ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生という名の長い旅コミュのみなさんへ。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが、このコミュニティを閉めようかと思います・・。

前々から考えていたことなんですが、トピックがないにも関わらず、退会せずにいてくださっていたので(てか、存在忘れてた!?!? 笑 )、もうちょっと・・と思っていたんですが、きっと今後も変わらないかなぁと思いまして(ーー;)

全員が退会したら削除して出直そうかと思います<(_ _)>

よくわからないこのコミュニティに参加して下さった皆様、ありがとうございましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

これからも人生という名の長い旅をエンジョイして下さい。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

コメント(7)

ナオキさんは、ホントいろんなとこに行ってるんですね〜ヾ(=^▽^=)ノ
いいなぁ♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪

私の知らないこといっぱい知っててすごく羨ましいです(*´∇`*)

パキスタンの旅路、楽しみにしてますヾ(〃^∇^)ノ

誰か一人でも残っているうちは存在してるんで。。(*^^)
楽しみにしてます。(*^-^)ニコ

それはボランティアととっていいんですよねぇ??

私は、数年前の、栃木県那須町を襲った集中豪雨による大洪水の時に(きっと分かる人は少ないのでは・・(^^;;)ボランティアとして、食料や生活品の運搬、床上浸水してしまった家屋の泥水撤去作業などをやった程度で、海外のボランティアは、無論経験したことないし、それどころか、その様子を第三者の立場から見ているような気がします。

・・・・・・・気がしますというよりも、第三者として見てるだけに留まっています。

私は、身近なボランティア活動でさえ、体力的・精神的に少なからず疲労を感じてしまうのに、それが海外ともなれば国内活動よりも一層、体力・精神力ともに疲労や不安を抱えやすく、飛び越える壁が高いのではないかと思ってます。(ただの個人的視観にすぎないのかもしれませんが・・・)

ナオキさんは、国内でもボラ活動をしていると思いますので、もしよければ、海外と国内ではボラをする上で何か違いがあるのかなんてのも、ナオキさんが感じたことでいいので聞けたら嬉しいです♪

なんかすごく食い付いてすいません・・・~(=^‥^A アセアセ・・・

長々と失礼しましたm(_ _"m)ペコリ
なるほど〜( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

もう活動に対する気持ちが違いますね(^・^)
私はどこか、「ボランティア」として。という想いが強かったので、自ら進んで活動してたのに変に疲労を感じ、ナオキさんの活動においても、その時の思いを重ねていたんだと思います。

でもそうじゃなくて、この表現が正しいかはわかりませんが、もっと軽い気持ちで動いているんだなぁって感じました。(*^-^) 

そういうの、いいですね♪

ありがとうございました(*^^*)
気をつけていってらっしゃ〜い★(⌒▽⌒)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生という名の長い旅 更新情報

人生という名の長い旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング