ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本で映画好きコミュの天草シネマパラダイス2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも、お世話になります。
今年もあと2ヶ月あまりですね〜。
昨年末の、高橋克典さん、新山千春さんの来館。今年も、サプライズで高良健吾さんからメッセージ(サイン色紙)を頂いたり、さだまさしさんの突然の来館!最近では、世界のCMフェスティバルの開催など、お騒がせしております。乙女座

それでも、観客動員数は激減・・・。
35mmフィルムでの上映しか出来ない当館は、閉館まであと一年程と思われます。(泣)
そんな状態でも、今年もやります!
「天草シネマパラダイス2011」

今年は、内外の作品14本!!

期間は、10月29日(土)〜12月1日(木)

プレイベントとして、10月22日〜28(金)まで、
美空ひばり・大川橋蔵主演「花笠若衆」(千円均一)の上映もあります!

期間中は、ホットコーヒーコーヒー無料サービス(おつまみもショートケーキ!)しております。

心より、 皆様のご来場をお待ちしております。m(__)m



詳しくは、本渡第一映劇ホームページへ!http://daiichieigeki.iinaa.net/
 
*DENKIKANにチラシを置いてますので、こちらもヨロシクです!カチンコ

コメント(8)

映画解説でおなじみ、園村さんの喫茶店「ホワイエ」にも、チラシ置いてあります。乙女座
>さおりんさん、

ありがとうございます。
じゃあ、私が始めてから、来ていただいたんですね〜?

今、シネコンを中心に映画のデジタル化が急速に進んでいて、予算的にもそれに追いつけない状態になっています。

フィルムでの上映が出来るうちは続けたいのですが、限界があります。

何とか時間を作って、この映画祭に来てもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします。乙女座カチンコ
明日、いよいよ最終日です。

観に来られる方は是非!乙女座

フィルムでの上映は今回が最後かもしれません。

「赤線地帯」、「TOMORROW明日」、「瞳の奥の秘密」の3本です。よろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)カチンコ
新しいトピックスを立てたほうがいいか迷いましたが、とりあえずこちらで・・・。

本日から「新・天草名画座番外地」が始まりました。

今日から14日(金)までは子役時代の津川雅彦やデビュー間もない香川京子が美しい溝口健二監督の名作「山椒大夫」(1954年)と当時の映画賞を総なめした藤山直美主演・阪本順治監督の「顔」(2000年)です!

よろしくお願いいたします。
http://daiichieigeki.iinaa.net/
乙女座
只今上映中の「幕末太陽傳」、「あいつと私」、「けんか空手極真無頼拳」は、本日と、明後日(金曜日)で終了。
面白いのに、なかなかお客さんが来ません。泣き顔

なお21(金)と28(金)は、熊本(天草市)出身の小山薫堂さん企画による、九州独占公開作品「イヤー・オブ・ザ・スネーク第四の帝国」を19:20より上映します!
「MIXI見た」で、無料入場出来ます!
皆さまのご来場をお待ちしております。

それと、
22(土)〜28(金)は増村保造監督&若尾文子主演モノの代表作「妻は告白する」がついに登場。現在、当時の予告編も上映中ですよ!
他にも錦之助、千代之介、ひばり他オールスターの「隠密七生記」に高橋洋子、夏八木勲(合掌)、高岡健二主演、監督・神代辰巳、脚本・長谷川和彦、音楽・細野春臣の「宵待草」を上映!

よろしく、よろしくお願いします。乙女座カチンコ
いよいよ最終週は、三國連太郎追悼特集!

「飢餓海峡」と「わが母の記」

です!

「飢餓海峡」もプリント状態は、まあまあでした。あせあせ

それよりも、この映画こそ、デジタルではなく、フィルムでこそ観る価値があると確信!

今週金曜日(木曜は休館)までですので、お見逃しなく!乙女座カチンコ
あと2日(水曜・金曜)で終了です!

お待ちしております!m(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本で映画好き 更新情報

熊本で映画好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング