ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丑年で乙女座でO型コミュの物静かに見られるけど実は・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は、初対面の人からすると
物静かな印象をもたれることが多いのですが、
実は、結構目立ちたがり屋で、熱かったりします。

典型的な盛り上げ役タイプ、ではないですが、
幹事や、懇親会などの司会をよく頼まれたり・・
(多いのだと1万人参加のイベント司会も・・)

あと、臨機応変に対応できちゃうほうですが、
やっぱりある程度事前に計画しておかないと
不安になっちゃう感じですかね。

皆さんはどうですか?

コメント(8)

私もおとなしく静かな感じに見られるようです。
私の場合、結構人見知りしちゃうので当然なんですが。。。
でも実際はやっぱり違います〜。
幹事や司会とかって言う、人前に出るのはとても苦手でダメなんですが、実は結構目立つの好き♪
服なんかは目立つの選んじゃいます。(最近は大分落ち着いたかな?)
臨機応変には対応できないかなぁ。。。色々計画しておかないとダメな方かもしれないです。
私はお二人と違い、外見が(顔立ち)が派手らしく
物静かに見られたことは一度もありません・・・


ぴろリンさん、1万人の方の前で司会ってのには
驚きました・・・すごい!!!
私は、頼りがいがないので司会などを頼まれたことは
ないし。頼まれても絶対出来ないけど、
「頼まれたい!」って気持ちはあります。
臨機応変ってのはぴろリンさんと同じで、計画しておいても
慣れたものだと、臨機応変になちゃうかも・・・
まゆみんさん、派手な服分かりますぅぅ〜〜!!
私も落ち着いてきましたけど、20代前半は
ショキングピンク、黄色のコートとかよく着たなぁ〜^^;
でもさっきの言ったように派手顔だから
「お水」の人によくみられたよ・・・

やっぱ、姉御肌は共通ですね・・・^^♪
私もショッキングピンクのブーツを愛用してました(p≧∀≦q)〃
昔、お水っぽい格好流行ってましたよねぇ??
「見た目派手なのに性格地味」とまで言われました〜。
そんなに地味な性格でもないんですが。。。当時は特に今よりもはじけてましたし。
よっぽど服が派手だったようです(´∀`;A
派手な服ですか〜
僕は昔はお金が無かったからかシンプルで地味だったかと。
でも、最近は目立つ色がたしかに好きかも!
今日の服装で言うと靴なんかは赤系だし、ジャンパーはパステルブルーだし。下はジーパンですが。
まあ、髪の毛は昔から茶髪でしたけどー。。

皆さんのお話を聞いて思ったことなんですけど、
「主役にはなりたくない。けど、注目されたい」
って感じなんですかね〜?

僕自身は、司会とかって脇役の1つ、と思ってるんです。
先導役ではあるけど、主役ではないんですよね。

よくよく考えると、子供の頃からそうだったかなぁ・・
1番にはならなくていいけど、2番3番には居たいかなって。
代表ではなく、代表補佐みたいな位置だとかが心地よかったり。
100点は目指さず、80点くらいを狙うような・・。

こうやって書いてみるとなんか中途半端な奴ですな(;-_-;)

ちょっと違うかなぁ??
私は、どっちかって言うと1番になりたいタイプ!
でも、それだけの器量がない・・・
頼りきれないんなだぁ〜
やっぱり中途半端・・・^^;
だから、本を読んだり、いろんな人の話を
聞いたり、参考にしてます。
でも、これがやっぱ中途半端でね・・・><

完璧主義なくせして、完璧にはできない・・・
私は、よく「家がいつもきれい」といちおう
言ってもらえるのですが、本当は見えるとこだけで
引き出しの中なんか大変なことになって
ますよ・・・

でも恋愛にかんしては、ロマンチックじゃありません??
見えるとこだけきれいって僕もそうです(汗)
あと僕の場合、なかなか捨てられないんですよね・・
これ、いつか使うだろ?って、しまうんだけど
全然使わないものがいっぱいになって・・(大汗)

ロマンチックかどうかはわかりませんが、
雰囲気やムードは大切にするほうかなぁ?
ちなみに奥さんとの出会いはスノボでした(*^_^*)
私もなかなか捨てられない人です。家の中は使わないものがいっぱい(´∀`;A
なので部屋は汚いです。だから人を家に招くって事もあんまりしないです。。。
服装とか、髪型とか、そう言うのはすごく気を使うので、見えるところだけ綺麗ってのに当てはまるのかも〜。部屋着はすっごいボロを着てて、旦那にもよく「いい加減に捨てたら?」って言われます(>_<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丑年で乙女座でO型 更新情報

丑年で乙女座でO型のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング