ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東武鉄道8000系 初期顔車コミュコミュの東武8000系 廃車情報(渡瀬北情報) Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年01月07日

おかげさまで、東武8000系 廃車情報(渡瀬北情報)が1000コメント達成しました。
ありがとうございます。

早速、東武8000系 廃車情報(渡瀬北情報) Part2 を立ち上げます。

◆東武8000系 廃車情報(渡瀬北情報) Part1
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1692908&id=27417085

----【東武8000系廃車データ】2019.05.23現在--------------------
◆完全解体済編成(解体完了順 合計498両+中間車10両)
 8523F(2両)、8134F(4両)、8115F(6両)、8517F(2両)、8108F(6両)、
 8580F(2両)、8578F(2両)、8571F(2両)、8127F(4両)、8504F(2両)、
 8502F(2両)、8114F(6両)、8534F(2両)、8511F(2両)、8536F(2両)、
 8514F(2両)、8130F(4両)、8516F(2両)、8139F(4両)、8512F(2両)、
 8513F(2両)、8509F(2両)、8143F(4両)、8525F(2両)、8510F(2両)、
 8531F(2両)、8104F(6両)、8137F(4両)、8522F(2両)、8508F(2両)、
 8527F(2両)、8538F(2両)、8519F(2両)、8537F(2両)、8503F(2両)、
 8507F(2両)、8557F(2両)、8539F(2両)、8524F(2両)、8520F(2両)、
 8124F(4両)、8120F(4両)、8530F(2両)、8117F(4両)、8103F(6両)、
 8173F(8両)、8526F(2両)、8541F(2両)、8123F(4両)、8128F(4両)、
 8144F(4両)、8149F(4両)、8147F(4両)、8553F(2両)、8573F(2両)、
 8112F(6両)、8566F(2両)、8569F(2両)、8156F(6両)、8528F(2両)、
 8547F(2両)、8535F(2両)、8543F(2両)、8107F(6両)、8179F(8両)、
 8102F(6両)、8105F(6両)、8113F(6両)、8125F(4両)、8135F(4両)、
 8161F(6両)、8116F(4両)、8122F(4両)、8136F(4両)、8141F(4両)、
 8138F(4両)、8559F(2両)、8177F(8両)、8552F(2両)、8556F(2両)、
 8558F(2両)、8119F(4両)、8142F(4両)、8118F(6両)、8555F(2両)、
 8152F(4両)、8140F(6両)、8532F(2両)、8133F(4両)、8146F(6両)、
 8549F(2両)、8126F(4両)、8101F(6両)、8109F(6両)、8168F(6両)、
 8542F(2両)、8153F(4両)、8145F(6両)、8148F(6両)、8106F(6両)、
 8167F(6両)、8185F(8両)、8181F(8両)、8560F(2両)、8505F(2両)、
 8501F(2両)、8131F(4両) 、8521F(2両)、8155F(4両)、8175F(8両)、
 8169F(6両)、8544F(2両)、8121F(4両)、8567F(2両)、8191F(4両)、
 8533F(2両)、8132F(4両)、8110F(6両)、8129F(6両)、8151F(6両)、
 8154F(6両)、81112F(4両)、8157F(6両)、8160F(6両) 、8190F(4両) 、
 8189F(4両) 、81116F(4両)、81108F(4両) 、81115F(4両) 、81118F(4両)、
 81106F(4両)、81105F(4両)

東武8000系 完全解体まであと...204両
------------------------------------------------------------
◆東武8000系 廃車回送・解体完了年月 データ集
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=932335814&owner_id=6743527
◆東武8000系 製造・修繕・廃車・配属 データ集
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=896353440&owner_id=6743527
◆東武8000系 配属分布データ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1194388323&owner_id=6743527
NEW東武8000系(ワンマンを除く)勝手に廃車予想!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1908745962&owner_id=6743527

コメント(287)

【渡瀬北(北館林)解体状況確認!東京メトロ半蔵門線 8000系 8104F 廃車】
先頭車2両を含む 5両解体済。残り5両のうち2両は内装撤去済の状態
【廃車回送!東武ワンマン8000系 8575F(黄色)+8576F ブツ4廃車回送】
東武ワンマン8000系 2両 残り8579F、8577F(鉄道博物館展示)2編成のみ
東武8000系 残り174両
【重機解体シーン!東京メトロ半蔵門線8000系 8104F モハ8504 重機で解体】
東武8575F+8576F 廃車回送直前の映像
アルミ車は鋼鉄車より軽々と解体の印象!渡瀬北留置線(北館林荷扱所)
【解体完了!廃車 東武ワンマン8000系 8575F(黄色)+8576Fのうち、8576F 2両解体完了】
廃車回送から、わずか4日で8576F 2両解体完了!
脱線 854Fに台車提供するのか?
【8575F 解体完了!東武ワンマン8000系 8575F(黄色 オムライス)解体完了 渡瀬北(北館林)】
廃車回送から10日 8576F+8575F 解体完了!
東京メトロ8000系8104F 残り2両

【解体完了!東京メトロ半蔵門線 8000系 8104F 渡瀬北(北館林)】
東武100系スペーシア 101F、東武9000系 9101F 先頭車じっくり撮影

【廃車回送!上毛電鉄 700形 717F(元京王3000系)
大胡→赤城→館林→渡瀬北 追っかけ撮影!】
上毛電鉄800形812F運用開始に伴い 700形廃車2編成目
東武800系 804F牽引 甲種輸送
【解体完了!上毛電鉄 700形 717F(元京王3000系)】
廃車回送から、わずか1週間で解体完了 上毛電鉄700形残り6編成

【廃車回送!東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 廃車回送 14編成目
残り5編成 渡瀬北(北館林)】
東京メトロ18000系 18113F 甲種輸送前で大丈夫?
8106F来月2025年7月検切れ
【解体開始!廃車 東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 渡瀬北(北館林)解体状況確認】
1994年に組み込んだ 中間6次車(サハ8606、サハ8706)から解体開始!
【854F 深夜の廃車回送!構内脱線から約3か月 東武850系 854F 修理せず廃車!】
脱線クハ854-3上り方台車に搬送台車装着
伊勢崎線2両、1運用定着850系1編成余剰
東京メトロ 8000系 8106F 先頭車解体

【先頭車解体!廃車 東京メトロ半蔵門線 8000系 8106F 渡瀬北(北館林)】
廃車 東武850系 854F 前照灯、運転席ワイパー撤去済
本格的な解体は8106Fのあとか?

【854F解体開始!脱線廃車 東武850系 854F 既に3両中 2両解体済!渡瀬北(北館林)】
脱線クハ854-3のみ留置、連結部に「山」=山側、「海」=海側の記載あり
東京メトロ8106F 残り6両

【台湾譲渡決定!東武特急100系 スペーシア 101F モハ101-1
「日光詣」に塗装変更し台北駅で展示へ】
台湾鉄路(普悠馬)との友好協定締結10周年記念事業
DRC→日光詣へ塗装色変更は南栗橋で実施か
【854F 解体完了!脱線廃車 東武850系 854F 解体完了 渡瀬北(北館林)】
東京メトロ8000系 8106F 残り2両まで解体
台湾譲渡 モハ101-1 現時点で動きなし

【本日廃車回送!東武8000系 8579F 2両 館林以北でラストランの翌日廃車!渡瀬北(北館林)】
100系スペーシア 101Fと連結!
東武8000系 残り169両 37編成!2両編成は残り8577Fのみ
【廃車回送1か月 ほぼ解体完了!東京メトロ8000系 8106F 残り1両 解体場で解体】
東武8000系 8579F 車内つり革取り外し
モハ101-1台湾譲渡 101F連結部に変化 渡瀬北(北館林)
【解体開始!東武8000系 8579F 2両 渡瀬北(北館林)】
既にモハ8579解体済、クハ8679 内装撤去、外枠が残るのみ
台湾譲渡予定 100系スペーシア 101F先頭車2両、どうやって運ぶのか

【解体完了!東武8000系 8579F 2両 渡瀬北(北館林)】
次の廃車は、東京メトロ・東武鉄道どちらの8000系か?
台湾譲渡予定 100系スペーシア 101F先頭車2両、9101F先頭車2両状況

【廃車回送!東京メトロ半蔵門線 8000系 8115F 廃車回送 15編成目 残り4編成 渡瀬北(北館林)】
18000系 18113Fより前に18114Fが甲種輸送!
一番検切れ近い8101Fは保存か?

【廃車 8115F 解体開始!先頭車同士 クハ8015+クハ8115 連結して解体開始!】
東京メトロ半蔵門線 8000系 8115F 廃車 15編成目 残り4編成 渡瀬北(北館林)

【東京メトロ8000系 8115F 廃車回送から10日 解体状況確認 先頭車2両を含む5両解体済!】
東京メトロ半蔵門線 8000系 8115F 廃車 15編成目 残り4編成 渡瀬北(北館林)
【本日廃車回送!東武野田線8000系(幕車)8159F 渡瀬北(北館林)】
野田線車両は8150F以来。80000系投入後、初めて廃車
ラストランツアーで幕回し実施!
東武8000系残り163両 36編成
【解体開始!東武野田線 8000系(幕車) 8159F 解体開始 渡瀬北(北館林)】
東京メトロ8000系 8115F 廃車回送から約3週間で解体完了
100系スペーシア101F、9101F先頭車の様子

【台湾譲渡 101F「日光詣(金色)」塗装色変更
深夜に2日間かけ853F・802F牽引で南栗橋回送!】
東武特急100系スペーシア101F モハ101-1 台北駅で展示へ
台湾鉄路友好協定締結10周年記念事業
【廃車回送!東京メトロ半蔵門線 8000系 8118F 廃車回送 16編成目
残り3編成 渡瀬北(北館林)】
東武 8000系 8159F 5両化留置?
東京メトロ 18000系 18113F未完成のまま 18115F 運用開始!
【解体開始!東京メトロ半蔵門線8000系 8118F 廃車回送直後に解体開始 渡瀬北(北館林)】
モハ8218 アントで移動シーン
東武8000系 8159F 残り5両で解体中断、もう少し姿を見られそう
【東武8000系 8159F 先頭車 クハ8459 解体完了 モハ8859も解体済 残り4両】
東京メトロ 半蔵門線 8000系 8118F 既に4両解体完了残り6両
その解体の合い間にクハ8459解体
【8577F 陸送搬出!静態保存決定!南栗橋工場深夜に陸送搬出】
東武8000系8577F 塗装補修完了、東武ロゴ追加
山形蔵王温泉スキー場 蔵王ロープウェイで静態保存へ
東武8000系残り161両 35編成
【ほぼ解体完了!東京メトロ8000系 8118F 10両 残り1両まで解体 現役は残り3編成】
東武野田線8000系幕車 8159F 既に2両解体済、残り4両。1両切り離し留置
9101F先頭車動き無し
【東武8000系 8159F 4両解体済 残り2両も解体線で留置、解体完了間近】
東京メトロ 半蔵門線 8000系 8118F 解体完了 次の廃車回送は?
【解体完了!東武8000系 8159F 6両全車解体完了 渡瀬北(北館林)】
東京メトロ8000系 8101F 新木場撮影会後、そのまま保存の可能性
次の廃車回送は東武野田線 8000系 8172Fか?

【8172F 廃車回送!なんと佐野⇔館林1往復走行 ハプニング!】
東武野田線 8000系 8172F 今月(2025年10月)検切れ 廃車回送!
9101F並び実現!東武8000系残り34編成 155両
【解体開始!東武野田線 8000系 8172F 今月(2025年10月)検切れ 廃車 早速解体開始!】
クハ8472-モハ8872 解体線へ、サハ8772 銀ドア 東武8000系残り34編成 155両
【8172F 3両解体!東武野田線 8000系 8172F 6両 渡瀬北(北館林) 廃車解体状況】
クハ8472、モハ8872 解体完了、サハ8772 ほぼ解体済
東武8000系残り34編成 155両

【渡瀬北(北館林)回送!台湾譲渡 101F モハ101-1のみ「日光詣(金色)」塗装変更
深夜2日間かけ851F・801F牽引!】
東武特急100系スペーシア101F モハ101-6 DRCカラーのまま
【解体完了!東武野田線 8000系 8172F 6両 渡瀬北(北館林) 廃車解体完了】
台湾譲渡 101F モハ101-1 姿を消す 既に搬出済?
留置線にモハ101-6 1両、9101F 先頭車2両留置

【台湾譲渡 陸送搬出、千葉港まで約20か所追っかけ撮影!
モハ101-1 渡瀬北(北館林) 本日 陸送搬出!】
東武特急100系スペーシア101F モハ101-1「日光詣(金色)」台湾へ向けいよいよ出発!
【生存確認!台湾譲渡モハ101-1の相方 モハ101-6 DRCカラー 生存確認 渡瀬北(北館林)】
東武特急100系スペーシア101F モハ101-1「日光詣(金色)」台湾へ向け船便で輸送中!

ログインすると、残り248件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東武鉄道8000系 初期顔車コミュ 更新情報

東武鉄道8000系 初期顔車コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。