ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

American Universityコミュのどこに住んだらいいでしょうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。ビッグマックです。8月にGeorgetown Universityの法学部に入るためにサンフランシスコからワシントンDCに引っ越します。サンフランシスコにいるときに、ずっと日本人のルームメートがいてくれたので、DCに移ってからも日本人ルームメートを募集したいです。ただ、DC在住の日本人の方は大体どの辺に住んでいるのか、そしてどこでルームシェアのお知らせを載せたら良いのかが分かりません。このことに関してどなたか教えてくだされば幸いだと思います。

よろしくお願いします。

コメント(2)

こんにちは。わたしは最近AUの大学院を卒業し現在もDCに住んでいます。DCはとても小さい街なので特に日本人の多い地区というのはないような気がします。(日本人のビジネスマンはべセスダに住んでいるようですが)日本人のルームメイトをご希望ならGTやAU大学のリストサーブに日本人希望のメッセージをのせてみてはどうでしょうか。AUのリストサーブがよければ私がビッグマックさんのメッセージを載せてあげることはできますので興味があればお知らせ下さい。またCraigslistも日本人学生はよく見ていると思います。

GTに行かれるのならやはりテンリータウン(地下鉄のレッドライン)、デュポンサークル(GTへのシャトルバスがあります)やジョージタウン地域が安全かつ便利ではないかなあと思います :) 

アユミ
アユミさん、

早速のご回答ありがとうございます。引っ越す時期が近づいたら是非リストサーブにお知らせを出していただいたら幸いだと思います。テンリータウン、デュポンサークルなどの地域をCragislistで調べたらアパートは正直、以外に高かったです。サンフランシスコはニューヨークの後、一番物価高いところだと言われますがDCはそんなに変わらないなと思いました。ルームシェアであっても一人付き$800−$1000ぐらいは普通でしょうかね。

とにかく、おかげさまでどこに住んだらよいのか、もう少し明確になりました。大変役に立つ情報、ありがとうございます!☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

American University 更新情報

American Universityのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング