ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レガシー・レガシィ・LEGACYコミュのD型乗ってきましたよ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発表の日、ディーラに電話したら試乗車があるとのこと
早速行って乗ってきました。

外見は、思っていたよりも変更が入っていました。
排気効率も見直して、GTで☆☆☆なんですね、今回は。

それよりも、内装の方がかなり変更されてまして、
皆さん知ってると思いますが パドルシフトの採用とか
SIドライブの操作キーがハンドルにも付いていたり、
メーターが独立して、真ん中に漢字表示のインフォディスプレーも
装備してたりと、盛りだくさんでした。

その後、試乗で高速も乗せてもらえたのですが
確かに、IモードとS#モードでは、別物の車のような
性格の違いでした。

Iモードは、さっさとギアを上げていき加速も
出来るだけそのギアでがんばるのに対して
S#モードは、ガンガンキックダウンしてガシガシ加速して行きます

Iは、200馬力程度に抑えてあるそうで、燃費もかない良いそうです

今週末はフェアですよね?皆さん是非見てきてはいかがでしょう?

コメント(10)

BE5乗りですが変更点多いみたいなのでチェックがてら試乗したいです♪
画像だとFフェンダーのプレス変わってるっぽいですが,実際どうなんでしょうね!?
興味津々。。
>>1
フロント周りは、大小の変更で全てのパーツに変更があるとのこと。
なので、たとえばグリルを A〜C型へ流用したり、
逆にA〜C型用のフロントアンダースポイラーを新型へ装着など
出来ないそうです。
#イーグルアイも付かないそうです(・ω・`)

排気系も変更しているので、最近流行のフロントパイプも、
D型専用の物を待たないと付けられないのかな

>>2
自分は時間がかかりそうだったので、見積とかはもらわなかったんですけど、
もう25万円引きって、結構すごくないですかね?>>他の方


それと、試乗車はマッキントッシュ装着者だったのですが、
すごいスピーカーの数ですね
ダッシュボードにセンタースピーカまで付いてましたよ(゚Д゚)ウホ
25万引き>
すごいと思いますよ。営業さんの頑張りの賜物でしょう。
「一見さん」と複数台購入している「お得意様」で値引きの
額が違うのは当然です。

混同する方も出てくるので、あまり公に金額を出すのは控えた
ほうがよろしいかと思います。
値引きは地域の格差はかなり有りますよ
僕は福岡ですけど北九州スバルの時は10万円引き
で統合されて福岡スバルになったら5万円引き
営業力の違いでしょうがねぇ・・
まぁ値引きがあろうが無かろうが買うんですけどね
今回のモデルチェンジは外装的には
う〜〜〜〜んって感じです
実車見てないから分からないけど
カタログだとマツダの出来損ないみたいで好きじゃないですね
前の型ではB4のテールランプのデザイン好きでしたが
今回はカッコ悪くなってるし
前の型のワゴンで気に入らなかった
テールランプの大きさはそのままだし・・
(あのお目目パッチリのテールランプは嫌い、もう2周りぐらい小さかったら丁度良いのに)
D型、乗ってきました。
乗り味→大きな違いなし。
外観→改悪。特にオメメが、目じりにシワの出来たおばさんみたいで。。。
インテリア→ゴチャゴチャとガキっぽい。
総合評価→残念ながら大きく商品価値を下げた。
ブレーキは、確かにそんな感じしました。
少ない踏みしろでしっかり効く感じ。
自分のB型はどうもブレーキがいまいちなんですよね。

ハンドルは、いろいろ付いた分、なんとなく質感が
落ちているような気がしました。
#親指の所の出っ張りをなぜとってしまったんだろ?

久々のノーマルレガシィ試乗で、
自分の車に付けたパーツが効いて
ちゃんと速くなってるんだなーと再確認できたのも
収穫でした (´ー`)

#もちろん、ノーマルのターボでも遅くはないですよ?w
#S#は首が持って行かれましたw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レガシー・レガシィ・LEGACY 更新情報

レガシー・レガシィ・LEGACYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング