ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

い〜ぃ湯だ!厳選温泉in九州コミュのはげの湯 山翠

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏は暑くてあまり温泉という気分では無いが、夏休みでもあり家族サービスを兼ね小国にあるはげの湯へ。

はげの湯には3軒の旅館があるが、その中でも一番奥に位置する山翠へ。

旅館のフロントで入浴料1人500円を支払い入湯する。

まずは、男湯である洞窟風呂へ。

内風呂にはなっているが、半露天といった感じで石を積み込んで造られた洞窟風呂に子供も大はしゃぎ。

幸い他にお客さんはいなかったので貸し切り状態。

湯温はぬるめで、しかも涼しい風が吹き付けるので夏とはいえ少し肌寒いくらいに感じる。

洞窟風呂の後は、これを楽しみにやって来た露天風呂。

男女別の露天もあるが、格別なのは混浴の露天風呂。

何が素晴らしいかと言えば、露天風呂からの眺望である。

遠くの山々や、鮮やかな緑の木々を見下ろしながらの入浴。

これまた貸し切り状態で写真撮影も出来ました。

混浴とはいえ半分は石で仕切られてるのであまり気にはなりませんでした。

暑いので早々に引き上げましたが、素晴らしい眺望で心の洗濯が出来ました。

コメント(7)

お〜今噂の「はげの湯」ですね!

酎さんの記事を読んで「じゃらん」でNo1の温泉と言う意味が

理解できました。

お子さんも喜んでたと言うことでよかったですね。

是非、行ってみようと思いました。

ありがとうございました。
山翠ってきいたことがありますぴかぴか(新しい)

じゃらんでNO.1ですか指でOK

今日は晴れだったので景色もよかったでしょうねうれしい顔うれしい顔
敬太郎さん

じゃらんで人気の温泉になってるとは知りませんでした。
時間帯が良かったのか、貸し切り状態でラッキーでしたよ。
もう少し涼しくなってから行かれた方が良いかと思います。



とものすけさん

熊本では黒川温泉が有名ですが、はげの湯もなかなかGoodです。
天気は快晴で眺望も素晴らしかったんですが、あまりの直射日光の暑さに露天は5分ほどで断念しました。
梅雨が明けたと思ったら猛暑日続きでまいってしまいます。
写真見ただけで、今すぐ行きたい衝動に駆られてしまいます。
酎さんはどのくらいの時間帯に行きました?何時くらいまであいてるんでしょうか?
是非、行ってみたいです。
立ち寄り入浴は、確か10時から15時だったと思います。
行ったのは12時過ぎでしたよ。
家族湯と男湯の露天に入ってる方は見かけましたが、混浴の露天は誰もいませんでしたね、時間なのか暑いからなのかは?です。
ここの混浴露天からの眺望はかなりのお薦めです、是非行かれてみて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

い〜ぃ湯だ!厳選温泉in九州 更新情報

い〜ぃ湯だ!厳選温泉in九州のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング