ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レガシー・レガシィ・LEGACYコミュのボクシーサウンドが好き!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、スバルのディーラーにオイル交換に行きました。

自分の車は「ドロドロ」という音が好きで買った中古のBHのターボ車です。

そろそろ買い替えも検討しようと思い、BPのレガシーとかエクシーガ(でしたっけ)を見てまわりましたが、やっぱりBHのドロドロ音が出ません。

ディーラーさんが

「あれは排気音がぶつかる音で、実は効率が悪かったんですよ。今のBPでも多少は残っていますからマフラー変えるとだいぶその音がでてきますよ」

といってくれましたが、実際はどうなんでしょうか。

やっぱりあの音がなくなるのは寂しいですね。

インプレッサなんかはまた違ったボクサーサウンドが聞けるらしいのですが、みなさんはどう思われますか??

BPとか現行のインプでもマフラー変えればああいう感じの素敵な音がよみがえりますか??

コメント(8)

私は現行のBPの静かなサウンドが好きです。
このスレッドでこんな発言をすると喧嘩を売っていると思われそうですが、
マフラー変えて五月蝿いあの音を撒き散らしている車を見ると腹立たしく思いました。

インプ⇒レガシィと乗り継いでいるのでスバルは好きですけど、
エンジン音(排気音含む)だけならば、ホンダのタイプRやバイクの
精密機械が回るような音が好きです。

スバルの中であればカタログ落ちした2.0Rや3.0RはNAらしく気持ちいいと思います。


こんな人も中にはいるんだってことで、ここでは少数派と思われる意見です。


追伸
タイトルだけ見たら・・・トヨタのミニバンが好きみたいですw


ホントだ〜
トヨタ好きみたい。
でも、「ボクシー」で無く「ヴォクシー」ですけど…

ボクサーサウンド、確かにBH/BEの時と違って現行のレガシィは
均一な(?)音ですよね。

現行のレガシィでマフラーを交換しても残念ながら
以前のようなドドドッと言ったカンジの音は殆どしません。
(BP-5 GTでガナドールのマフラーに交換済み)

私は昔のボクサーサウンド結構好きでしたけど。
バイクで言えばシングルやツインエンジンのようなイメージで、
そう言う音は基本好きです。
(学生の頃にSRとかその当時で既に絶版のGB400とかに乗っていました)

なんかエンジンの鼓動みたいなものを感じられるのが
乗っていて気持ち良かったです。

でも、現行もそこまで悪い音じゃ無いですよ。
ちょっと控えめではありますが、何となくレーシーな
雰囲気は醸し出しているような気がします。
ただしノーマルマフラーの音はちょっと軽いような
気もするような、しないような…

ディーラーでノーマルマフラーの音聞いたのであれば
わかりますよね!?
以前BE5に乗ってた時には「ドロドロ〜」サウンド(とは言え控え目プローバ製)マフラーでしたが、現在のBPEはコダワリの純正です手(チョキ)
等長マニになってエンジン音まで調律されたかのように心地よいのでこの仕様に満足してますぴかぴか(新しい)
ちなみに先日発売されたアウトバックの2.5XTや、インプレッサのS-GT、フォレスターのXTは不等長エキマニだったはず。
BL5‐GT‐MT乗りです。

あのドロドロはなくても、他車から乗り換えた人にすれば、今のエンジン音やその振動は心地よいですよ♪ちなみに自分のホームページで、『柿本Regu06R』と『純正マフラー』の動画や音を載せてるのでよろしければご参考にして下さい。

-----------
<MyHomePage>
http://yoyolegalega.hp.infoseek.co.jp/


僕もあのドロドロした音大好きですぴかぴか(新しい)

5速低回転で走ってる時なんか、すごく力強い感じがします指でOK

また、シングルのインプレッサとは違うんですよねぴかぴか(新しい)

今は現行のBL5乗りなんで、あの音が出ないのがかなり寂しいです冷や汗
なので純正マフラーで静かに乗る決心しましたブタ
なるほど〜

みなさん多種多様ですね。
逆にああいう音が嫌いな方もおられるんですね。

私はスカイライン(タイプM)〜マークIIと乗り継いでからのレガシィなので、あの音は衝撃だったんです。
乗り換えはしばらく様子見かな。
自分はBL5Aの2.0Rでマフラーを柿本06Rに変えています。
現行の等長でも、まだわずかながらドコドコ音…特にアイドル時に強く残ってます。
やはり水平対向の性質なんでしょうね(笑)
ただしそれは既存のEJ型エンジンの場合であって、将来完全に失われてしまう可能性も…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レガシー・レガシィ・LEGACY 更新情報

レガシー・レガシィ・LEGACYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング