ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キュールコミュのこんばんわ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おコジャレな、コミュニティーですね。

話は少しずれてしまいますが、友達が同じ様に1人で、まつげのエクステとパーマのお店をやっているのですが、近々美容師の免許を持っていないと、出来なくなると聞きました。その子は悩んでいまして、何かわかることで結構ですので、情報やアドバイスなどございませんでしょうか。
m(_ _)m

コメント(5)

トラブルが多いため、まつげパーマとエクステは美容師免許が必要になる方向になっているのは、私も聞きました。
まゆげのカットの元々は必要なく、行われていたのですが、美容部員の方でトラブルがあり、今では免許のある方しかできなくなっています。
やはり、薬品を使ったりするものなので、制限はどうしても免れなくなってしまうのが現状でしょうね、、、
詳しい事は、今は私もわかり兼ねるので、また何か情報があったらお伝えしますね!

私の美容師の知り合いのお店にも、免許はなく、まつげのエクステを場所をかりてやっている方もいますので、聞いてみます。
色々ありがとうございます!!

やはりトラブルが多いんで、そうなったんですね。友達のお店は、オープンしたばかりなので、相当ヘコんでいます。

美容師免許が無い人は、閉店においこまれるのでしょうか??
今のところは数も多く、取り締まれる状態ではないようなので、特にすぐにどうなるという事は無いという事ですが、続ける方は、お客様の為もあり、免許取得を考えているようですね。
参考になりました。友達にも話してみます。

自分も洋服の販売をしていますが、色々なお客様がいますね‥‥思わぬ事でクレームになったり、怒ってしまったり、個人のスイッチってわからないものですね。

美容室もトラブル多いですか??
大手であればあるほど、多いようですが、私はあまり経験はないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キュール 更新情報

キュールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング