ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランクル78プラド会コミュのリモコンスターターについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
95年KZJ78系を、最近購入しました。
リモコンスターターを、取り付けたいと思い、近所の、リモコンスターターが売ってるところに、行ってみたら、もうハーネスがメーカーで扱ってないと言われましたexclamation ×2 
ちなみに、ユピテルと、カーメイトです。

家に戻り、ネットで、色々調べたら、コムテックと言うメーカーで、適合してるみたいなのですが、  「12V車のみ」と記載されてました。

・KZJ78系で、12v車ってあるのですか??
 自分のプラドは、バッテリーが2個付いてました。

・スターターを、付けている方いらっしゃいましたら、何処のメーカーで、78プラドの、ハーネスが、扱ってるか教えてください。

宜しくお願いします。

コメント(22)

つけれますよ電球
自分、サンヨーテクニカのやつつけてます晴れ
ななぷら サン 初めまして。
親切にコメントありがとうございます。
78プラドは12Vでしたかぁグッド(上向き矢印)
貴重な情報ありがとうございます。


たっつん サン 初めまして。
親切にコメントありがとうございます。
サンヨーテクニカですかぁグッド(上向き矢印)
チェックしてみます指でOK
貴重な情報ありがとうございました。
同じH7年式車両に、コムテック製エンジンスターターを装着しています。

バッテリー2個搭載は寒冷地仕様になりますが、並列つなぎなので12V車なんですよ。

メーカーがハーネスの生産を行っていないのなら、ハーネスを介した装着は難しいですね(汗)
ハーネスの生産可否はメーカーに直接聞かれた方がいいと思います。

コムテック以外だと、カーメイト、サンヨーテクニカが装着可能だったと思います。ユピテルはどうだったかな。。。。。

サンテカのエンスタは、プラドとの相性が悪いという話を聞いたことがあります。
エアコンの利きが悪くなるとかならないとか・・・。

また、自己責任の下になりますが、MT車にもエンスタの装着は可能だと思いますよ。

参考になれば幸いです。
ふく サン

親切にコメントありがとうございます。
やっぱり、自分でメーカーに連絡して、調べた方が、良いですよねグッド(上向き矢印)
結構いろんなメーカーで取り付け可能なスターターあるのですねわーい(嬉しい顔)
視野を広げて検討してみまするんるん

ありがとうございましたexclamation
コムテック製のエンスタつけてます
当時調べたところ、このメーカーしかハーネスが無かった気がします
そして取り付けた時に発覚したんですが
ATのPとN意外ではエアコンが効きませんでしたw
取り付けてくれたとこにクレーム入れたらメーカーに問い合わせてくれてハーネス追加して直りましたがね
サンテクのエンジンスターター付けてます。
MTです。

ターボタイマー併用しているのでニュートラル検出はカットして使ってます。
MTにエンジンスターター付けるときにはギアを入れて止めないように・・・(汗
たっか サン
親切にコメントありがとうございます。

えっ!?ATの PとNしかエアコンが効かない症状なんて出たのですか!!

取りつけの際きおつけて見てみますわーい(嬉しい顔)
自分もMT車にサンヨーテクニカのスターターついてます。
エンスタつけたいのですが知り合いのディーラーの人にもしかしたらセルモーターだったかに負担がかかって壊れるかもって言われたんですがつけてる人でどこか故障した人いますかexclamation & question
海外の製品ですがリモコンが好みだったのでオークションで購入しました。

仕事で朝早いので大活躍ですわーい(嬉しい顔)

キーレスにもなっていいですね♪
78プラド乗ってますわーい(嬉しい顔)
リモコンスターターついてるけど
いまいち使い方がわかりませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
古い型だし全く活用できず…涙
>>[14]
多分 初期化からやればかかると思います
グローとセルの設定はしてません!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランクル78プラド会 更新情報

ランクル78プラド会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング