ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

袴田事件 勉強会コミュの日本プロボクシング協会主催イベント“袴田巌支援チャリティBOXING 〜FREE HAKAMADA NOW〜”の記者発表が行われました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
袴田巌さんの再審を求める会・事務局長の鈴木武秀です。

 2007年1月24日(木)、東京・後楽園ホールで行われる日本プロボクシング協会主催イベント“袴田巌支援チャリティBOXING 〜FREE HAKAMADA NOW〜”の記者発表
が、11月27日(火)に行われました。

 会見には大橋秀行会長(日本プロボクシング協会副会長、JPBA袴田巌支援委員会委員長)のほか、5名の世界王者(レパード玉熊さん、飯田覚士さん、戸高秀樹さん、佐藤修さん、川嶋勝重さん)が参加し、イベント成功に向けた力強いアピールが行われました。

 またこの会見には、日本ボクシングコミッション(JBC)の安河内剛事務局長も列席。元日本フェザー級6位にランクされ、1960(昭和35)年には年間19試合という年間最多試合記録も樹立したプロボクサーとしての功績と、長年にわたり冤罪と闘う袴田さんへの支援の意味から、名誉ライセンス等の贈呈を行うプランが披露されました。JBCは、日本においてプロボクシング競技を統轄する機関であり、今なお死刑囚の身である袴田さんにこうした措置が行われるということは、きわめて画期的なことです。

 袴田事件弁護団の西嶋勝彦事務局長からは、こうしたボクシング界の動きと連携し、最高裁から早期の決定を引き出すべく年内、年明けと補充書、意見書を提出する予定であることが報告され、この日午前中に面会を果たした袴田秀子さんからは、こうしたボクシング界の動きを巌さんに伝えたところ、大変興味を示していたとの話が披露されました。


 「袴田死刑囚再審へ名誉ライセンス」 (東京新聞)
  http://hundara.run.buttobi.net/index.html

 「元ボクサーの袴田死刑囚に名誉ライセンス贈呈へ」 (朝日新聞)
  http://s03.megalodon.jp/2007-1128-2244-52/www.asahi.com/national/update/1127/TKY200711270317.html

 「袴田元ボクサー」名誉回復 ボクシング界から「ライセンス」 (読売新聞静岡版)
  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news003.htm

 「最終補充書提出へ 「袴田事件」再審請求」 (静岡新聞)
  http://s01.megalodon.jp/2007-1128-2246-38/www.shizushin.com/local_social/20071128000000000017.htm

 「袴田事件」再審求めイベント開催 (日刊スポーツ)
  http://s04.megalodon.jp/2007-1128-2242-29/www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20071127-288472.html

 「川嶋が新王者でチャリティーに協力誓う」 (日刊スポーツ)
  http://s04.megalodon.jp/2007-1128-2251-09/www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20071128-288660.html

 「元プロボクサー袴田死刑囚支援チャリティーボクシング 来年1月開催」 (スポーツ報知)
  http://s01.megalodon.jp/2007-1128-2256-26/hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20071128-OHT1T00044.htm

 「川嶋、大橋会長と師弟スパー」 (スポーツニッポン)
  http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/11/28/03.html

************************************************

    袴田巌さんの再審を求める会  鈴木 武秀

      http://hakamadajiken.hp.infoseek.co.jp/
      http://plaza.rakuten.co.jp/hakamadajikenhp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

袴田事件 勉強会 更新情報

袴田事件 勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング