ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とんがり帽子のメモルコミュのコレクションフィギュア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007冬のワンフェスで、CM'sさんのブースにメモルのコレクションフィギュアの展示があったようです。
2007年6月発売予定とのことで、いまからとても楽しみです。

画像は雑誌からスキャンしています。(荒くてすみません)
問題があれば、すみませんが削除をお願い致します。>管理者様

"とんがり帽子のメモルフィギュアコレクション" "マリエル" "CM's" "ワンフェス" でググっていただくとワンフェスのレポをされてる方のブログにたどりつけました。(直リンはやめときます。)

コメント(16)

おお!早速、ググっちゃいました。
情報ありがとうございます。
嬉しいですね。
発売が楽しみですね。
小売価格:税込443円?て見えるよな気が。(ブログの画像)
また大人買いしちゃうかもw
フィギュア,カヮィィ〜♥
¥443ゎ,安ぃ〜♪
買わなくちゃ♥
フィギュアを充実させて欲しいな。
ヴィネットはあまり好きじゃないので。
メモルも微妙に似てないような気がする。
CM'sもうちょっと頑張って欲しい
以前、サンクス限定の食玩もありましたよね♪
あれはマリエルがかなり微妙だったけど・・・
今度のも買ってしまいそう(*´∀`)
でも可愛いけどイマイチ似てないんだよなぁ・・・
ハジメマシテ。
公式で続報でましたヨ!
東映アニメのホームページの中のに写真つきで載ってましたv
直リンクはダメなのかな…
「こちら新宿区横寺町企画」ていう情報コーナーなので、気になる人は検索してみては??
電撃ホビーマガジン6月号に続報載りました。

 全高約8〜10cm
 全5種+シークレット
 価格683円(税込)
 2007年7月発売予定

だそうです。(ひと月おそくなっちゃいましたね...)

あと、黒い回転翼さんが紹介されている「こちら新宿区横寺町企画」も4/24付けで続報が載ったみたいです。
(こちらは、発売予定 2007年夏となってるあたりが不安をあおる...)

シークレットなにになるんでしょうね?
バレリーナ版シンシアとかだったら嬉しいな♪
発売日が決まったようですね。
CM'sコーポレーションのページに載ってました。
もうすぐだね♪

http://www.cmscorp.jp/top.htm

とんがり帽子のメモル コレクションフィギュア
2007年7月25日(水)発売
予定価格:683円(税込)
彩色5種+シークレット
全高:40〜100mm、材質:PVC/ABS
こんばんわ。
探しても探しても見つからないのですが
いったいどこに売ってるんでしょう?
アニメイトにも行ってみたのですがなくて・・・(涙)

大阪でどこか売ってるところご存知ないですか?
切実・・・

もしくは譲ってくださる方・・・
とかいらっしゃらないですか???
みなみさま

日本橋のフィギュアショップとかにもありませんでしたか?
私はネットの通販でBOXを購入したので、大阪で売ってる場所は分からずお役に立ちませんが、ネット通販での購入手段もありますよ。

http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A5%E1%A5%E2%A5%EB&cspid=&first=1
ランディさま☆

日本橋のフィギュアショップですね!!
日本橋に足を踏み入れたことがないので
どこらへんなのか不安ですが
メモルがどうしても欲しいので行ってみます!!!

BOXで買うほど余裕がないので足で探します・・・

ほんとにどうもありがとうございます☆
さきほど、宅配便が届き…手に入れました。
本当なら1箱づつ買って、何が入っているのかワクワクしながら開けるのがベストなのはわかっているんです。
でも、もう心が弱くて(置いてる店を探したり、この歳でいくつも同じ箱を持ってレジに並んだり、同じ物がダブるのが辛くて)ネット通販に、それもコンプリート版に手を出してしまいました。
それにしても、昨日クリックして今日届くなんて、便利ですね。
偶然立ち寄った本屋で見つけて1箱だけ買ったらメモルが出ました。
ド田舎なのでまだ残っていたのかもしれません。
嬉しいけど複雑ですね。
ついに2箱手に入れました!!
箱もかわいくて大感動です☆

・・・でも2箱ともシークレットでした。。。

メモルが欲しかった(涙)

諦めずにまだまだ探します!!!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とんがり帽子のメモル 更新情報

とんがり帽子のメモルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング