ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白レンズコミュの白玉の購入方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャノンの白玉・超望遠(500or600mmくらい)を購入したいと考えているのですが、100万円の買い物。
車1台と同じくらいなのに、試し撮りをせずに買うなんてことは勇気が要りますよね??
白玉をお持ちの方はどのようにして購入されたのでしょうか?試しに撮影したりすることはどのようにしたらorどのような場所でできるのでしょうか?
白玉の夢をかなえるために、教えてください。宜しくお願いいたします。

コメント(6)

そこまでの大物は持っておりませんが、唯一のLレンズ(70-200mm f/2.8 IS USM I型)を購入した時には、店頭で展示品の動きを実際に確認して購入しました。

500mmまであったかどうかわかりませんが、新宿の淀橋カメラやビックカメラ等では、かなり大きなものも展示されており、動作を体感できると思います。

わたしならば、店頭にない場合にも、ショールルームへ足を運んで確認してから、購入します。
http://cweb.canon.jp/showroom/personal/index.html
●みなさま
早速の回答ありがとうございます。

●クロさん
情報ありがとうございます。レンズを置いているショールームが近ければ良いのですが、ショールームって少ないですよね…。もっとレンズを触れる場所を増やせば売れることに繋がるのになぁといつも思います。
電器店では、どうしたって出る本数が少ないし、店の資産になるから置いておけないという回答を得て、非常に納得してしまいました。

●海斗さん
なるほど!レンタルですねっ!
お店も教えていただきありがとうございます。
ぜひレンタルして検討してみたいと思います。

●ソクラさん
もちろん画角が欲しいので検討しています。
金銭的にも余裕があれば決断できるのですが、なかなかそうはいきません。
じっくり考えます。
レンタルって大変です。貸す側としては当たり前かな?

今度、EF200-400mmF4を借ります。思った絵が出たら、欲しくなるし…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白レンズ 更新情報

白レンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング