ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生という名の長い旅コミュの参る伊勢神宮(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月4日から1泊2日で三重県伊勢市、鳥羽市にいってきました♪

目的は伊勢神宮での厄払い。

相方が今年、後厄(本当は本厄だと思って行ったら早生まれの関係で実は後厄だったことがわかった(^^;;))ということで厄払いと、旅行を兼ねて急遽出発(/*⌒-⌒)o

名古屋からJRみえ号に乗り約90分、伊勢市に到着。

伊勢神宮は内宮外宮があり、本来は外宮にいって内宮を周るのが正しい参拝らしいが、あまり時間がなかったので、外宮を飛ばし内宮へε=ε=ヘ(゜∇゜)ノ

内宮は伊勢市駅からちょっと離れているためバスで移動ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

内宮の前の通りはおはらい町やおかげ横町とう、お店がたくさん並んだ賑やかな通りになっていて、お腹が空いた私たちは食を求めそこで下車。

ふと見ると、前に人だかりが・・・

何かと思い行ってみると、伊勢名物赤福本店がそこに♪
店内でも食せるということで、迷わず食♪ 川を眺めながら、暖かいお茶と本家赤福を舌鼓。あぁ幸せ〜(*´ェ`*)

他にも松沢牛入り肉まんや、たこ入りさつま揚げ、さざえ、漬け物、伊勢茶、みたらし団子などなどを食し、いざ本題へ!!

私は明治神宮や東照宮など、大きな建物を想像してたが、実際行ってみたら、広い敷地に点々と建物があり、最後に参拝した正宮は今まで参拝した神社とはちょっと違う奉り方で、こじんまりとしていて小さいといえば小さいが、神秘的な雰囲気があり、とても清らかな気持ちになりました。
混んでいたこともあったけど、拝む所が狭いので、20分程並んで、パンパン!!

気が付けばもう夕方。

厄も払ったことだし、宿泊先にo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

宿泊は、鳥羽市にある、鳥羽シーサイドホテル☆
露天風呂からは海が眺め、接客も良く、なかなか素敵なホテルでした♪
なんといっても夕飯に付いてきた伊勢えび!(^^*))((*^^)
これはヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

夜食には伊勢うどん♪ これも麺が太くこしがありとっても美味(*/∇\*) また食べたいなぁ♪


2日目は伊勢市と鳥羽市の間にある二見浦の夫婦岩へ☆
潮風を感じ夫婦岩を拝み、浜辺を散歩し、伊勢の旅を締める。


ただ、せっかく名古屋を通るなら名古屋名物を食せねば!ってことで、途中下車して味噌煮込みうどんと味噌カツを堪能して帰路に着きました(*^^*)

出発の2、3日前に決定してなんの計画もたてずに行った旅行でしたが、久々の旅、とても大満足でした♪(o^∇^o)ノ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生という名の長い旅 更新情報

人生という名の長い旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング