ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白レンズコミュの白レンズ系雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(45)

> 白レンズをずらーっと並べる、壮観なオフ会なんてどう?

いいですね。で、何を撮りましょうか?

#お互いのポートレートとか?(笑)
50名になりました。
さて、何を撮りますかね。
ネタ用にトピ立てましたので、被写体候補なぞ。
ヤフオクで、EF200mm F1.8Lが35万になってる。。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d59045123

俺も、持ってるニーイッパを売りたくなる衝動に駆られますな。。
結局、364000円で落札。
まあ、元が高いですし、いいレンズなので高いのは納得。
暖かくなってきた頃に、白レンズオフやりますか>みっきぃ
上野あたり?
三脚座はそれほど水平精度がいいとは思えないので、自分なりの補正が必要かと思いますよ。
あるいは、三脚側の水平が出ていないとか?水準器を取り付けて試してみるとか。。
今日、品川にあるキヤノンマーケティングジャパン(旧キヤノン販売)に行ったら、2Fにショールームがありました。
さらにロビー側の吹き抜け部分に、据え付けで以下のレンズが触り放題になっていました。

・EF300mm F2.8L IS
・EF400mm F2.8L IS
・EF500mm F4 IS
・EF600mm F4 IS
・EF400mm F4 DO IS

残念ながら雲台に完全固定されていますが、じっくりと重みを感じたければショールームで言えば本体に取り付けて貸してくれるので、お試しにいいかもしれませんね。
行った事有ります。
1200mm置いて欲しかったなぁと思いました。
新白レンズ。

EF70-200mm F4L ISかぁ。。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele_zoom/ef70_200_f4l_is/index.html

個人的には、EF50mm F1.2Lにそそられる。F1.0Lもよさげでしたが、でかすぎたので。
>19
自分も狙ってます。
この値段で蛍石レンズ付き、そそるなぁ・・・。
今まで気がつきませんでしたが、壁紙なんてあるんですね。

http://cweb.canon.jp/ef/special/download/index.html
うちの相方が外で余計な知恵を入手してきました・・・。
「白レンズは高いからね」ということを!
白レンズ買おうとおもったのに、難問発生です(トホホ

やはり、200mmF1.8が21万即決でヤフオクにでたときに躊躇せずに買うんだった。
躊躇してる間に売れちゃった。
皆さん初めまして〜!!

皆さんにお聞きしたいのですが、旅行に行く際はレンズをどのように持運びしていますか??
やはり専用にしっかりとしたケースを買い、常に肩から下げて持運びですか??

自分は400ミリを使っていて、この度旅行に連れて行く事になったのですが、持運びをどうするかで悩んでしまいました…

『私はこんな風に持運びするよ!』
『僕は●●のカバンを使っているよ!』
など、経験者様の意見が聞いてみたくて書き込みさせて頂きました。
私もキヤノンのソフトケースに入れて肩掛けでした>ヨンニッパ

周りでは、ハードケース+キャリアカートでゴロゴロ引っ張っている人もいましたね。特に女性カメラマンの場合はカート使用が多かったように思います。

それぞれメリットデメリットがありますが、肩掛けのメリットはやはり機材に対する保護と、移動時の機動性でしょうか。移動先へのルートが確認できているかどうかでかなり違ってくるように思います。

ソフトケースは片側でしかかけられないので、結構重いです。背中に背負うタイプの鞄に入れて両肩で背負うのも一考かと。軽めの衣服などこそ、カートに入れて引っ張ってしまうのも、機動性確保によいかもしれません。
>m_night3110jp様
>みやはらpriceless様
早速のご回答ありがとうございますm(__)m


以前の旅行の際は布製のキャリーだった為に、常にリュックに入れて持ち運び。結果肩が異様に凝ってしまったんですよね(;д;)
なので、今回はアルミのキャリーに変え、レンズを買った時に付けて頂いた黄土色?のキヤノンのレンズケースに入れて、服などに包んだ上でキャリーに入れて持運びをしようかな??とも思ってました。

やはり先輩方の意見は参考になりますね!!親切に回答して下さってありがとうございました!!

せっかく高いお金を出して買ったレンズなので、これからも大事に使ってあげたいと思います。
また、何かあった際にはアドバイスなど宜しくお願いします(´∀`)
re:マクロレンズ

ようこさんこんにちは。
お花を撮影するなら、マクロレンズは持っていると
楽しいです。望遠レンズでは、写せない世界がありますよ。
私は、シグマの50mmとキャノンの100mmをもってます。
花にぐぐっと近づいて写すのに重宝してます。
普通ぽく写ったのは絞りのせいではないかしら。
絞り優先で開けて写すときれいなボケがでます。
100mmマクロで写したテントウムシ。
(´・ω・`)EF500?F5.6DOISが発売になったら即購入なんやけど・・・
どなたか白レンズの白がハゲた時の修正にお薦めな塗料やタッチペンとか知りませんかぁ?(・∀・)/
500mmと600mmについても正式発表となりましたね。
随分と軽くなりましたが、なんとなく黒比率が高いデザイン。
皆さんはどう思われますか?
宮原@仮想化社長さん、
情報ありがとうございます♪
ピントリングのラバーゴムの部分ですよね。
2カ所のラバーがくっ付いて幅が広くなったみたいで確かに黒比率が高く感じます。
個人的にはフードを付ければ幅の広い黒色はそれなりのインパクトになってイイかもしれませんわーい(嬉しい顔)


ソクラさん、
情報ありがとうございます♪
テレコン内蔵で280-560mm F5.6にもなるってのがシブいですね。(^_^)v
でも......かなり高そうあせあせ(飛び散る汗)
200-400、エクステンダー内蔵部分が1200mmを彷彿とさせますね。
400購入を考えてたので、また悩みが増えそうですハート
白いKISSが出るみたいだけど、レンズも白いのか…?(笑)
近々、70-200が新しく成るみたいですねるんるん
違った意味の白レンズですが、
このキットのレンズが白いので欲しいです。
うちの1Dに装着してみたいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白レンズ 更新情報

白レンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング