ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンコンキンシアターコミュのクドい!24 ネタバレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度、同じ内容のトピックで恐縮です;;

今年も、カンコンキンシアターは無事、千秋楽を迎えました。
会場変更1年目の昨年よりは、平日と土日の差はありませんでしたが、
千秋楽はさすがに延びて、4時間20分の公演でした。

今年もネタバレトピを立てさせていただきますので、
思う存分、ネタバレを含めて「カンコンキン」について語ってください。

なお今回は、「ちょびヒゲ・ジョニー」のコーナーで、
ジョニ男さんがお題や挿入曲をかなり自由にやっていたみたいですが、
それ以外はあまり差がなかったみたいですね。
なお千秋楽には、やはりお白州のコーナーで、
麻里ちゃんの逆襲がありましたわーい(嬉しい顔)


(参考)今回のネタ

○第23回「世界・新大久保音楽祭」
AKB48シニア(今井、英香、冨田、林、麻里、アマンダ)と秋元康(天野)
イングランド代表ルーニー(やす)
氷川きよしと松村雄基(平子・嘉夫)
鳩山来留夫改め鵯来留夫(森)
サイバーノリピーとその夫(西田・井川)・Jウォークのボーカル(ジョニ男)
田嶋陽子(飯尾)
玉置浩二(ラッキィ)
レディGaGa(ウド)
審査委員長・戦場カメラマン渡辺陽一(座長)

○謝罪あいさつ
武蔵川理事長(有川)
森元首相(五社さん)とその息子(天野)
ハマコー氏(五社さん)

○林宏美ものまねオンステージ(中井貴一、三國連太郎)

○アマンダ診察室(鳩山来留夫=森、西やん=西田)

○シゲルとユウジ
野口五郎(ラッキィ)、郷ひろみ(座長)、ゴマ油王子(やす)、ゴマ油王(有川)
チンゲレラ〜(笑)

○寺島しのぶの女優日記(林)

○お水の花道2010「This is 飯尾」
店の名前『マイケル』 店長・マイケルジャクソン(飯尾)
店員・マイケルJフォックス(森)、マイケルジョーダン(やす)、マイケルダグラス(西田)、
What’sマイケル(ウド)、ヤキソバン(井川)、芸人マイケル(嘉夫)、田原俊彦(ジョニ男)
客・ひろ子、サトル、英香、富田、今井
サトルのダンス(『また君に恋してる』withタップ、アラビアンダンス)

○アマンダ診察室(菅総理=有川、マイケルダグラス=西田)

○オナラ・オナラショー(オナラカエラ、ラッシャー・オナラ)
キャイ〜ン親子、キャイ〜ン
ブラ外し競争(森、ジョニ男)

○ウド先生と林間学校(11泊12日)

○「うなじのデキモノ臭いの助」先生の経済評論(キャスター=今井)
イルカ隊

○抽選会

後半

○座長あいさつ
創作ダンス「小阪由佳の日常」(林)
ミス・御柱(今井)
飯尾くんの歌「Won’t be Wrong?」
ラッキィ池田Presents「カンコンキン女子部の裏側〜中村増殖計画」
「中村」広報部長(嘉夫)、氷崎冷三郎(飯尾)、ミッキー吉野(天野)

○ちょびヒゲ・ジョニーの「Let’s なぞかけ」(井川・森・ウド)
○「Let’s なぞかけ」ぼんやり回答者編(アマンダ・林・やす)

○みんなの農園(今井・麻里)
「For Beautiful チン・ゲン・菜」

○JUJUのつぶやき(西田、井川、ジョニ男)

○「キッチンコジロー」(店員=アマンダ、客=やす、店長=ラッキィ)

○浜田ブリトニーの密着ロケ(座長、飯尾、平子)
寺島しのぶ(林)、現役の三田佳子(今井)
パコる?(笑)

○ウド先生と修学旅行出発式(30泊31日)
校長先生(有川)、佐良直美(座長)

○お白州のコーナー

コメント(21)

個人的には、『ちょびヒゲジョニー』のコーナーが一番笑いましたねわーい(嬉しい顔)
毎回気分で題目が変わるので、井川くんの困惑した顔が面白かったです。
あと、これも気分で挟まれる、ジョニーが歌う曲。
Babeの『I Don't KNOW』とか、吉川晃司とかSARRYの『バージンブルー』とか、
CM曲なら「松戸競輪」とか「ライオネスコーヒーキャンディ」とか、
選曲が結構ツボに入りました。
回答者が回答に集中できないのもわかりますウッシッシ

あとは・・・佐良直美さんかなあっかんべー
あのエンディングには、思わず「え〜〜〜っexclamation & question」と声を出してしまいました。

あと、もしMVPを選ぶなら、今年は今井さんに差し上げたいですね。
麻里ちゃんとのコントは、彼女の「女優魂」なしでは出来なかったかと指でOK
>とようち様

今年もネタ一覧のアップ、ありがとうございます<(_ _)>

会場が変わってからでは初めての平日参戦でやや短く感じました(3.5時間)が、それでも存分に笑わせて頂きました。
私も『ちょびヒゲジョニー』と『みんなの農園』が特に気に入ってます。
『みんなの〜』は、晋介さんと玉寄さんのネタへの根強い人気を無視できなかったのかもしれませんねw
ネタのアップありがとうございます。

今年のジョニ男はキレてましたね。
冒頭のJ-Walkからツボでしたわーい(嬉しい顔)
私もジョニ男にはまりました。
しかし演芸コーナーがキャイ〜ンだけだったのが寂しかったです。

14日に見に行ったんですが、お白州の中でウドちゃんが英会話をしていたのはあの日だけだったんですかね?最後の最後で大爆笑してしまいました!

2日目の土曜日に行きました! 皆さんの回も、カップルが喧嘩して帰りましたか?(笑)

ちなみに2日目は、林家ぺーさんがいらっしゃっていました。
14日土曜に行きました。

一番旬な話題のきよし&雄基が出てきて嬉しかったです。
あと、なぜ今
佐良直美?と思いました。

2列前に剛州さんがいらっしゃいましたが
誰一人話しかけたり・騒いでいなかったのが印象的です。

タモリさんも途中からいらっしゃいました。
生タモさんステキでした。
 楽日に行ってきました。
 ちょっと野暮な質問でありますが。
 ラッキィの光るブーメラン珍毛を見て帰っちゃったカップルがいたという話を関根さんがしておられましたが。
 あれマジネタですか?
>ネダミンさん
若手のネタコーナーは毎回楽しみにしていたので、なかったのは残念でした。

公演中の木曜日の日中に『キング・オブ・コント』の予選があったみたいで、
イワイガワ・エネルギー・ずんの3組とも残っていたようなんです。
(イワイガワのブログに書かれていました)
なのでもしかしたら、負担を減らすために公演中はネタやらなかったのかもしれません。

・・・いや、やっぱり単に時間の関係で全カットになっただけかなあせあせ(飛び散る汗)




千秋楽は、マチャミさんの姿を見かけましたわーい(嬉しい顔)
>とようちさま

はじめまして、リスナー歴約30年になります。千秋楽に行ってきましたが
山寺宏一さんもいらっしゃってました。

それとハマコー役で登場されたのは五社さんでなくて川岸専務(ニセ社長)ではないでしょうか? ツッコミ失礼しました。
 ホストコントでひろ子様に「なんか面白い事やんなさいよ」と追いつめられる
飯尾君が毎回楽しみです。実在しない生き物とか卑怯すぎる…!

 今年のカンコンキン行って以来、ファミマやロッテリアで
「Tポイントカードお持ちですか」と聞かれるとなにか微妙な気持ちになります。
Tポイントを扱う店舗に勤めてる人なんか、うっかり「○ンポイントカード」って
言っちゃったりしてないんだろうか。

 有周いじりで定規を振りながら登場するウド先生がティンカーベルみたいだと
今年初めて気づきました。配色とか踊りとか。
>くいなさま

はいめまして、チャボ&飛鳥と申します。
開演前にロビーで様子を見ていましたら、受付で「面会整理券」なるものを配っていました。そして終演後ロビーで「整理券をお持ちの方はお集まりください。」と言って、手にプレゼントらしきものを持っていた方が集まっていました。
初期の頃は開演前に楽屋に案内して頂いて、プレゼントを直接お渡しすることができたのですが・・・。

次回は受付で聞いてみてはいかがでしょうか?
カーテンコール時の出演者へプレゼントですが、グローブ座に移った際に禁止となりました。

グローブ座の終演時間が延長出来ないのが、理由のようです。(昨年、関根さんが説明されてました。)

楽日に最前列のお客さんが直接、関根さんに渡して、スタッフから注意を受けていましたよ。

面会券は、関係者のみに発行されるものだと思うので、受付経由で渡してもらうしかないかと。
今回ジョニ男さんすごかったですね。
「ちょびヒゲジョニー」面白かった。
「明るいナショナル」の歌がツボでした。
ラビーがウドちゃんのマネをしてネタをやったあと本物キャイーンがネタをやるのは面白かったのですが。
天野君の真似をしていたのは誰ですか?
声を聞いた限りでは、はっきりしなかったので。

ご存知の方は教えてください。
> 19 toshiさん

麻里ちゃんですよ。

座長ウドとの、ものすごい温度差がたまらなかったです。
やっぱり麻里ちゃんでしたか。

あれだけラビーがくっつけるのは娘さんだけかなと思いつつ。

スッキリしました!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンコンキンシアター 更新情報

カンコンキンシアターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング