ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パイプ愛好家コミュのお気に入りのパイプタバコ銘柄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、パイプ始めて3週間くらいの初心者のものですが、みなさんがどんな銘柄を吸っているのか知りたくてトピ立てさせてもらいました。 自分は、最初買ったスターターキットに5g入ってたラールセンの緑パックが一番気に入っています。(今のところ) 飽きのこない独特の甘い香りはさすがだと思いました。
たぶん少量のラタキアが入っているからでしょうか? 次に買ったのが桃山です。 最初はすごく美味しくお菓子感覚で吸っていましたが、最近ちょっと飽き気味です。 ネットで人気のダンヒルMM965も買って見ましたが、開けたとたん鰹節の香りが漂ってきてちょっとショックでした。 慣れればなかなか味わい深いと感じましたが、常喫にはちょっと難しいかな、と思ったりします。 あと、これまた人気のアンフォーラ・フルアロマティックも試しましたが、匂いがそんなに好きじゃなかったですね。 タバコとしての強さはちょうどいいと思いましたが・・・

長々と感想文みたいになってしまいましたが、周りにパイプ吸う人がいないもんで、ネットだけでも人の意見を聞けたらなと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(57)

ペンギンさん

またまたお邪魔します。

思い出したんですが、キャップテンブラックとサンデーズファンタジーは
紙巻が出てるので、それを買ってフィルターを千切ってパイプで吸うような
感じでふかして吸ってみたら、美味かったんで、パイプ用のたばこを購入し
しばらくの間 お気に入りの銘柄にでした。

50gをいきなり買うのは勇気がいるんで、これも1つの手段かとは思います。
pipe smoker'sがお気に入りです


最近はシャグとかをパイプでふかしたりして浮気してますが...
アーリーモーニングないしバニラなんたら吸ってます
ダビドフ・ダーニッシュにほれ込んでます。
>リーさん

因果関係は「これぞ確実!」と言うワケではないのですが『キューブ・ゴールド』と言う可也、甘めの(フルーツ系)葉を吸い始めてから小さな虫が(汗)。『ラールセン』に変えたのは、こう言う理由も大きかったり汗。
あくまでも私の場合、なんですけども・・・。
パイプをはじめて、最初の頃は、「ブラック&マイルド」ばかり吸っていました。
しかし、今では、デンマーク製のスタンウェルの「メランジュ」がお気に入りです。
常喫しているのは、マック・バーレンの「キューブ(シルバーとブロンズ)」です。
欠かさず吸っているのは、「飛鳥」と「ミロンガ」です。
これらをローテーションで吸い続けています。
イギリスタイプの辛口も良いし、焼きプリンの味のものも良いですね。
「ジャカランダ」のようなフルーツの発酵した香りも好きです。

野人
初めまして

初めてパイプに詰めたのは、スイートダブリンでした。それからブラック&ホワイト、ボルコムリーフ、プロムナード、飛鳥、桃山などをやりましたが、最近は紙巻き用のシャグを詰めてます。
家の中で狼煙を上げると家族に怒られるので…。
今はマニトウをふかしてます。
俺まだ初心者で、ブラックチェリーしか吸ったことないから分からないんですけど、ブラックチェリーはみなさんにはどんな評価なんですか?
ブラックチェリーはいい香りですよね。
昔、買った事があります。
自分もいろいろ試したんですが、
好きな香りだと思えばいいんじゃないかと思ってますヨ。

> とたけけさん
なるほど。ありがとうございます

いろいろ試してみますね
僕もいろいろ試して来ましたが、今のお気に入りはガレリアのフォックス&バウンドです。ラタキアが加わって、味わいがあるうえに軽いので吸いやすく、ラタキア初心者向けでもあるでしょう。ダンヒルのマイ・ミクスチャーは、周りから拒絶反応を示されました。どうせ、引っ越した時の約束と異なり室内では吸えないのですが…(泣)exclamation

あまり強い着香系は飽きてしまいました。昔はブルーノートが好きで、サビネリのアルメニアなどを吸っていたのですが…。

今は他にマックバレンのヴァージニアNo1にシガーの葉っぱを刻んだのを混ぜ合わせて吸ったりしています。

私もフォックスアンドハウンド、安いので良く買います。うまいです。はまります。
常喫の煙草というのが特に無く、極めて雑食です。敢えて言うなら、高い煙草は買わない(買えない)です。
今、グラウスムーアを喫んでいますが、50g1650円で私としては贅沢をしているほう。

最も吸ってみたいのは「トビィ爺標の香ぐわし草」です。どんな香りと味なのだろうと想像しているのですが、極上のヴァージニアが更に芳醇に香り立つような無着香ストレートなのでしょう。ブレンドも着香もせず、極上の香りと味を楽しめる、というのが、求めるところの究極の煙草なのです。

でも、香ぐわし草はニコチンを含有しているのでしょうか?もっと別のやばいもの?
初心者です。
「これがいい!」と言えるほどの経験も知識も無いのですが、
Ilsteds Ownがクセが強くなく、吸いやすいと感じました。
私もここのところpipe smoker'sをよく吸っています。
ウィスキーの香りとほどよい甘さで,飽きませんね。
この1週間くらいはWO・LARSENのThe Master's Blensばかり吸っています。
舌が甘味で麻痺しているところです。

新作小説の著者校正という作業で没頭しているのです。パイプは放せません。
『花神の都』/祥伝社が10月15日に出版されます。

パイプの煙で執筆した小説です。
最近はマクレ−ランドのフロッグモートンかアクロスザポンドを良く吸うようになってしまったんですが、高いのでケチケチやってます。
手ごろなところではガレリアのフォックスアンドハウンドで、値段の割りにはまあまあいけます。
日本酒に合うパイプタバコ銘柄って何でしょう?
甘口の日本酒ならばこの銘柄。
辛口の日本酒ならばこの銘柄。

という感じで皆さんの意見を聞ければ。と思います。

トピックとは少しずれてるかも知れませんが。
ダンヒルのフレイクをカミさんがプレゼントにくれました。
ちょっと敷居が高くて手を出してなかったフレイクだけど、意外に吸いやすくて綺麗に燃える!
香りも良く、飽きません。
今まででのパイプタバコの中で一番のお気に入りになりました

私は,ズボラな性格で,また,北欧びいきでもあり,パイプもタバコも,ラールセンだけしか経験がありません.

タバコの吸い比べといえば,マスターズブレンズ,20,32,50,80の吸い比べとなるのですが,その結果,どうも,20が一番よさそうです.とくに理由はないのですが,強いて言えば,あまり,甘味がないというとことでしょうか? このへんは,もちろん,人の好みよるところです.ラタキアのせいなのかなぁ〜.

ラールセンのタバコといえば,2015年版,150周年記念版も,この前入手しました.特に後者は,本当に品薄のようで,ラッキーだったと思っています.しかし,当分,吸えそうにありません.
マックバレンレギュラーブレンドから始まり、三大極甘タバコを経て、
これまで22銘柄試して、現在「マックバレン バニラトフィー」に落ち着いてます。

喫味で一番気に入ったのは「テイク・イット・イージー」でしたが、高価なので
常用は出来ず。。。
自分は40年ほどまえに喫ったバルカンソブラニーの味を思い出したく思い
そこを出発点として、ラタキア物を、ダンヒル965から順に、喫いあさったのですが、
どうも、違う…
で、行き着いた一番のお気に入りタバコは
McClelland の、Balkan Blue なんですね
多分、このタバコは昔の白缶のバルカンソブラニーより
ずっと味が濃くて美味いと思います
あと、バルクタバコでは、
 Arango: Balkan Supreme
 Newminster: Ultimate English
 C&D; Engine99
こんなところが、安くてお気に入りです。
初心者でダビンチという銘柄をいまは練習がてら
いい香り
甘いのが好きなんで次はアンホーラというのをためそうかと
定番なんだそうですが、ダンヒルの「マイミックスチャー965」がここ最近のお気に入り。行きつけのタバコ屋さんに置いてあり、入手しやすいということもあって、吸うときはいつもこれです。
今はもっぱらバルクタバコをやっています
4Noggins から 海外通販専門です
バルカンタイプがすきなので
ラタキアたっぷりの
C&F Lancer Slices
G&H Balkan Mixture 
どちらも 500g で買って喫っています
どちらも、甘みがあって美味いです
やや、後者の方が 味に深みがあります 泥臭さも…
なにせ、ラタキアとオリエントが、好きなので…
着香タイプは、今は、全くやりません
バルカンの好きな方 語り合いましょう
>>[50] キースのジャパンクラシック(手巻き用)をカピートとかで喫われては如何でしょう
>>[51] カピートを吸ってるのは、美味しいのと安いからです。(^o^)v
>>[51] 、いいね、ありがとうございます。紙巻きタバコも、パイプで吸えます、火付きがいいです。過焼燃に気をつけて吸ってます。最近はアンホーラーフルアロマテックを吸ってます。顔(願)(^_^)
10年以上吸ってますけど飽きないです。
>>[55]
ダビドフは紙巻(クラシック及びマグナム)しか吸ったことはありません。それで調べてみたのですが、これは美味しそうですね(^-^)
何かの機会に購入できれば、と思っています。
ダンタバコのヘレニズム。はじめて買いました。作家の開高健が好んでいたらしい。軽めの喫味です。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パイプ愛好家 更新情報

パイプ愛好家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング