ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真っ直ぐ飛ぶ真飛聖コミュの真飛さんを好きになったきっかけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の場合は・・・

『ベルサイユのばら2001』のアランです!!

コメント(21)

はじめまして。
真飛さん、歌うまいですよね。
男ぶりもいいですが、『雨に唄えば』のリナ・ラモント、最高でした。コメディっぽいのやるとき、本人的にも嬉々としてやってる感じがして、マジで笑っちゃいます。

星組から去ってしまうのが悲しい・・。
はじめまして♪
過去に音楽学校受験を目指し挫折した時からしばらく宝塚から
離れてましたが去年?からやっぱり戻って来ちゃいました。
その十年ぶり位に観たのが『1914愛』でした。
その日以来なんとな〜く真飛さんが気になって気になって。
なんと言ってもダンスセンスがイイ!!
日向さん時代の星組贔屓ですが、今の星組イイですね。
はじめまして☆☆
早速書き込んでいただいてありがとうございます〜〜
わーーい

「歌がうまい」「ダンスセンスがいい」 おぉー!!(感動)
私は冷静に見られないんです(^−^;)
そうだったんですねー!

くまりんさん>
リナちゃんいいですよねーー(笑)
トークショーなどで「リナ声やってください」と言われ、快く(?)やってくださる真飛さんも素敵です。ディナーショーでもリナやってましたし(^−^)

hotaruさん>
何?「真飛さんが気になって気になって」!?
これからもっと気になりますよーー(きっと。笑)
1914ってことは酔っ払いの真飛さんに惹かれたのですか?(いや、だからダンスだって)私は絢爛も好きです(^−^)

本当に星組素敵です☆ 大好きだ、星組ー!!(叫んでみた)
・・・やっぱり組替えは悲しいです。。

が、

花に行ってよりクッサーいキザな男役になられるのを楽しみに・・・するしかないでしょう!!
こんばんわ、さりゅーさん。
ダンスは絢爛のプロローグ?あの一発目の掛け声から
始まるアレにハマっちゃいました。
よく考えれば観劇の前にビデオで星エリザ観てたんですが
その時黒天使でチェックしてたのが後々知った真飛さんで
した!
私は花では蘭寿さんをチェックしてみたいと思ってました
のでこれからの花組から目が離せそうにありません♪
(花組は大浦さん以来・・・)
もちろんこれからの星組も!!
それにしても今度の組替え、☆に不利じゃないですか?
花組なんか余ってる感じじゃないですかいな。スターさんが。
黒天使でチェック済み!おお!
そして絢爛のアレですね!(笑)
あれはカッコいいっすよね〜〜
びっくりしましたもん。カッコよすぎて。

組替え星に不利ですかね〜〜、確かに。。
星にスターが結構偏ってたっていうのも事実だったと思うんです(すごいギラギラしてた)。そんな星組だからこそすごい好きなんですけどね。。でもまさかそこからゆうちゃんが異動するとは思わなかったなぁ〜〜(泣)

花もスターさんそろってますが、やっぱりあさこさんの抜けた穴は大きいかと・・・その花組に真飛さんが入るのもテンデ予想がつきませんでした。。

私としては、まりえちゃんとのコンビがもう見られないのかと思うとそれも辛いんです。(花にはあすかちゃんもいますが)「花のいそぎ」とってもよかったので。。
そうですね。
『花のいそぎ』の時のトークショーでの琴さんとの雰囲気
すごい良かったですもん。(あまり頻繁に観劇出来ないので
スカステで情報収集しております、ハイ)

星はケロさんが居たのがまた良かったなと個人的には思ってます。花ではいったい真飛さんがどういうポジションになるのか
気になります・・・。

周りに宝塚好きな人が居ないので観劇もいっつも一人(ノД`)
こうやって同じ話題で話せるところが出来てと〜ってもうれしいです♪
よかったです(^−^)

あのトークショーでは琴ちゃんがほげほげしてる分、
マトブさんがきりりとお兄さん(お姉さん?)してましたね。
しかしオールバック似合い過ぎ。どよめきが起こるのも無理ないヮ!

スカステなら来月「いそぎ」が放送されますね〜!!

花でのポジションは気になるといえばそうですが、
…それより、いっぱいお勉強させてあげて欲しいです。
そのほうが濃い〜男役さんになると思うので…。
(もうなってるって!)

・・・って随分エラそうですね、私(^−^;)
ジャスミンさんはじめまして☆

あの楽の挨拶は号泣ですよね〜
よくみると後ろの皆さんも泣いていらっしゃるんです。
やっぱり演者にとってもすごいいい作品だったんだなって…

本も歌も相手役も共演者も、すべてに恵まれた作品ですね。
またこういういい作品にめぐり合えるといいな〜

今後、たのしみです!
シンデレラはすごくお勉強になったんでしょうね〜!

皇甫惟明ですね!
出番短くて仰天しました(^^;)
「牡丹」とか言ってますからね、かぶってましたね。

次の公演は黒っぽいですね。

ということで新たにトピック立ち上げてみました!
ずっと素敵だな・・・と気になっていたのですが
シンデレラでやられました☆
かっこいいし 華があるし 歌うまいし
最高です!!!!
花では ゆみこさんと とむくんの間に入るのかと
予想してはいるのですが・・・
どぅなのでしょう??
ひーちゃんさん!わたしもそれがすっごーく気になるんです!
実は・・・蘭とむくんも好きなんです・・・。
今回の組替えっていったいどういう意図があるんだろう。
気になりますね・・・らんとむさんも素敵ですしね〜〜

ひーちゃんさんのおっしゃるとおり、そこに入るのではないでしょうかねぇ。

ゆうくん、
最近いろいろいい待遇を受けているような気はしますが、
まだまだ微妙なんですよね。。

こつこつ登ってってほしいっていうのが私の本音です。。
うんうん。
しかもなんだかどんどん痩せていってて。
身体には気をつけて頑張ってほしいです。

ゆうクンって男っぷりもあるのに何かちょっと女の色気も
あるもあると思っているのはわたしだけでしょうか。。。
女の色気…

あるといいな。いや、あると思います。

色気かどうかはわかりませんが、
昔からかわいいですよね。オスカルとか。

うーん、色気。。
バビロンとかですかね。ダルマでしたしね。
外人部隊もキテましたね。あれは男ですが。
はじめまして。参加させてください!

私も、「ベルばら2001」のアランに釘付けになった一人です。
一度だけお茶会に行きましたが、素のウツクシサにも感動・・w
「長崎〜」も歌舞いてステキでしたね。
次の舞台も楽しみですねー。
Komuさん、はじめまして!

あの荒くれ者にはドキッとしましたよねぇ〜〜!
私はあれを見た時、
「宝塚にこんなお芝居をするひとがいるんだ〜!」
とびっくりしたのを覚えているんです。
なんというか、「男」だったんですねぇ〜〜

ところが「おとめ」の写真ではなんとかわいらしい…
娘役かと…(言いすぎ)

素も美しいですよね☆
お茶会では話も面白いですし(笑)
初めまして、Asumiと申します♪
私が一番最初にうんちゃんを知ったのは「花吹雪恋吹雪」です☆
その時は良いカンジだなぁ〜としか思いませんでしたが、それから数年後、「王家に捧ぐ歌」のカマンテでヤラれちゃいました(>ω<)
あんなに男臭い演技の出来るジェンヌさん、中々居ないですよね。
本当に濃くて、あの眼差しを人目見る為に何回も大劇場に足を運びました(笑)

ちなみにこの写真は、1914の千秋楽の入りをMy携帯で撮ったのですが…
あまりに近くて一人鼻血を噴出す勢いでした(爆)
Asumiさん初めまして(*^v^*)
「花吹雪恋吹雪」ですか〜〜 ということは、あの頭とぅるんの時ですね!
(そういえば、うんたと呼んでくださる方もだいぶいなくなってしまいましたねぇ…)

今回はせつない伯爵様を演じていらっしゃるようですが、
やっぱり時にはああいう濃ゆ〜〜いのが見たいですよねぇ(´∀`)
わがままかしら…

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真っ直ぐ飛ぶ真飛聖 更新情報

真っ直ぐ飛ぶ真飛聖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング