ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マンチェスターユナイテッドコミュのvs Paris Saint-Germain(H)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018/19 UEFA Champions League, Round of 16
1st Leg
2019/2/12 20:00
(2019/2/13 5:00 JST)
Old Trafford

ライブはDAZNにて。
次にチェルシー、リバプール戦を控えておりなかなか厳しい日程だが、スールシャールならなんとかしてくれる???と思いたい。強い相手だが、まずはホームなので、ここはしっかり結果残してセカンドレグへつなげる試合を。オフェンスだけなら互角とも思えますが。

コメント(22)

ネイマール、カバーニの飛車角を欠いたパリ相手に守る必要はないな。
ガンガン行ってほしい。
香車エムバぺにディ・マリアあたりがロングパス入れてくるかもだけど、下がりすぎは逆に危険と思う。ルカクのサイド起用もおもしろ荘。
セットプレーの失点はしょうがないな。

2人も代わってるし。

問題は得点を取れてないことだなぁ。
今のファールならキンペンペレッドだろ
マタはいい感じですが、サンチェスが・。
んー
守りかたがうまいというか
研究された上をいけないなぁ
勢いで勝ってきたけど監督の差やなぁ
これイエローなら、キンペンペ退場やろ。マジで。
ポグバもいなくなるとは。言われる通りに前半でキンベンベ退場でしたな。
この試合の結果も難しいが、リンガード、マルシャルの状態も気になる。
冷静になって振り返ると、やはり気負っていたり、精神的に不安定だったのかと。
1 カバーニ、ネイマールがいないにも関わらず、核となるマルシャル、リンガードの怪我でアルファをマイナスにした
2 マルシャルサイドを完璧にマークされていた
3 国際大会でのレフェリーの基準に慣れていないのが浮き彫りになった
4 その結果、チームの核ポクバいなくなった
5 セットプレーの弱さがでた
6 サンチェス、ディマリアの差が出た
他にも一杯あるんでしょうが、とりわけ3に関してはプレミアとClのジャッジの違いが目についた。ユナイテッドの選手はそれに慣れてない感じだったし、このファールならとかこの審判はとかに柔軟に対応しないと。キンペンペのジャッジは納得いかないが、それ以外は一貫していた。そのジャッジが先制ゴール、今季初ゴールというおまけ付きのおかげで、やられましたが、やはりその辺りは近年、Clで上位の常連に慣れてなかったユナイテッドの今の実力でしょうか。パリのほうがやはり一枚上手だったと思います。さぁ切り替えてチェルシーリバプール。こっから正念場。マルシャルとリンガードの早期復帰を願います
最初の失点、集中欠けたねー。
交代選手いたからしっかり守りたかったけど。
でもまぁ、チームとしての完成度の違いが大きかったのかも。
監督の差というにはちょっと酷かな。トゥヘルは自分のチーム作りしてるのに対して、スールシャールは今途中預けられたメンバーでできることを最大にやってるわけで。シーズン開幕から入ってたら、また違ったかもと思う。
でもこれでパリでは思い切っていけるね。2点差とか今のユナイテッドのオフェンスならワンチャンスだ。
ただ、サンチェスはほんと何がいいのか分からん(汗)
>>[19]
開き直ってグリーンウッドか、タヒス等若手を使うのはどうでしょう?
2か月前は絶望的でしたが直近の状況を考えるともしかしたら行けるか?と思ったものの、やはりチーム力の差は大きかったですね。。
セットプレーでのマティッチの粘り強さが最近見られないので、ネマニャの系譜を継ぎヴィダのようなキャプテンシーを付けてほしいですね。
これでリーグに集中できると捉えて、来シーズンこそは!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マンチェスターユナイテッド 更新情報

マンチェスターユナイテッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。