ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ねーてぃぶ・ぷらんつ、万歳!コミュの日本の冬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の冬の訪れはとても早く感じますね。

そこで、画像を冬用に変えました。常緑樹の「ミヤマシキミ」(ミカン科)です。

写真の拝借先/
http://shinrin.cool.ne.jp/sub359.html

この木を選んだのは、わが庭にもあるからという単純な理由ですが、実際、近くの山にも自生しています。日本特有の木だったと思います。

みなさんの冬の庭を飾る日本の木や花、どんなのがありますか。??

コメント(3)

この時期に咲く花と言えば、枇杷がありますね。
残念ながら、我が家の庭にはないのですが、今日、通りかかったお宅の庭先で花をたくさん付けていました。

縁起が悪い、病人が絶えないなどという言い伝えもあるようですが、逆にいろいろな効能がある木ですよね。

実はやはり房州でしょうか。美味しいですよね。
種無しビワも千葉県で開発され、もうすぐ食卓に上るようです。
はじめまして。
枇杷というと私は親しくしている瀬戸内の祝島の枇杷を連想します。島全土で自然のままに栽培してる芳醇な景観ともなっている
類稀な例ですが、折からの寒波で降雪し、
開花時期にかなり冷害を受けてしまったときいています。
自然はやさしくも、時に残酷でもあり。
↓現状写真がここにでてます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~jf-iwai/
>ichideさん

瀬戸内でのこの時期の積雪はまったく予想外のことでしょうね。現状写真、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ねーてぃぶ・ぷらんつ、万歳! 更新情報

ねーてぃぶ・ぷらんつ、万歳!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング