ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大切な言葉たち English tooコミュのWonderful Experience こはたから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
How much I try,
How careful I try to be, the supporter, and sharing the wonderful achievement and success,
You will set so much higher expectation for yourself…
Well,, of course if you are raised by an OCD-ish mom like me…??
Let’s not raise our future with giving punishments.
Let us be careful with reward too!
It is dangerous to use Rewarding system to bring motivation,,,
Rewarding system tends to cause addiction for the reward…
Real goal for us, leaders/teachers to lead students to is,
The real important thing for student to learn is,
Learn how to praise themselves for their own success!
Learn how to be happy with themselves, grow their self-esteem, and acceptance of your own self.
Worries of “I can’t I can’t”,
Fear of the punishments,
Motivation to win the reward,
These won’t lead them to grow their self-esteem.
These won’t help them grow their confidence.
If only, they can experience the happiness of achievement, experience the joy in achievement of task,
Then, they will be able to understand.
What the success is feeling like,
Without any reward, without any punishment.
The completion of the task will become reward itself.
It’s ok not to be perfect.
You are wonderful just the way you are.
If I take the wrong turn, if I take the wrong way,
And failed to lead you to have the positive experience…
Hope someone else can help you to experience the happiness of completion/achievement.
Then your success, and your self-confidence becomes my happiness.
Because you are perfect the way you are to me.
You are wonderful and perfect to me.
I wish them to know.
How grateful I am to be their mom.
I’m still learning,,,
But if I could learn together, and grow together,
That would be the perfection to me.
Thank you for choosing me for your mom.
Love my boys

どんなに“いっしょに”よろこんでいるつもりでも
ほめて いっしょに 成長を喜んでいるつもりでも
こどもたちはどんどんじぶんで 高いハードルを セットしていってしまうことあるんだね。。
だって
ままみたいに
自分に対して必要以上に完ぺき主義者な人にそだてられたら
 そりゃそう。。なのかな??
罰をあたえて そだてるのはやめよう
ごほうびも おおすぎは よくない
ほめて ほめられるよろこびに ちゅうどくになるのも ほんとは よくない 
ほんとは 自分の成功をじぶんで 喜べるようになることが いちばん だいじ
たいせつなのは
自分をみとめてあげられるにんげんに そだって生けるって ことだからね
自分を信じて 自身をもって 成功にちかづいて
せいこうしたときに だれにも ほめられなくても
自分が自分の成功をよろこべるにんげんになれたら すてきだよね
できないできない って
そのことばかり
できないと 罰をあたえられる
そのことばかり
できたら ご褒美がもらえる
できたら ほめられる
そのことばかり
それじゃぁ
自分への 信頼やじしんは 育っていかないよね
だから
どんなにちいさいことでも
自分の成功がじぶんの よろこびになるように つなげていってあげたい
課題をやり遂げるよろこび
それを けいけんできたら
課題をやることじたいが たのしくなるはず
そう なれるよ
しんじて!
それを
ままがおしえてあげられたらいちばんだけど
たとえ ままが まちがってしまって おしえてあげられなくても
きっと だれかが ささえてくれて
ままがまちがってしまった 未知を そのこにあったほうほうで みちびいてくれる存在が
あらわれてくれたら
それは ままのこうふくだ
だいじょうぶ
かんぺきにならなくて だいじょうぶ
きみは きみの もっている のうりょくで じゅうぶん すてきだ
じゅうぶん かがやいているんだ
とくべつなんだ
だいすきな だいすきな ままのたいせつな たからだよ
ひとりひとりが それを しっていてほしいな
自分をしんじるこころ
まだ ままが みじゅくだけど。。自分をしんじるこころ。。。
いっしょに まなんでいけたら いいね
ままのところに きてくれて ありがとう


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大切な言葉たち English too 更新情報

大切な言葉たち English tooのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング