ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

携帯電話ってなに?食い物?コミュの携帯電話がなにかわからないまま語ろうぜ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日携帯電話を買ってきて家族で食べたんだけど、
中に釣り針が入ってて危うく飲み込むところでした。
みんなも気をつけようね!

コメント(51)

携帯電話の骨で作った貨幣とかが、中国の何とか遺跡(名前忘れた)から発見されたりするくらいだしね
カンブリア紀には目が五つある携帯電話もいたらしい。

白亜紀後期の地層からは147cmという巨大な化石も発見されてる。
携帯のたまごの化石が整然と並んでいたことから、子育てをしていた
ことが証明されたよ。
>白亜紀後期の地層からは147cmという巨大な化石も
せっかくだから便乗してこっちのコミュも宣伝しておこう。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=169204

>マルティンさん
これはいい動画ですな。
携帯電話をとてもうまそうに「飲んで」いらっしゃる。
くそ、俺としたことがしくじった。
携帯電話に、手首ごと持っていかれた。
5メートルはあったか。
恐るべき野郎だ。
知らない携帯電話について行ったらダメですよ。
携帯電話が孵化を始めてます。
どどど、どうしよう。
>キリコさん
まずは落ち着いて。
お湯とタオルをできるだけたくさん用意するんだ。
ハンドミキサーでペースト状にして混ぜ込んじゃえば
ニガテな子供でも抵抗無いと思うんだ。
どうやら、ガメラのイメージが固まってきたぞ
昨日は、ざるうどんと携帯電話のかきあげを
はつか大根の大根おろしをたっぷりかけていただきました。
うんまいよ。
全国のガードレールの鉄片は
携帯電話が原因だった!
「あいにくauは切らしてまして。ドコモでよろしいですか?」
今朝朝刊を新聞受けから取り出そうとしたら、
中に大量の携帯電話が入ってた。
怖い。
携帯電話を玄関で飼いはじめてからセールスマンが来なくなった。
飼っていた携帯に逃げられて保健所にお灸をすえられました。

まだ見つかってないらしい。
逃げたと思っていた携帯が隣の家で幸せそうに暮らしていた。
携帯電話の下敷きになって動けません。
誰かタスケテー!
>カルティエさん
本当の幸せとはなんなのか考えさせられる出来事ですね。

>キリコさん
まずは落ち着いて。
お湯とタオルをできるだけたくさん用意するんだ。
夏こそ携帯電話を食べてスタミナつけよう!
かき氷の携帯電話シロップ、おいしかったですよ!
夏の終わりの海は携帯に刺されるからいやだ。
秋になればリンリーンという携帯電話の鳴き声が
草むらから聞こえてくるようになるよ
北海道、東北では今年初の携帯が振った。
例年より一週間ばかり早いそうだ。
背中に携帯がとまっていた。そっとつまむとジージーと
鳴いている。
街路樹にそっと戻してやったが、またジージー鳴いていた
うちの手乗り携帯が「オハヨウ」と「コンニチハ」をしゃべるようになった。
うちの手乗り携帯は「ムネン」と「アトヲタノム」をしゃべれるよ。
もう二度としゃべらないけどね。
ようやく川端に携帯が咲いたが、風で散りそうだ
携帯電話をケータイと略しますが

おかしくない

携電とかならわかるけどさダッシュ(走り出す様)

ケータイって…なんかおかしくない
> とんちきさんさん
まじっすかexclamation
へ〜へ〜手(パー)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

携帯電話ってなに?食い物? 更新情報

携帯電話ってなに?食い物?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング