ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランドクルーザーコミュのデフダウンしたんですが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。平成10年ディーゼルの100vxに乗っている者です。

今、コイルのみで、2インチアップにしてデフダウンブラケットをつけているのですが、前輪のシャフトブーツの助手席側からグリスが少しずつ出てきてしまっています・・・バンドとシーリング材をつけてもやはり出てきてしまいます。シャフトブーツの破れはないのですがコイルのみでリフトアップされて、デフダウンしてる方、同じようなことになっているかたいらっしゃいませんか??


独立懸架の場合で2インチアップでデフダウンしても、助手席側が斜めになってしまい、多少のグリス漏れはしょうがないのでしょうか??

あと、破れがなければ多少のグリス漏れ程度でしたら問題はないのでしょうか??

質問ばかりで申し訳ないですがご回答いただけたら幸いです。

コメント(1)

私は95プラドですが、2インチアップしてすぐにインナー側ブーツからグリス漏れが発生しました。
だからデフダウンとインナーブーツ交換を同時にして以降漏れは発生してません。

角度がついた事によブーツ内の内圧が上がり漏れ出す事もあります。
一度ばらしてグリスを充填しなおしてバンド交換で治る事もありますが、どうせならブーツも交換をオススメします。

グリス漏れをほっとくと最悪グリス切れを起こして潤滑不良→焼き付き→粉砕→走行不能になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランドクルーザー 更新情報

ランドクルーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング