ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スキチっ子(SKIキ●ガイ)コミュのはじめまして用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介したい人用(あくまでも自由意志です、強制ではありません・・・笑)

コメント(21)

改めまして^^
スキー大好きだけど、滑落→入院経験や、靭帯断裂等ケガの経験から
滑りが守りに入り、いまひとつ「カベ」を越える事ができず
なかなか上達しなくて苦労してます。。。

ケガも多かったけど、楽しいスキーはやめられません♪
ケガ時期をリアルタイムで知っている友人からは
「えっ?スキーやめてなかったの?やめないの??」と本気で言われています。。。

が、がんばります、、、

こんな私ですがヨロシクお願いします^▽^/
物心ついた時には毎年雪山に連れてかれていて、あるときからスキーをはかされていて、スキー場に着くと家族全員でゲレンデの一番上までリフト登って行って、準備体操後親だけ先に滑り降りて、下から「早くこーい!」って叫ばれて、泣きながら急斜面コブ斜面を転がり降りたりしていたので、スキーなんか大っ嫌いでした。いや、それはそれはほんとに。

あと、基礎系の方々の「こうしなきゃならない」という雰囲気に嫌気がさしていて、スキーなんかほんとにほんとに大っ嫌いでした。

あるときフリースタイルスキー(主にモーグルのエア)に出会って、「あ、こういうのもアリなのね」と思ってからエアをやるためにモーグルを始めました。
当時はエア台だけあるのはエアリアルだけで、モーグルのエアをやろうとするとコブを滑らなければならないので、しょうがなくコブを滑れるように練習を始めたのですが、エア台までのコブを滑りきることなくエア台に辿り着けない時期が延々と続きました。

そのうちモーグルが競技っぽくなってきてフリースタイルっぽくなくなってきたことを感じ始めたころに、スキーでもフリーライドが盛り上がってきたので、そっちに転向。

同時にインラインスケートでもアグレッシブへ。

インラインでのエアで骨折してから(精神的にも、他の趣味(音楽活動)を持続させるためにも)あまり飛べなくなって、バックカントリーに転向し始めたところです。

最近小学生の頃に親に連れられ無理やり板担いでツボアシで登った山を自らの意思で登ってます。
今振り返ると貴重な体験を頂いていたんだなあと。


いやあ、雪山って、ホントに良いものですね!
はじめまして
くろ@国立在住 と申します
専門はSKIです。愛車はレガシィ号とロードバイクです。
今シーズンは滑走日数が30日を越えました
年々色々な理由(暇がない、金がない、家族がある)
で一緒に行ってくれる人がいなくてとても困り果てています汗)
一緒にSKI(もちろんボードでもOK)に行ってくれる人がみつかるとうれしいです。今後よろしくお願いいたします
はじめまして
ちび@鎌倉在住です。スキー場までは遠いです。。。
一時は年に10日間くらい行ってた事がありましたが、運動音痴なので上達しません(T-T)それでもスキー大好きですvvv
子供も1歳からゲレンデデビュー。パパの背中→やっと今年の春はスキー板履かせましたvvv
私は下手なのでのんびり家族スキーです。

好きなスキー場は、野沢、赤倉あたりかな?
子供の練習には沼尻行きたいです!!!

皆さん仲良くしてくださいねvvv
よろしくお願いいたします。
こんばんは&初めまして!
年中スキーのことしか考えてないスキーバカな「犬のヨーゼフ」と
申します! 2級のヘタレスキーヤー&コブが全く滑れないという、足前的にはかなりイケてないスキーヤーですが、滑るのが楽しいから仕方ないっす(笑)。来シーズンはバックカントリーにもたくさん行きたいと思ってます。ちなみにまだシーズン中(笑)。来月中旬の乗鞍大雪渓がめっちゃ楽しみです♪

あ、コブ滑れないんで開き直って「コブ、アレルギー!」というコミュ作ってみました! 僕みたいにコブ滑れない人はもちろんですが、コブ好きな方もコブ嫌いなスキーヤーのためにアドバイス・技術その他の情報の書き込みも大歓迎ですのでよろしくお願いします! http://mixi.jp/view_community.pl?id=212231

どうかこれからよろしくお願いします!
はじめまして。
私もスキー馬鹿だ馬鹿だとは思ってはいたのですが、
世の中には上には上がいるもんなんですね・・・。
まだ、シーズン中な方がいるとは…

一応、リフトが動く時期はずっと滑ってようと思ってる「すきち」です。
シーズンは10月イエティから6月、月山な感じです。
立山、乗鞍は、未経験です。

スピード好きのかっ飛び系です。

シーズンも終わってしまいましたが、よろしくお願いします〜。

シーズンインまであと3ヶ月!!

ではでは〜
始めまして!
55を過ぎて、カービングスキーに出会い、狂ってしまいました...。

アトミックを2台!フィッシャーを2台!来シーズンはストックリ
に乗ります....。

海外もウィッスラーを初めに、NZ,ツエルマットと3回行きました....へリスキーもウィッスラーで始めて経験し、腰までくる新雪を味わい....益々嵌ってしまいました......。

月山も大好きで、現地の渡部三郎さん(今回は息子の浩司君)の案内で牛首ルートや湯殿山ルートを楽しんできました....

スキーはやればやるほど楽しみが増えて....自分の下手さ加減が良く解ります.....

今後も体力の続く限り、チャレンジして行きたいとおもっております......何処かのゲレンデでお会いしたら....よろしく遊んでやって下さいな......
はじめまして(*^_^*)
大学?年で、東京に出てきました。
実家は長野のスキー場です!!
ずっと小さいころからスキーしてきました。
やっぱ地元を離れるとスキーしたくなりますねぇ(゜o゜)
冬はいっぱい実家に帰ろう!!
気楽に話しかけてください☆
よろしくお願いします!(^^)!
始めまして(^^)
スキーと出会ったのは高校3年の時に時給300円のスキー場内ホテルでバイトしてから・・。
お陰で・・雨の日、吹雪の日は全く滑らない贅沢者になってしまいました。子供が出来るまでは月に4日程行ってましたが、ここ数年行ってません(T-T)
そろそろ子供も出来そうになったのでヘルメットを被せゲレンデに放つつもりです。
ロングコースが好きなので雫石や八海山が好きだったです。
今年は滑るぞ〜!(^^)
お初にお目にかかかります。

…皆さんのご意見を読んでいると
自分は全く「スキチ」と言えないような気がしてきましたが、
とりあえず、参加のご挨拶だけはさせて頂きます(笑)

スキーに初めて行ったのは3歳くらいで、
以降毎年1回は行っていたのでスキー歴は2x年にはなりますが、
キチンとそれなりのマテリアルを揃えて毎週雪山に
向かうようになったのは会社のサークルに入って、
自分のレベルの低さを思い知らされた数年前からです。

# それまではただ滑り降りられることに満足してた
# 我流レジャースキーヤーでした…

昨シーズン、初めてスクールに行った時3級を貰いましたが、
上達の証として今シーズンは2級取得を目標に据えてます。

へたっぴだけどスキー好きな気持ちだけなら
「スキチ」な皆さんにも負けないぞ!
と言うことでよろしくお願いします。

PS
5月頃富良野でスキーをやった帰りに、
スピード違反で赤キップ貰っちゃいました…。
で、罰金+講習代で8万オーバー&3日の有休消費と
なりましたが、この金の時間で新しいマテリアル買って
雪山に行けたかと思うと悔しくてたまりません(涙)

これで最後の1本、と飛行機の時間ギリギリまで
何度も滑りなおしてた自分が悪いだけなんですけどね。
どーもーはじめましてマネジといいます(^^♪
かなりスキー好き人間です!
今は就活奮闘中ですが、終われば
大会に向けてトレーニングに励みたいなんて思ってます!!

Sundayスキーヤーでも上位狙えるんだってのを
見せてやりたいと思ってます!

でも、今まで山篭り経験がなかったので
来年こそ山篭りしちゃおうと思ってます(^_^)v

↑どっちやねん!って感じですが・・・

バイト代はほとんどスキーに使ってるホントおバカな
わたしですがよろしくおねがいしまーす!
皆様、初めまして。

本日登録したてほやほやのmixi初心者です。
何をしていいか分からないのでうろうろしてたところ、ここにたどり着きました。

一時期はかなりスキーにはまり、何年も山篭り生活だったのですが、今は普通に社会人してます。
ですが、毎年冬場は有給を使いまくってスキーに通ってます。
かなり会社にとっては迷惑な人材のはずです。
(全然普通じゃない?)

でもやめられないんですよね〜
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして!
私は千葉県在住の大学生(19)、スキー大好きっ子のnatsuでございます。今年こそはバイト代のできる限りをスキーにつぎ込みたいなぁとか考えてるバカですが、去年は一度しか行けていません(泣)
スキー暦はたぶん15年くらいです。生まれたときから千葉県民ですが、親の影響でほとんど毎年行っていました。

おおむね自己流なので形はあんまりきれいじゃないと思います。修正するために動画も取れるデジカメを来シーズンまでには買おうかと計画中です。

mixi初めておよそ一週間のmixi初心者ですがよろしくお願いします!
はじめまして!
スキー新シーズン(私の所属クラブでは9月1日〜新年度)になるので検索でこのコミュ見つけました。

毎年、雪無し県(和歌山)から長野県志賀高原に数回行っる「スキチ」です。

20年以上前にSAJ1級合格したシニアスキーヤー、その後上達なし、コブ・新雪を楽しんでいます。

今年は、サロモンDEMO10からオガサカにマテリアル変更し雪が降るのを待ってる毎日・・・

皆さん、雪山、ゲレンデ(オフピステ)でお会いすることもあると思いますのでよろしくお願いします。
はじめまして(* ^ー゚)ノ
そろそろスキーの準備を始めないといけませんね♪
私はスキー歴10年くらいですが検定はおろかスクールにも入ったことがありません、全自己流です(>Д<)ゝとりあえずシーズン中は平均で1ヶ月ほど滑りに行っています、そのほとんどが八方(´З`)板はストックリーとディナスターです。
こんな私ですが、どうかよろしくお願いします。
はじめまして( ´∀`)
新潟出身関西在住です。
現在大学2回生っす。
「スキチ」
いい言葉ですね。
まさしく自分ですね。
スキー暦は、10年超えました。
けど、周りから見たら、
それほど上手くないと思いますよ
なんせ、検定・スクール入ったことないですから。
オヤ流、オレ流ですんでね。
板はサロモンはいてます。
宜しくお願いしますo(*^-^)O☆

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スキチっ子(SKIキ●ガイ) 更新情報

スキチっ子(SKIキ●ガイ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング