ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松阪市立朝見小学校コミュの朝見自慢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝見小学校での自慢はありますか?

それをみんなで披露しあいましょう〜

ちなみに自分の自慢は旧校舎の購買の鍵を持っていることです!

1人いくつでも披露してくださいな〜〜ぴかぴか(新しい)

コメント(22)

二人(*´∀`)
ちなみに実家はギリギリ校区内です。
だからうちの隣のサークルKは校区外。
なぬ〜そうだったのかぁ。
ん?サークルKは何小学校の校区になるんかな・・?
そもそもどこの校区でもないんじゃないすか?
どこの校区でもないって・・w ぇwそんなのありっすかw


おぉぉーそうなんだー 確かにテレビとかで見てもビンはないよね^^; 朝見の中だけにいたらなかなかわからない情報だ〜wwありがとー
只今参加させていただきました、よろしくです♪
あのサークルKはおそらく徳〇小学校校区じゃないでしょうか?
ビンの牛乳確かにあったけど他の学校はなかったの?? 初耳(^^;)
よろしくお願いしまーっす!
確かにー徳○っぽいですね〜〜

ところによりビンって感じじゃないですかね!?^^;
けどビンの方が少なそう〜環境にいい気がするけど!これからはビンの時代だww

で、地図見てみたんですけどこれどっちのサークルKだっけ・・?
てかこんな近くに2店もあった・・?A、B。200mくらいなような。
片方朝田店になってるからこっちは朝見?
携帯からなのでよく見えないですが、櫛田にもサークルKありますよね。
いや〜あの新しくできた道と37号線?がぶつかるとこの両脇・・タイヤランドなるものがある両側にあるみたいで。朝田店と虹ヶ丘店。
櫛田のってていすい小の近くのー?あれ確かつぶれてたと思う・・w
んとサークルK櫛田店は閉店してからだいぶ経ちましたよ(^^;)
朝田店は朝田町内だと思うんですが…
その周辺ならカツヤさんはご存知じゃないでしょうか?
えぇ?じゃあ新しく出来たって事ですか…
はじめまして☆
何年前になるのかな・・・、10年前に卒業しました。
自慢とはいかないし、どこにでもあるかもだけど、
校庭にあった大きな木が大好きでした。
朝見保育園の頃から、あの大きな木に登るのが好きで・・・。
最近、見る機会があったのですが、とても懐かしい気持ちになりました(*^^*)
はじめまして〜
10年前っても12歳で卒業だし初めましてじゃないかも知れません。
木ありましたねー。幼稚園の時は登った覚えないけど、小学校の時はけっこう登ってましたねぇ。根元付近掘ったら昔のコーラの缶とか隕石っぽい石が出たりとかあったようなことを思い出しました。
あの木の一番高いところまで登った人って誰なんでしょうねー (わからんけど^^;
あ、12歳で卒業でしたね(^^;)中学と勘違いしてました。
そうすると、13年前だ!時が経つのはあっという間ですね。
木の一番上までのぼった人いるんですか??すごいな♪

確かに、根元にいろいろあった。私も埋めましたよ〜。キレイなガラスとか石とか。だれか13年の間に見つけてくれたかなぁ・・・。

この前アルバム見ていたら、木にのぼってる写真を見つけました。
あの頃はとっても大きく大きく感じた木でしたが、今近くでみたらまた違うのかな。せっかくだから、大きくて、私達をあったかく包んでくれてたイメージのままの思い出にしておきます☆

はじめましてナツコです
たぶんカツヤさんと同級生です!よく遊びましたw
朝見小学校の思い出はやっぱり休み時間のドッヂかな(´∀`)
おお〜どうもよろしくお願いしますー
なにゅ そうなんですか〜〜

と、一応自分管理人ってことになってるけど、自分登場していいのかな^^;
なんというか、管理人は裏方みたいな・・でも多分一番出ちゃってるし^^;;

トピックでもコメントでもどんどんしてくださいねぇ。
ま、しなくても入ってるだけでも誰か気付いてくれたり入ってる意味もあると思うんで末永くよろしくお願いしますぅ。

はじめましてのトピックって作ったほうがいいのかな^^;誰かそう思ったら作って・・あせあせ
鍵>あれかw…5年生だったかな〜?販売委員でしたw
販売部員でしたかー。

鍵は今も大事に保存しております…w
明日実家に帰るので朝見小学校を写真に収めてきます
大きな木も写してこようかと

画素数低いのでちょいと荒いかも冷や汗
管理人と同い年のものです( ´∀`)ハート

やっぱ自慢といえば
あの大きな木でしょ(ハート`∀´)指でOKるんるん

よく登ったな〜むふっハート

大きな木ってあのソテツやらなんやらの集合してたとこの一番太い木かなー?
体育館作る時に移設したのではなかったかな?随分昔の話ですが。
以前は正門入って正面にソテツ達のかたまりがあったけど今は場所変わってると思うから近いうちに見に行ってみよう。
あーあー ひかりあーふーれーるー
あーさみしょー♪

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松阪市立朝見小学校 更新情報

松阪市立朝見小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング