ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

由利っぺを目指す会。コミュの 由利っぺ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
由利っぺファッションともやや被ってしまいますが(汗)
そちらは”ファッション”の話題という事で・・・。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13624778&comm_id=1673821


GARNET CROW記事としては、
CDリリース前に楽曲インタビューなどが掲載されますが、
ココでは、その中で”由利っぺ”個人の事について
・由利っぺの趣味
・ハマっている事
・こんなところで由利っぺの話題が出ていたよ!
などなど由利っぺトータル情報トピックです。

最近の話題、前に見た聴いた話題、質問などもOKです!

コメント(12)

(´Д`)トピック立てしたからには、さっそく由利っぺ情報を。

今週発売の「少年マガジン」に
由利っぺのインタビュー記事が掲載されており、
最近ハマっていること(個人的、メンバー)などの
インタビューに由利っぺが答えていましたヾ(o´∀`o)ノ


Q.「最近個人的にハマっていることは何ですか?」
A.「りんご。最近たくさんもらったので、いかに多くの
バリエーションで食べるかにチャレンジしています。
そのまま食べる、焼きりんご、すりおろしてカレーに混ぜる、
りんごケーキを作るなどなど。2週間くらい続いています。」

Q.「それではメンバーの間で流行っていることはありますか?」
A.「マトリックスごっこ」

Q.「注目しているお笑い芸人さんはいますか?」
A.「大西ライオンさん」

Q.「最近、よく聴いているアルバムを教えてください」
A.「登川誠仁さんの『STAND!』沖縄旅行した時に出会いました。


りんごのQ&A以下は、説明箇所は省略しています(;´Д`)ナガインデ
また、今号では『風とRAINBOW』『この手を伸ばせば』の
由利っぺ直伝GARNET CROWモードで歌うポイントが掲載されているので、
カラオケでGARNETを歌われる由利っぺをえ目指す歌姫な方はゼヒゼヒ、
本屋、コンビニ、駅のそばで山積みで100円で販売されている(オイ)
今週号の『少年マガジン』を見てみてください!


※写真は、由利っぺ注目芸人 大西ライオンさん
(´Д`)古い話題(記事)ですが、
由利っぺ初めての作品提供となった
同じレコード会社の三枝夕夏『Graduation』
(ミニアルバム『Secret&Lies』1曲目)
について、発売時にCD店にて配布されていた
「別冊music freak magazine」にて、
三枝サンによるセルフライナーノーツが載っており、
その中で由利っぺの名前が出ていました。

昔から、あまり横のつながり
(同レコード会社歌手同士)って語られることが少ないので、
ちょっと新鮮だったのと、GARNET記事とは違うところで、
由利っぺの話題が出ていたので書き込んでみましたヾ(o´∀`o)ノ


★M-1『Graduation』作曲:中村由利/編曲:徳永暁人
・・・作曲はGARNET CROWのヴォーカル中村由利さんにして頂きました。
初めてデモを聴いた時から「卒業」というキーワードが自分の中に浮かんでいて、
歌詞も卒業をテーマにしたストーリー性のあるものにしてみました。
また、アレンジャーの徳永暁人さんにも先に出来上がっていた歌詞をお渡しして、
自分の描いているイメージを伝えてオケを作って頂きました。
歌入れ初日、なんだか自分のヴォーカルがしっくりこなくて悩んでいたら、
次のレコーディングの時スタジオに一本のカセットが届いていました。
なんと中村さんが歌詞のハメ方を提案して下さった仮歌が入っていたんです。
それを聴いた時、今までの自分の中にはない歌詞のハメ方だったので、
とても新鮮でした。自分の思い描いていたものにとても近かったので、
その提案通りに歌わせて頂きました。すごく気に入っている1曲です。
(´Д`)先日行われた仁和寺のライブで、
由利っぺ情報が1つわかりましたので報告いたします。

ライブMCにて、会場場所である御室が、
電気機器メーカー「オムロン」の名前の由来であるという話を、
七さんがしていた時に、由利っぺが
「自分の使っている吸入器のメーカーはオムロンだった気がする」
という話をしていました。

オムロンの吸入器を調べてみると、
現在発売されているものは、
スチームサワなる製品のようです。※写真がソレ

以上、由利っぺ健康グッズ情報でした
ファミリーマートの店内で流れている放送(多分、今も「うわさのワイワイラジオ」という番組)にて、
現在、GARNET CROWを代表して由利っぺがゲスト出演しており、トーク&短いですが新曲2曲が聴けます!


トーク内容は、まず一番最初に、DJから約1年ぶりの出演であることから話は始まり、
前回の出演時のトークでは夏が終わり、秋祭りの話からシシカバブーの話になったこと振られると、
さっきもスタッフの人に言われましたと由利っぺ。

今年の夏は?という質問に対しては、「花火を見に行ったので、まぁ良しとするかな。」と答え、
毎年花火休暇をもらっているとのこと。公式サイトの日記なんかでも花火話でていますしね。

次に、ファッションについての質問。
黒のブーツ、黒のジーパン、黒のTシャツと黒づくめなことを突っ込まれると、
「クロウだけに」とGARNET CROWギャグで切り返す由利っぺ。
※DJが反応すると、「あげましょうか?」と畳みかけていました(笑)
ちなみに部屋は白、薄いピンク色が多いそうで、
「自宅には音楽部屋あるのですか?」という質問には、部屋ではなくコーナーがあり、デモテープ作るくらいの設備ならあるそうです。

続いて、改めてGARNET CROWメンバーの役割分担などについて紹介や、制作スタイルについて話し(作詞、曲名は七さんが担当とか)、
ここまで話して、新曲紹介とCM。

♪『世界はまわると言うけれど』
・ファミリーマート関係CM※多分新曲よりCMの時間の方が長かったです。

CM明けは、声帯をみてもらったという話から始まり、新曲が101曲目ですねと振られると、カップリング入れると103曲目と訂正する由利っぺ。
そして、ライブの曲構成の話から、先日行われた、二度目の仁和寺ライブの話になり、
ここでも、「遺産好きみたいな(笑)」「歴史を積みかさねてきた重みのある場所に魅力が」と由利っぺが答え、
遺産といえばGARNET CROWがキャッチコピーになりつつあります(笑)

最後に、アルバム制作の話になり、
「3ブロックあるうちの3ブロック目に入った」
「来年の早いうちに発表できればいいなぁ」
まだ内緒な部分があるようで、最後な発表時期についても、少し願望入ったような言い回しでしたが、
それでも3ブロックあるうちの3ブロック目ということなので、
早期のアルバム詳細発表を期待してしまいます!

そして2曲目、このコーナー最後の曲
♪『Argentina』
を紹介し、ゲスト出演は終わりました。
時間にして5分強。オンエア時間は10:00-17:00の間で、
多分、ファミリーマートのHPに曲順が掲載されているので、
それを確認するとうまく聴けるかも知れませんので、是非最寄りにファミマがある方は聴いてみてください!
ファミマにて今日ゆりっぺの声w&GARNET情報聞けました〜☆
1時間強粘りましたがwww
明日の発売(フラゲ)がますます楽しみです♪
それにしてもtalkさんの情報量は半端ないですね(@_@;)
現在発売中の「ワッツイン」の毎年年末恒例の企画、
”107人のアーティストによる SELECT MUSIC 2007”にて、
由利っぺが07年によく聴いた曲。印象に残った音楽を5作品挙げていました!

毎年恒例なのに、公式サイトで毎年掲載情報が告知されていないのはヒミツです。

掲載内容は以下の通りです。

?『追憶の彼方に 〜メモリー・オールモスト・フル』ポール・マッカートニー
?『ヴォルタ』ビョーク
?『Carnival Ride』Carrie Underwood
?『プリンセス・ファーギー:The Dutchess』ファーギー
?『ライフ・イン・カートゥーン・モーション』MIKA

?ライブも観に行きましたが、とにかくかわいい!

(´Д`)コメントはまんま載せてしまうのもアレなので、
是非、残りの?〜?、?のコメントについては、
書店にてお買い求めになってご確認いただければと思います。
(´Д`)公式サイトのメディア情報にも掲載されていますが、
今日発売の「日経エンターテイメント」にGARNET CROW記事が掲載。
本文では”GARNET CROW”についてメンバーコメントを交え書かれており、
ここ最近にはなかった切り口の記事だったので読み応えありました!
そんな記事の最後に、もちろんNEWアルバムの記事も掲載されており、
メンバーそれぞれがアルバムについて紹介しており、
由利っぺコメントはというと・・・

”新作のテーマはエバーグリーン。生命力に満ちあふれた春を感じさせるアルバムです。
ただし、ガーネットクロウらしいヒネリはしっかり利いています。
キャッチフレーズは「あなたのハートにロックオン!届けLOCKS、バキューン」です」(笑)”

名キャッチです( ´∀`)
(´Д`)オリコン 2008年03月15日付デイリーランキングでも
7位をキープしていることから、ウィークリーチャートでは
それなりの順位を期待してしまう6thアルバム『LOCKS』ですが、
先日その『LOCKS』のフライヤーをCD SHOPにて見つけました!
って今更でしたらスミマセンたらーっ(汗)

内容は、表・裏表紙がA・B盤ジャケット写真。
中身はアルバムセルフライナーノーツですが、
全編ゆりっぺがコメントしている特設サイトと違い
こちらでは古井サンも半分ほどコメントしています。

また、中身のもう半分はメンバープロフィールですが
少しだけ書かれている内容がこれまでと違うので、
書き上げたいと思います。とりあえず現時点最新の紹介文ということで。


中村由利(vo,songwriting)
作曲とボーカルを担当。 GRANET CROWの全作曲を手掛ける他、ZARD『止まっていた時計が今動き出した』を始めとする作曲家として、
他アーティストにも作品提供している。「音楽の無い世界は考えられない」という彼女は、幼い頃からクラシックに慣れ親しんできた。
ショパンやシューマン、チャイコフスキーといった高名な音楽家を好む彼女のメロディーセンスには、ロマン的な匂いを漂わせるメロディーや
ダイナミックな曲展開やハーモニーの美しさなど、そのバックボーンにあるクラシック音楽に通じるものが備わっており、
時に力強く、時に包むように優しく響く、アルト域の特徴的な歌声は、強いオリジナリティーを放つ。
また、コーラスワークにも定評があり、2007〜2008年に行われたZARD”What a beautiful memory Tour”ではコーラスとして参加。
(;´Д`)お久しぶりの書き込みです。スミマセン

ゆりっぺ情報というか、GATNET情報なんですが
既に多くの方がご存知かと思いますが、
本日8月8日より、あの幻の!?GARNET CROW番組
「GARNET TIME」がSpecial動画配信番組
「GARNET TIME Special」として放送されました、
もちろんゆりっぺも出演しています!

GyaOは昼からですが、
・Yahoo!動画 http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00102/v05117/
・公式サイト http://garnetcrow.com/dreamone/index.html
では既に配信されていますので、
配信期間は1ヶ月間ありますのでゼヒゼヒ♪

&BGV.JPサイトではゆりっぺデザイン8周年キャラのTシャツが販売開始!
http://bgv.jp/garnet/goods.html#goods

&昨日から会報の最新号も届くなど、
ライブ開催月のGARNET界隈はは何とも賑わっていますヾ(o´∀`o)ノ
由利っぺ情報というより、GARNET情報ですが
現在発売中の「月刊歌謡曲」にGARNET CROWシングル全曲ではないですが、
ほぼ半分近くの楽譜が掲載されていましたので、
GARNET CROW曲を弾かれる方、歌われる方は参考になるかなと。

多分、GARNET曲の楽譜ってコナンがらみ以外は
特に発売されていない気がするので。

って、なんとなく内容が"目指す会”ではなく”歌い方研究”とか
”コピーバンド”向けな気がしないでもないですが、
まぁ 由利っぺ関連情報ということで(´Д`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

由利っぺを目指す会。 更新情報

由利っぺを目指す会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング