド直行です。
Bを多く選ぶと話の裏がわかり、崩壊エンドが回避できるルートに乗ることができます。ただしやりすぎると母国すら敵に回すことになるため、宇宙崩壊は出来なくてもやるせない悲しいエンドを迎えます。
Cを多く選ぶと一番厳しいですが、帝国側の内情を知ることが出来たりするかも。

具体例としてはこんな感じ。

帝国の重要拠点惑星を制圧することが困難であると判断したため、連合部隊は惑星自体の破壊を決定。その前の作戦で主人公部隊がワープ妨害装置を破壊したので、大質量の隕石とか核ミサイルとかをその星系にワープアウトさせ、惑星破壊を試みる。

A.作戦の妨害をする敵機を撃破、惑星破壊を遂行。
B.作戦中に検知したロストテクノロジー勢力の機体を追跡。
C.惑星破壊を可能な限り妨害し、帝国民間人の避難を援護。

みたいな感じ。この場合、そもそも以前の作戦でB的な行動を選んでいないとロステク機体を検知できないとか、ある程度A的な仕事をこなしていたのであればここでCを選んでも不問になるとか、そういうシナリオ分岐が考えられます。
とーるさん>

あ、ごめんなさい、確かに言い方がちゃぶだい返しすぎですね。

どういう意味だったかというと、俺がワールドコンストラクション的なことを全部やって、俺に出来ないこと(その世界観に基づいたセリフ回しとか心理描写とか)を隊長に渡す、という考え方でした。






というわけで、連投の最後に、皆さんお待ちかねの締め切り設定です。

まず、とにかくこれが出来なきゃ動きが取れない!という世界設定(主に種族的なもの)ですが、とりあえず俺が出来ることは今晩終わらせます。そのあと皆さんからツッコミ等々あると思いますので、最終バージョンのまとめを今週中(21日まで)に完成させるということで。

さらに、その世界観に基づいたシナリオの進行をまとめる作業を1月中(できれば28日まで)には終わらせ、2月までにはセリフとか演出とかも含めた細かいシナリオトークを出来るような状態にしたいと思います。
なんとなく説明の弾幕が薄かったかな?と思う部分を今更思い出したので補足

>ここまで風呂敷が広いと登場人物が多すぎてその設定作成だけでも相当な時間が必要になる

俺のイメージだと、主人公たちが遭遇しない人物に関しては、そこまでこだわる必要がないと思うので、ワールドコンストラクションの一環として処理できると思います。

また、主人公が遭遇する人物も相当多いと思うのですが、それは別に設定の風呂敷の広さとは関係ないかと、、、?一応、心理描写の専門家・mamiさんの助力も得られることだし、特に問題はないと思います。




あと、↑で「俺がワールドコンストラクション的なことを全部やって、」って書きましたが、元々原案は隊長なんだから俺が全部ってのは言いすぎですよね。ごめんなさい。とにかく俺に出来ることは全部やるつもりです。
とりあえず

あたしゃむずかしいことはわかりませんがね(こん平師匠りすぺくと)

世界観とか情勢は難しいので大人しく静観いたします(・∀・)

別トピでキャラクターは大量にいると伺いましたので
それもwktkしながら待っていることにします。
一応オリジナルキャラクターのストックは幼女からじいさん、人外まで300くらいあるので(名前ついてる)
なんならつかってやってください。

まぁ、まとめてないから、私の脳内にしかいないんだけどね(だめじゃん)
キャラ案
軍人なんだからオヤジ(専任下士官、鬼軍曹みたいなの、SRWOGならカイパパ、ガンダムのランバ・ラルね)は必要。いないと組織としてまとまらない。

オバハンは医療大隊の親玉とかに婦長さんみたいな肝っ玉かーさんタイプが居てもいいかな。あとはOGのマリオン・ラドム博士みたいなタイプとか。

ロリはあれだ、敵のクローンの中にまれに発生する♀型とかが処分前に逃げ出して(以下略)とかどうよ。

テクノロジーについて
重力子による重力制御機構とかビームライフルとかがあるのにエンジンは核融合? 核パルスによる初期ベクトル+重力制御による推進かな。
安定した常温核融合が実用化されている……核融合反応を安定させる触媒がある(ガンダムのミノフスキー粒子、後付設定)とか、強固な炉を作れる金属(レアメタル)が存在するとかか。んー、軽量かつ普通の金属(鉄とか)と合金にすることでアホみたいな強度が得られるレアメタルがあるといいのかな。
あ、そっか、これも古代文明人の遺産ってことにすればいいのか。元々は希少金属として採掘されていた(帝国かな?)のだが、解析が進むとともにこれは自然界には存在しない金属であるということになり、古代文明の存在を証明するものであるともてはやされた。でも数は出ていない。ってことで。名前決めないと。

この辺で今日は寝る。
今隊長が作成中の戦艦クルーに、おっさんおばちゃんロリがいる予定です。お楽しみに!

んで、テクノロジーについて。昨日は疲れちゃって隊長の書いた設定をほぼそのまま載せてしまいましたが、俺的にはこういうイメージでした。

まず、ロストテクノロジーを通じて重力子制御(ていうか量子重力理論)の研究が進んでいて、重力制御が色々と応用可能な分野まで実用化されています。んで、重力制御を利用して効率よく稼動する小型粒子加速器から負ミューオンをバンバン作って、重水素と三重水素をミューオン触媒核融合します。ミューオン触媒核融合自体も、ヘリウム核に負ミューオンをパクられないように重力制御でうまいことやってます(生成されたヘリウム核を重力制御で取り除く。負ミューオンより質量が大きいので上手く行くはず?)んでまあ、重力制御を利用した常温核融合がどうにかこうにか実現するのです(笑)

ただし、重力制御がないと核融合自体スタートしないので、核融合炉の起動は戦艦(通常の高温核融合炉を搭載している。多分レーザー核融合かなんか)でエンジンをかけるイメージでしょう。

普通に重力制御で核融合燃料を圧縮するのもアリかなあとか思ったり。まあとにかく、ロストテクノジーの高強度素材があると装甲に利用してどうのこうのって話になりそうなので、あくまでも強度は普通で炉の仕組みがスゲーって方向性が好きなのです。

んで、AMは大気圏内の利用を想定している上に連盟の兵器は基本的に防衛目的で開発されているので、核パルスはナシかと。多分、背中に一際大きな重力制御装置があって、アフターバーナーっぽく短時間での加速に使われる感じ。ただしチャージが長いのでスタートダッシュや緊急回避にしか使えない。それで、小型の重力制御装置が機体のあちこちにあって、それで姿勢制御や浮力を発生させつつ、パイロットへのGを軽減している。一方向へのスタートダッシュから徐々に方向転換する様は、戦闘機のような挙動で、ゲーム的に言うと移動力が高くて運動性は普通、みたいな。

対して、SAのスラスターは全部短期ダッシュ用なので、重力下環境での継続的な使用には不向きだが、宇宙空間で慣性航法を行ったり急激な方向転換を行ったりできる。多分大気圏中でも使用できるように不思議な調整を受けているイオンエンジンかなんか。TIEファイt(ry

基本的に重力制御はAMのみの機能で、アタラクシアのSA開発者は「重力制御ぉ?最近の若いモンは(ry)」みたいなことを言って、ちょっと旧式のクェーサーコンバーターにこだわっています。重粒子ビームはどっちかっつーとイオンエンジンの技術を再利用した重イオンビームで、どうやってサーベルになってるかは今のところ謎(汗)

最後に、AMもSAも地面に立って歩いて戦うのも普通にアリです(笑)

テクノロジーに関してはこんなところでしょうか??今度はワープについて考えておきますー
シナリオスレにも投下してみる

はいはーい、話のあらすじが出来上がりましたよ〜

http://briefcase.yahoo.co.jp/super_ryochan999

に上げましたので、これ読んで世界設定を深く理解しようぜ!


そこまで理解できる文章になってるかどうかは俺に責任を追及しよう!!!!(汗)







でさー

とーる長老がずーっと「しのぷすしのぷす」って言ってたんだけど、

多分、「シノプシス」だよね、、、、、、、、、、、、

ぎゃー!無粋!失礼!
シナリオスレに追加投稿

いわゆるスパロボ的表示以外にも、「サウンドノベル式テキスト表示」も対応できるようになりましたー!文章書きさんは好き勝手やっちゃってください。

現在は「画面右端で折り返す」「ページめくる」ぐらいしかできませんが、例えばスローとか色・フォント変えとか、色々演出面でやりたいことがあれば随時追加します。

ではよろすく〜
ぐはっ。

い、いいツッコミだったぜ、ボウヤ……(がくっ)




でさー。



まぁあれだ、好き勝手やってくれっていわれても現状では何も動けん(好き勝手やってメインストーリーを混乱させるわけにはいかない)ので、だからこそ全体の大枠が必要になってくるわけですよ。シノプシス(笑)
シナリオを共同執筆する場合は、書き手に「これを書いてくれ」と依頼しないと何が上がってくるかわかりません。それを本筋に組み込んでいくのはかーなーりー無理がある作業になる。

あと、自分が知っていることは他人も知っている、とは限らないってことも常に忘れないように。
これは書き手としても常に忘れちゃいけないことなんだけど、自分の頭の中にあることはその当人にしかわからないわけです。それを他人にわからせるには全部アウトプットしなくちゃいけない。
意外とこれを忘れる物書きは多いんですよ。
合点了解です!

で、一応上記のあらすじ君と今までにうpした世界設定でシノプシスとし、そこから具体的な文章を書いていただく、というイメージなのですが、大丈夫でしょうか?

実際、アレを読んだだけじゃあわからない部分も多いと思いますので、もうちょっと詰めることもあると思いますが、とりあえずあそこからスタートという感じで、、、
フローできました〜

あげたあげた
http://briefcase.yahoo.co.jp/super_ryochan999

よろしくです!
「参戦作品とか副主人公とか、よおわからんのぅ。説明してくれんかのぅ。」

おーけー。ていうか今日固まったのは秘密だ。

・主人公 ホムラ&二番隊
ストーリーの根幹。メインの世界観。12話ぐらいの大筋で全体の流れを設定。

・副主人公 ライア、夜月
主人公の世界観を共有しつつ、独自の設定あり。8話ぐらいの中編で、随所に挿入。

・参戦作品 執事ーズ、コンクエスター、など
全体の世界観に組み込まれつつ、独自のノリ(ギャグ、シリアスなど)がある。6話(ぐらい?)仕立ての短編っぽく、随所に挿入。1プレイで2作品ぐらい登場?

・仲間キャラ 主人公の部隊に途中から加わる仲間。ノリや世界観は主人公設定に順ずる。1話ぐらい参入時の特別ストーリーあり?

てなわけで、12+8+6+6で32話+仲間数、って構成はいかがかしら。

グループ別課題
主人公グループ:龍月隊長の突っ込んだ設定、戦艦クルーなどを外注。この大筋が結構具体化しないと参戦作品とかが書けないので。

副主人公グループ:
その1:ライア&クリスタニア 担当:りょうちゃん、JEDちん
その2:夜月 担当:龍月隊長
両方ともネタを外注するためにも設定その他を固める。

参戦作品グループ:この辺はまだアイデアが出たかなー程度なので主人公の大筋が決まったらもっと突っ込んだ話をする
コンクエスター:りょうちゃん、JEDちん
アストラルティア:龍月隊長
お嬢様&ザ・執事ーズ:JEDちん
その他続々募集中。

仲間キャラ:主人公の設定が固まったら必要と欲求に応じて追加。現在何も無し。
シナリオ班へ

サウンド担当のやぶせんです。
私的な都合ですが、時間のあるうちにBGM作成作業を始めようと思います。
つきましては、シナリオ担当の方々に「どのような曲が欲しいか」という需要を提示して頂きたく存じます。
まぁ俺も腐るほどスパロボの曲を聴いていますんで、予め使われそうだな〜と思う場面曲は現段階でも作れますが、一人で勝手に作成して「あれ、これイメージと違うな?」ということにはなりたくないので(というか、してしまいそうなので)。

現段階で「この類のBGMはもう作っていいよ」という曲を、サウンドスレへなるべく詳細に挙げて下さい。

本作品のあらすじやメッセージがハッキリしていないので
歌詞の作りようがないのですが。。。(^_^;)
キャラ、世界観は出来ているので
キャラソンなら何とかなりますが、
主題歌となると、材料がまだないように思えます。
とりあえずパーツパーツではイロイロ言葉を並べて
思いついたまま書いてはいますが、
あらすじ、メッセージなど、この作品で何が言いたいか
見えてこないので1つにまとまらないって所ですね。
アップされた資料を流し読みしましたが……。

・資料のファイル名orフォルダでわかりやすく分類して欲しい
 このままだと固有名詞が機体名かキャラ名か部隊名かわかりにくいです。

・ホムラってなんで部隊長になるの?
 結局説明がないんだけど。

・アウトラインからクリスタニアがオミットされてますが却下になったの?


個人的解釈なんだけど。
ホムラってアムロじゃなくてブライトだよね(笑)
自分自身が特殊能力を持った主人公ではなく、くせのある奴らが勝手に集って苦労するまとめ役。
こういう解釈をするとこいつに専用機を与える理由がなくなって、エースである必要性すらなくなってきちゃうわけですが。
だからこそ、指揮官特性あり、ってところを明示的に説明するべきだと思うのです。

どんな感じやろ?>たいちょー
可能な範囲で答えます☆

・固有名詞
アウトライン文中でも可能な限り固有名詞のフォローをするようにします

・ホムラが部隊長
それなりの能力と地位を持っていて、且つ所属部隊が全滅していて浮いてるので、実験部隊でこき使えばよくね?っていうヒドイ扱い、っていうのが表の理由で、裏の理由としては特殊能力(現在設定中)があるから、だったと思いますが、隊長フォローよろ

・クリスタニアがオミット
「クリスタニア(海賊ルート)」と「夜月・朝日(連合ルート)」は二択なので、とりあえず夜月・朝日ルートだけ最後まで作ってもらいました。あとクリスタニアのシナリオは俺担当なので、夜月・朝日が出来上がってからそれベースに作ろうと思っていてまだ未完です。鋭意製作中(汗)

・アムロorブライト
ホムラは、常識的なレベルで考えれば特殊能力を持ったエースなのに、周囲の子達のクセがあまりに強すぎてひたすらブライト的子守りをさせられる、という不遇のヒーローwなのです。後半になって専用後継機が与えられると、エースとしての貫禄を取り戻してハッピーエンド(エンディングにもよりますが)、、、、っていうイメージなのですが、隊長そんな感じでよかったですよね?
だとしたらきちんと最初にエースであることを描写しておかないと。会話パートでもいいんだけどたとえばなんかすげー勲章をもらうとか、エリート部隊の隊長と会話をするとか。

OZのスペシャルズ、って話を出しておかないとゼクスはただの仮面の怪しい人です。
潜入したひよっこが「隊長」と呼んだからこそクルーゼは隊長さんでえらいんだと思うのです。そうじゃなきゃやっぱただの仮面の怪し(以下略)
エース描写>確かにそうですね。じゃあ隊長エース描写お願いしますw
多分、最初のあの流れだと、あんな地獄のような負け戦で生存するなんて、、、とか、たった一人であの数を相手にするなんて、、、とか、そういう功績が認められて新型機のテストパイロットになった、みたいな描写が自然かな?
遅くなりましたが、補足やらなんやら

>固有名詞の分類
ファイル名変更と、アウトラインでのフォロー
あと、キャラクター一覧のような分類まとめ(と、簡単な補足説明)をつけたものを作ります。

>部隊長とブライトさんとエース
おおむね、りょうちゃんの言ったとおりです。

一番最初の話で、一人だけ生存し、なおかつ敵も殲滅させたので、それなりに功績は認められて、専用機ももらったけど、地味に軍の偉い人に「ちょっとアイツ危険だ」って感じで目をつけられて、表向きは特殊部隊の部隊長で昇進、裏向きは半ば便利屋扱いの、あんまり職務待遇のよろしくないところに左遷された、って感じです。

>クリスタニア
りょうちゃんの説明どおりです。

ついでに補足
当初、特殊能力云々の設定があったんですが、見直しで設定変更しました。



書き直しました。
艦長の宿題はこんな感じですよー船

================

★機甲挺身隊スターファング 登場時前口上

1)酔いどれ「羅刹に修羅の百鬼夜行 闇で糸引く大悪党」

2)ハスラー「生きるも地獄 死するも地獄 弱い奴等は泣くばかり」

3)グレイヴ「義賊と洒落込むつもりもないが 捨ててはおけぬが人の道」

4)マダム「鋼(はがね)の仮面に命を託し 許せぬ外道を叩っ斬る」

5)タイガー「いま我等 弱き人、正しき者の刃とならん。
         人呼んで星の牙。機甲挺身隊スターファング!
                              …地獄より推参」


《挺身隊登場の段取り》

※1)登場前に敵に挺身隊の短刀が飛んできて刺さります。敵の台詞での表現になります。ザコ敵一体をイベント的に破壊してもいいです。

※2)敵の誰かが「何者だ!姿を現せ」とかなんとか言います。味方も反応してもいいです。

※3)必殺シリーズ、もしくは西部劇調のメロディーと共に、1ユニットが登場→自分の口上(上記)を言います。
    >>>>やぶせん様→曲欲しいですね。可能でしょうか?別記します。

※4)基本形は、5人でVの字型に並んでいます。
タイガーがセンターで酔いどれとハスラーが両サイド、グレイヴとマダムが中間になります。
以降のストーリー次第で、斜め一列や、マップ五方向に散っての出現でもいいと思います。

※5)デフォルトで、決め台詞が終わったところでマップ曲が挺身隊のメインテーマ曲に変わります。
   >>>>やぶせん様→同じく下記でご相談を。



《挺身隊の楽曲のこと》
 理想を言えば5人それぞれの曲、ということになりますが、、、大変なので、以下2曲をオーダーしておきます。一応希望ということで、実現するか否かは他の曲数と相談ですね。。。

★「挺身隊・前口上の曲」
必殺仕事人が?仕事?に向かう曲(「荒野の果てに」)とか、西部劇の決闘前の曲とかの感じ。ちょっと切なく、しかし勇壮に。

★「機甲挺身隊スターファング」
メインテーマ。菊池俊輔か渡辺宙明系の正統派・ヒーロー番組主題歌です。
ブラス主体の構成ができると?らしくて?いいですね。詞は入りませんが。
但しアダルト戦隊なので、若干演歌的な?渋み??侘び寂び?もメロディー内に欲しいところです。
スターファング(星の牙)自体は「江戸の牙」とかから採ってる名前なので、時代劇系のテイストなんかも入れてもらってOKです。

==============
登場タイミングとかは、プロットを読み返しつつ…後日に!

5章後半あたりで出していければさっさと出したいんですが、もう作業終わってましたっけ?>>とーるさん
シナリオチーム、ミーティングするーよー

該当者にはおんなじようなメッセージを後で送りますよー。

日時
11月2日金曜日
19時半くらいから

場所ヨドバシカメラマルチメディア館近くのスタバ
いつものところだね。

こんな感じです。

急なので、時間帯に変動あるかもしれませんが、その場合は随時連絡します。
以上、よろしくお願いします。
>ミーティング
了解です。
流れを見る限り、これはコミュ内のイベントとして立てた方が分かりやすいですね。

4部のシナリオ直し残り、あとちょいです。
がんばれ俺!たたかえ俺!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秘密結社まいるどふらっぐ 更新情報

秘密結社まいるどふらっぐのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング