ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランクル78プラド会コミュのATFOILTEMPランプの点灯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてまして…
今日、いきなりブレーキを踏むとATFOILTEMPランプが点滅するようになってしまいました(涙)

取説にあったようにギアをパーキングに入れてアイドリングで時間を置いてみましたが消えませんでした。

ATFオイル、ブレーキオイル、一応エンジンオイルの量は確認しました。

ブレーキを踏んだ時のみ点灯します。
色々自分なりには調べてみましたが原因が分かりません。
センサーの異常とかでしょうか!?
どなたか同じ経験のある方はいらっしゃいますか!?

宜しくお願いします。

コメント(6)

自分のプラドも全く同じ症状が出ました。
その後、どのように対応されたのか教えて頂きたいです
オートマの寿命が来たとき、ランプつきました。オイルの劣化で温度が上がりすぎてるかもしれませんが、危険なので、点検してもらうことをお薦めします。
ありがとうございます
取り敢えず車屋さんに診てもらうようにします
結局、ディーラーで見てもらおうとしたときは症状がでず
オイルも量はあるとの事
少し様子見の方向で
今回、状態が出てから 騙し騙し乗ってましたが
遂に走行中にエンスト
低速 家の近所で事故とかにはなりませんでしたが セルは回るがエンジンに火が入らない状態に

結果から言えば ECUのコンデンサー液漏れでした
ブレーキ踏んで ランプ付いてましたが
リビルドECUに替えて症状は無くなりました

ブレーキ踏んでピカピカ光ったらECUが怪しいです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランクル78プラド会 更新情報

ランクル78プラド会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング